ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 脇差、短刀
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
【名門石堂家10代】「輝秀」 66.9...
現在278,000円
日本刀銘加州景光短刀懐剣御守刀御刀外装...
現在300,000円
刀 在銘 越前 三代康継 本人作 特別...
即決330,550円
◎一進斎藤原宗平 慶応二年八月日 特別...
現在700,000円
★★★ー備前国長船一法師源貞道 摂州中...
現在250,000円
脇差 菖蒲造り 「貞宗」 ★★ 1622
即決85,000円
◆長脇指◆-菊紋 和泉守来金道 延宝八...
現在259,000円
冬廣 短刀 日刀保特別貴重刀剣認定書付...
即決180,000円
刀剣研究資料 観智院本銘尽 (復刻版)...
現在90,000円
新品 縁頭 梵字図(銀製) K-032...
現在21,420円
◎高田統行 保存刀剣 希少な入子鞘 青...
現在495,000円
(AH-99)刀◆無銘「法華一乗」◆日...
即決510,000円
長めの上品な脇差
【保存刀剣】健全な現代刀「藤原保秀」7...
現在410,000円
【健全・斬れ味良し】「無銘」 70.6...
現在290,000円
幕末会津藩 特大南蛮鍔
即決96,000円
【保存刀剣】「無銘」三原 68.2cm...
良業物 一振り持ちたい特別保存刀剣 行...
現在500,000円
7人が登録中です
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:大阪府
発送までの日数:支払い手続きから2~3日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
違反商品の申告
葵紋金具 *兜鎧甲冑武士戦陣弓刀鞍鐙鍔...
現在1,000円
◆福岡一文字『助真』二字銘 寸延び短刀...
現在470,000円
★希少★【旧大日本陸軍/軍刀】サーベル...
現在148,000円
持つなら本物を!無傷無欠点上出来 二重...
即決440,000円
登録証有 在銘 表銘 相模守入道盛永 ...
現在152,337円
刀、無銘、伝、助光。
現在100,000円
【 特別保存刀剣 】 土佐 「 俊宗作...
即決450,000円
末備前の最高峰【備州長船則光】驚異の肌...
現在41,850円
法光 備州長舩法光 永正三年 五百年以...
即決150,000円
☆【武道具・日本刀・脇差】金剛兵衛・時...
現在175,000円
【優美な太刀姿】「無銘」 68.8cm...
縁頭 龍 脇差用 合金 現代
現在1,980円
■長さ: 54.0cm 反り: 1.7cm 穴:1個
■銘: 表 能登守藤原泰幸
裏 なし
■元幅:2.88cm 元重ね:0.71cm 先幅:1.85cm 先重ね:0.51cm
■重量: 刀身のみで 521g
■時代: 安土桃山時代、慶長(1596年~1615年)頃
■刀工:能登守藤原泰幸
相模守藤原泰幸の父で本国は美濃です。
慶長十五年二月の名古屋城開府に伴って、名古屋城下南長島町(現在の名古屋市中区)に移り鍛刀に従事、能登守を受領しました。
尾張は美濃と隣接し刀工の移住が多くそれらを尾張関と称し、中でも政常、氏房、信高、泰幸が有名です。
■刀身のコンディション
銘真正でうぶ中子の貴重な一振りで、状態も良い事から、日本美術刀剣保存協会から、「特別保存刀剣」に指定されているお刀です。
泰幸得意の、直刃を見事に焼いています。
刃も十分立っていて、用の力も十分です。
■拵
白鞘拵
■送料
ゆうパックでの送付となります。