• 22e■ 美しいキモノ 2017年春号 ●特集=古典模様の着こなし術 ●表紙=松雪泰子_画像1
  • 22e■ 美しいキモノ 2017年春号 ●特集=古典模様の着こなし術 ●表紙=松雪泰子_画像2
  • 22e■ 美しいキモノ 2017年春号 ●特集=古典模様の着こなし術 ●表紙=松雪泰子_画像3
  • この商品は送料無料で出品されています。

22e■ 美しいキモノ 2017年春号 ●特集=古典模様の着こなし術 ●表紙=松雪泰子

ストア 送料無料
  • 現在
    1,164円(税込 1,280 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    北海道
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    Research & Science

    99.960466495355%
    100%
    総合評価: 20,220
    発送元の地域:
    北海道

    Yahoo!オークションストア

    Research & Science ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第101270000664号/北海道公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可 (なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりません)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,164 円(税込 1,280 円)
    開始日時 2024.06.03(月)21:14
    終了日時 2024.06.07(金)21:14
    オークションID o1051806259
  • 違反商品の申告

商品説明

美しいキモノ 2017年春号●特集=古典模様の着こなし術●表紙=松雪泰子
ハースト婦人画報社,季刊,30cm

●春模様のきもの
明るい日差しに誘われて多くの花がほころび始めます。
そのなかから、今年注目の花模様を選びました。
デビュー二十五周年を迎えた観月さんの洗練された、美しい着こなしで紹介します。


●「古典模様」の着こなし術
きもののおしゃれをもっと楽しみたい! という声がますます増えています。
そんな「きものおしゃれラバーズ」に向けての
今年のファッション特集のテーマは「おしゃれブラッシュアップ」。
今ひとつ洗練されない、もっと輝きたい! そんな悩みに応えます。
春号は永遠の愛されモチーフ、日本情緒あふれ、
格調高い「古典模様」のきもののコーディネイト術をレクチャーします。


●染織家 柳 悦孝と悦博の仕事
無名の職人の作ったもののなかにも美しさを認め、
評価した運動として有名な民藝運動の中心人物・柳宗悦の甥にあたる染織家、柳 悦孝と柳 悦博兄弟。
現在活躍する多くの染織家を育てました。
二人の仕事と柳兄弟に師事した弟子たちの作品をご紹介する特集です。


●都会に似合う風通織木綿の新風
綿糸を用い、経と緯の線だけの抽象的な織りで表現する二重織りの風通織木綿。
最近、軽く優しい手触りと、モダンなデザインの作品が目立ちます。その新しい潮流を追いました。


●春を招く白地の大島
精緻な絣模様や独特の色合いが人気の大島紬。
なかでも、軽やかな印象の白大島は春にふさわしいアイテムです。
モダンな色柄が揃う今季の白大島は注目度大!
革や小物に貼るの息吹をプラスして、大人のおしゃれを楽しんで。


●入卒式に着たい! 「ママきもの」
大切に育てたお子様の成長はご家族の喜び。
おめでたい人生の節目の日にこそ、きもの姿で祝いたいもの。
晴やかでありつつ母としての品格も感じられる、入卒式にふさわしい“ママきもの"をご提案します!


●晴の日の「パワーきもの」
授賞式、就任式、発表会、記者会見など、晴の場にきもので臨む女性が増えています。
人生の記念の日だからこそ、きものを選ぶ。
女性としての自分、社会人としての自分をさらに輝かせてくれる「パワーきもの」に注目します。


●「名物裂」の魅力
主に中世に舶載され、お茶の世界などで珍重された「名物裂」。
現在もその模様が親しまれている「名物裂」について、
歴史や装いのなかの模様など、様々な角度から紹介します。
第一章は女優・高島礼子さんが出会う遠州流茶道の美意識、
遠州流のお茶席を訪ね、茶席の中の裂の美を鑑賞します。


●木村孝さんを偲んで「孝好み」
小誌のほか、講演やテレビでも活躍されていた木村 孝さんが
昨年初冬、九十六歳でご逝去されました。
長年にわたる小誌との関わりのなかで、きものについて、文化について、
女性の生き方について、多大なるご教示をいただきました。
そのご遺徳を偲び、これまでの軌跡を辿ります。


_____________________________
コンディション:別冊欠品しています/多少のいたみございます。概ね経年並程度の状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
北海道
海外発送
対応しません
送料