ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > ホビー、カルチャー > 鉄道 > 切符 > コレクション用 > 硬券 > 乗車券
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
・戦前/乗車券/切符/中国/上海⇔砲台湾/天通庵駅/3等・15銭/少キズ・ひんじ跡有り
現在1,000円
・昭和20年/乗車券/切符/中央線/東京(御茶ノ水経由) 吉祥寺/少キズ有り
・戦前/乗車券/切符/東急/東横電鉄/上野毛(道塚経由) 蒲田/工・影文字入り/昭和13年
・戦前/乗車券/切符/東海道線/中央線/大井町(萬世橋経由) 御茶ノ水/昭和14年/ヤケ有り
★国鉄乗車券・硬券『昭和34年3月13日・仙台から長崎ゆき・7240円「経由地、印多数」乗車券』レアキップ切符・アンティーク★JNR1599
現在470円
★国鉄乗車券・硬券『昭和48年5月16日・駒込から[西日暮里地下鉄経由]北松戸ゆき・乗車券』キップ切符・レトロ・コレクション★JNR1020
現在200円
送料無料☆B型硬券|【切符】乗車券|昭和43年12月2日 |(中)大久保 経堂 新宿経由 50円 2等 大久保駅発行 ■H5029
★国鉄乗車券・硬券『昭和48年1月3日「京浜急行電鉄」泉岳寺経由 川崎大師←→押上 乗車券』キップ切符・レトロ・コレクション★JNR43
現在120円
送料無料☆A型硬券|【切符】乗車券|昭和50年5月31日 |東京都区内から 上諏訪 岡谷間ゆき 川岸 1080円 中央線経由 ■H5037
・戦前/乗車券/切符/防石鉄道/往復券・複券/昭和11年/ひんじ跡有り
DT78◇戦前 硬券 立川→神田 四ツ谷経由 3等乗車券55銭 昭和16年03月03日 (2442)
D18◇戦前 硬券 立川→神田 四ツ谷経由 3等乗車券55銭 昭和16年1月29日 (4068)
DT23◇戦前 硬券 網代→田町 秋葉原間 3等乗車券2圓35銭 昭和19年1月31日 (6610)
(J32) 切符 鉄道切符 戦前 東京市電気局 軟券 乗換券 乗車券 広尾 事故 巡拝 昭和17年6月17日 長さ約12㎝ 市電 路面電車
即決600円
(J32) 切符 鉄道切符 戦前 東京市電気局 軟券 乗換券 乗車券 大塚 事故 巡拝 昭和17年3月7日 長さ約12㎝ 裏面 広告 バス 市電 路面電車
(J32) 切符 鉄道切符 戦前 東京市電気局 軟券 乗換券 乗車券 青山 事故 巡拝 昭和17年8月21日 長さ約12.5㎝ バス 市電 路面電車
東武鉄道の切符 (58) 船橋駅経由国鉄線への一般式連絡乗車券 昭和43年
切符 鉄道切符 国鉄 小田急 小田急電鉄 硬券 乗車券 祐天寺 沼部経由 → 蒲田 26-10-26 昭和20年代 (Z315)
「普通乗車券 東京都区内→巻(高崎、上越、北三条経由)学割」昭和53年(1978) 御茶ノ水駅発行 手書き切符 越後線 信越本線
「普通乗車券 東京都区内→巻(熊谷・東三条経由)」昭和53年(1978) 高田馬場駅発行 手書き切符 越後線 上越線 信越本線 高崎線
「普通乗車券 大阪市内→巻 北陸、信越、柏崎経由」昭和49年(1974) 弁天町駅発行 手書き切符
「普通乗車券 鎌倉→巻(熊谷・上越・東三条経由)」昭和55年(1980) 鎌倉駅発行 手書き切符 東海道本線 上越線 越後線 信越本線
「普通乗車券 京都市内→巻 北陸、信越、柏崎、越後経由」昭和49年(1974) 京都駅発行 手書き切符
東武鉄道の切符 ⑯ 牛田駅→京成関屋駅経由京成線への金額式連絡乗車券 昭和49年
廃線 廃駅「普通乗車券 宇出津→保内(信越経由)」昭和57年(1982) 宇出津駅発行 手書き切符 能登線
現在300円
小田急電鉄の切符 (65) 昭和46年 新宿駅経由 地下鉄線への金額式連絡乗車券
現在500円
東武鉄道の切符 ⑱ 池袋駅経由地下鉄線への一般式連絡乗車券 昭和35年
東武鉄道の切符 (21) 北千住駅経由地下鉄線への一般式連絡乗車券 昭和45年
京王帝都電鉄の切符 ⑲ 渋谷駅経由国鉄線への地図式乗車券 昭和45年
西武鉄道の切符 (39) 高田馬場駅経由地下鉄線への金額式乗車券 昭和44年
即決430円
即決940円
即決330円
切符 鉄道切符 国鉄 東急 東急電鉄 硬券 乗車券 日暮里 → 緑ヶ丘 経由 29-5-23 日暮里駅 発行 昭和20年代 (Z289)
即決400円
