• [和楽屋] ■「今上天皇陛下大嘗祭謹製-小忌染 おみぞめ」 山藍 草木染 【夏冬2点セット 京都紋付謹製】 石持ち 最高級 正絹 喪服■_画像1
  • [和楽屋] ■「今上天皇陛下大嘗祭謹製-小忌染 おみぞめ」 山藍 草木染 【夏冬2点セット 京都紋付謹製】 石持ち 最高級 正絹 喪服■_画像2
  • [和楽屋] ■「今上天皇陛下大嘗祭謹製-小忌染 おみぞめ」 山藍 草木染 【夏冬2点セット 京都紋付謹製】 石持ち 最高級 正絹 喪服■_画像3

[和楽屋] ■「今上天皇陛下大嘗祭謹製-小忌染 おみぞめ」 山藍 草木染 【夏冬2点セット 京都紋付謹製】 石持ち 最高級 正絹 喪服■

ストア 未使用
  • 現在
    52,728円(税込 58,000 円)

    5人が登録

    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    奈良県
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    和楽屋

    99.9180999181%
    99.9%
    総合評価: 4,876
    発送元の地域:
    奈良県

    Yahoo!オークションストア

    和楽屋 ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第641030001031号/奈良県公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品可 (説明文に記載のない不具合の場合に限る)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 52,728 円(税込 58,000 円)
    開始日時 2024.05.29(水)10:30
    終了日時 2024.06.01(土)22:12
    オークションID n1059029356
  • 違反商品の申告

商品説明


■新品 未仕立て

■素材…正絹

■地色…【深い黒色】

■夏用(駒絽:皇室献上絹)・冬用の2点ペアセット

■今上天皇陛下大嘗祭謹製:小忌染:合格之証

■京都紋付謹製

■夏冬:山藍染(化学染料を一部併用しています)

■夏冬(JIS規格:耐光4級)

■夏用(日本の絹:五泉生地)・冬用(浜ちりめん生地)

■夏冬:クリスタルガード加工(防帯電/撥水/防汚/防虫)

■冬用:共八掛け付き

■冬:反物幅…37cm・長さ…16.7m(4丈物 八掛け含む)

■夏:反物幅…37.5cm・長さ…12.7m

小忌染は、大嘗祭の小忌衣に使用された「山藍 やまあい」を用いた
宮中伝統の格式高い、日本最古の草木染めです。

小忌には、不浄を忌み嫌う清浄という意味があり、これを染める染料は、
古来から京都、男山の石清水八幡宮の境内で採取される「山藍」の葉から採った染料を
用いることが慣例とされています。

古くは天照大御神が、天の岩戸からお出ましになった時の浄衣が、
小忌衣であるといわれています。

今上天皇陛下大嘗祭謹製:小忌染は、数量限定にて製作されました、
三度黒染による深みのある黒が特徴の黒紋付です。

【クリスタルガード加工】
夏物、冬物共にクリスタルガード加工(防帯電/撥水/防汚/防虫)を施しておりますので、
安心してお召しいただけます。
【防帯電(静電気が起きにくい)・撥水(お飲物にも安心)・防汚(シミ、汚れに安心)・
防虫(虫がつきにくい)】

【夏物生地】日本の絹:五泉生地
新潟県五泉市産の生地は京都の丹後、滋賀の長浜と並ぶ、
高級白生地として有名です。

【冬物生地】浜ちりめん生地
世界でも最高峰の織物のひとつと言われる浜ちりめんは、
「シボ」と呼ばれる表面に独特な凹凸の模様があるのが特徴です。
京友禅・本加賀友禅などにも多く使用されております。

織るための撚糸づくりから反物が織りあがるまでの、
およそ1ヶ月間ひとつひとつの作業工程には職人の手作業が欠かせません。

わずかな撚りのぶれが品質に大きく影響します。

段階ごとの厳しいチェックを重ね、初めて美しい光沢ある浜ちりめんが誕生します。

現物は画像以上に見事な逸品ですので、この機会に是非ともどうぞ。

こちらは未仕立て商品です。
お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。

※お仕立て不要で反物のみで発送の場合、
お届けまでに20日前後掛かりますのでご了承ください。



■お仕立てご希望の場合

【袷】国内手縫い仕立て(正絹胴裏、湯のし込み) 【38,000円】

【絽】国内手縫い仕立て(背ぶせ、衿裏、湯のし込み) 【31,000円】

仕上がり日数は50日程になります。

お急ぎの場合は出来る限り対応させて頂きます。

■紋入れご希望の場合

5つ抜き紋(袷・絽それぞれ)【9,900円】+【9,900円】


支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
奈良県
海外発送
対応しません
送料