切符 鉄道切符 国鉄 東急 東急 硬券 乗車券 尾山台 → 洗足経由 目黒 27-6-29 昭和20年代 (Z315)
切符 鉄道切符 京王 京王電鉄 硬券 乗車券 〇A 吉祥寺 井の頭線経由 → 渋谷 27-10-23 昭和20年代 京王帝都電鉄 (Z330)
切符 鉄道切符 東急 東急電鉄 硬券 乗車券 雪が谷大塚 大崎広小路 板橋経由 → 川口 28-8-3 昭和20年代 (Z335)
★国鉄乗車券・硬券『昭和48年・池袋から[西日暮里地下鉄経由]馬橋ゆき・乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1071
即決440円
切符 鉄道切符 戦前 軟券 乗車券 回数券 神戸 神戸市交通局 電車 自動車 通学回数券 昭和18年 (J31)
記念乗車券 京王 百草圓 ’76観梅記念 京王帝都電鉄 新宿駅発行 昭和51年3月21日まで有効 硬券 ランクB a-228
即決240円
記念乗車券 京王 百草圓 ’86観梅記念 京王帝都電鉄 新宿駅発行 昭和61年3月31日まで有効 硬券 ランクA a-231
記念乗車券 京王 百草圓 ’77観梅記念 京王帝都電鉄 新宿駅発行 昭和52年3月21日まで有効 硬券 ランクB a-227
★国鉄乗車券・硬券『昭和42年6月17日・大森・20円区間・地図式乗車券』キップ切符・レトロ・アンティーク・レアコレクション★JNR768
即決220円
★国鉄乗車券・硬券『昭和?7年10月13日「上毛電気鉄道」江木から中央前橋ゆき「逆運賃変更印」乗車券』キップ切符・昭和レトロ★JNR503
即決880円
国鉄乗車券・硬券『昭和48年2月8日「京浜急行電鉄」立会川・泉岳寺→都営地下鉄線60円・矢印式乗車券』キップ切符・昭和レトロ★JNR785
即決280円
★国鉄乗車券・硬券『昭和47年12月24日「クリスマスイブ・堀切菖蒲園駅長・振替乗車票」「下車前途無効印」乗車券』キップ切符★JNR1596
即決560円
★国鉄乗車券・硬券『昭和42年8月10日・目黒・20円区間・地図式乗車券』キップ切符・レトロ・アンティーク・レアコレクション★JNR942
★国鉄乗車券・硬券『昭和43年10月11日「京浜急行電鉄」港町←→押上・120円区間・乗車券』キップ切符・レトロ・コレクション★JNR249
即決170円
★国鉄乗車券・硬券『昭和36年7月11日「ミス日印」東京→国鉄線10円・矢印式乗車券』キップ切符・レトロ・レアコレクション★JNR1370
即決200円
★国鉄乗車券・硬券『昭和42年6月28日「西武鉄道」大泉学園・池袋・20円区間・地図式乗車券』キップ切符・レトロ・コレクション★JNR649
即決290円
★国鉄乗車券・硬券『昭和36年7月4日「米独立記念日」浅草橋→国鉄線20円区間・矢印式乗車券』キップ切符・レアコレクション★JNR1558
★国鉄乗車券・硬券『昭和33年10月23日・大塚・10円区間・地図式乗車券』キップ切符・レトロ・アンティーク・レアコレクション★JNR1578
即決260円
★国鉄乗車券・硬券『昭和36年5月29日・両国→国鉄線10円「9911番」矢印式乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1360
★国鉄乗車券・硬券『昭和37年9月22日・飯田橋から10円区間「赤」地図式乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1349
即決190円
★国鉄乗車券・硬券『昭和35年11月16日・新宿から10円区間・地図式乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1322
★国鉄乗車券・硬券『昭和39年10月30日・千葉←→船橋・50円区間・矢印式乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1228
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:東京都
発送までの日数:支払い手続きから2~3日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
直近3ヶ月に出品した商品の70%以上が落札されています。
使い方ガイド
ヤフオク!の新しい買い方(外部サイト)
借りられる額が事前確認可Tポイント付きネットオークションローン
ヤフオク!で使える銀行ローンネットキャッシング