ハイレゾスプリッター第5弾 HDMI HIRes ハイレゾ音声分離装置 ★ S/PDIF 光 同軸 SPDIF 24bit 192kHz AAC5.1ch DTS6.1ch DolbyDigital AC3

未使用

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

ハイレゾスプリッター第5弾 HDMI HIRes ハイレゾ音声分離装置 ★ S/PDIF 光 同軸 SPDIF 24bit 192kHz AAC5.1ch DTS6.1ch DolbyDigital AC3

未使用
  • 現在
    10,000円(税 0 円)
    • 終了 8/15 (月) 21:32 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    東京都
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    0%
    0%
    総合評価: 0
    発送元の地域:
    東京都
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 10,000 円(税 0 円)
    開始日時 2022.08.14(日)21:32
    終了日時 2022.08.15(月)21:32
    オークションID m1054010501
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

*今回のハイレゾドングルの色はガンメタル色です。

オークションのユーザーIDの引っ越しました。2021年夏。

 
  

 
 
第5弾は同軸向けです。高音質です。
ハイレゾ目的でなくても、同軸用HDMI音声分離機としてもおススメです。
 
 
 
ハイレゾスプリッター第5弾! HIRes ハイレゾ終端装置 HDCP & HDMI終端 EDIDハイレゾ化
/// HDMI 音声分離機 音声スプリッター S/PDIF SPDIF 24bit 192kHz HI-Res ///
/// 分配機 デジタル音声 スプリッター DolbyDigital AC-3 DTS LPCM 光 同軸 ///
/// BDオーディオ Blu-rayオーディオ BD Audio Blu-ray Audio DVDオーディオ ///
 
 
 
ハイレゾスプリッターの第5弾です。
第5弾はキットです。
写真1と写真2にある、分離機とハイレゾドングルになります。*電源はおまけです*
*写真は以前の出品のつかいまわしです。
*写真3は説明用の参考写真です。
 
*今回のハイレゾドングルの色はガンメタル色です
参考写真はこちら
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1060043151

 
 
  
第5弾は、基本的には、第4弾と同じものですが、
ガワの強度が少し上がっているように思えるのと、ハイレゾドングルのガワを替えました。
(以前のはプラスチック)
 
と、いうわけで、商品説明は以前の第4弾そのままです。
せっかくなので、以前の出品のリンクを貼っておきます。
 
ハイレゾスプリッター第1弾 HDMI HIRes分離用HDMIアンプ偽装装置
 
 
ついでに現行機3機種のリンク
 
第5弾   音が良い。内部の設計がほかの分離機とは根本的に違うから。
(本品)
 
第12弾   IIS出力アリ。DSD出力可。またIIS over HDMIも。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1019805640

第13弾Ver2   DSD出力でIIS over HDMIに加えて光同軸でDoP対応
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1028151253
 
=== 商品説明 ===
 
 
第5弾は、光と同軸両方に対応しています。
もちろん、第1-4弾同様、HDMI付きAVアンプ偽装装置としても使えます。
 
 
冒頭で高音質と謳っているてまえ、実例から始めます。
================================================================================
 
本キットの音の良さ/悪さがどの程度のものなのか、わかりやすいように、
当方出品中/出品済の具体的な機器を交えて説明していきます。
また今回用いた機材でオークション未出品のものは、写真3にあるものです。
 
 
当方は、BDP-LX55を超拡張して使っております。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j574829611 (リンク切れ)

超拡張版ではRAMDISK再生が出来ますのでこれでテストしたいところですが、インチキと
思われるのもなんですので、ここではNAS内のハイレゾFLACファイルをNFSやsamba/cifsで
アクセスして、テストします。
 
BDP-LX55には光端子がありまして、このNAS内の24bit/192kHzや24bit/176.4kHzのFLACを
再生しますと、FLACファイルの場合はダウンサンプリングされませんので、LX55の光端子
からはそのまま192k, 176.4kHzで出てきます。
比較テストには好都合です。
(Blu-rayオーディオだとLX55の光からは48kになってしまい、比較にならないため。)
 
 
このBDP-LX55の光端子から、
のDACに突っ込みますと、DACの200psジッター補正の限界を越えたジッターを含んだ信号が
光ケーブルから届くために、DACがロックしません。音が出ません。
(LX55の光端子からの光ケーブル接続だと、24bit/192kHzではジッターが200ps以上ある
ということです。)
 
このとき、BDP-LX55のHDMIx2本出しのうちのSub側に本キットを接続して、本キットから
同軸で同じDACに接続してみますと、DACがロックして安定して音が出ます。ど安定です。
 
これは、BDP-LX55で音楽を聴く場合は、BDP-LX55本体の光端子よりも、HDMIから本キットで
同軸に分離した方が、ジッターが少ないということです。
 
ジッターと音の関係、「デジタルなのに使用機器やケーブルで音が変わる理由」は、こちら
 
つまり、BDP-LX55では、本品を使って同軸出しをしたほうが、本体の光よりも音が良いと
いうことです。
#ハイレゾはもちろんですが、ハイレゾ以外でも音は良いので、HDMIオーディオ分離器
#(HDMIオーディオ分離機)としても優秀です。
 
 
 
なお、このテストに使用したケーブルは、
 
HDMIケーブルは、こちらの光ファイバーHDMI

 
としたいところですが、(当方は普段は当然光HDMI。)、これまたインチキと思われるかも
しれませんので、ノーブランドの長さ1mのメタルHDMIケーブルを使用しました。
(確かメディアプレーヤーの付属品)
光ケーブルは、SONYの石英のや、Monster、その他いろいろ試しましたけれども、192kでは
どれもジッター200ps以上で全滅。
同軸ケーブルは、オーディオテクニカの長さ1mくらいのケーブルです。かなり古いケーブル。
 
電源は、本キットに使用する電源は結構重要でして、この電源の良し悪しによりロックするか
しないか、192kで音が出るか出ないか、の違いが出る場合がありますので、このテストのときは、
DOCOMOのDC5Vのスイッチング電源を流用しました。
#なんかコレ良いなぁと思って分解して見てみたら、ノイズフィルターが入っていたり、
#Rubyconなど良い部品が使われていました。
#DC5V出力の電源アダプターって、あまり良い物が見つからないんですけど、これは
#なかなかよさそうです。(分解してしまいましたので、お譲りは出来ません。)
 
 
#念のため、使用した機材を写真3に載せました。
#左上:SONYの石英(音は…)、 左下:ARTLINK同軸、 右上:DoCoMo電源、右下:eGreat付属HDMI
 
================================================================================
 
 
商品説明に戻ります。
本品は第5弾ですが、それまでの機種は、
 
利便性に優れる第3弾は、こちら(リンク切れ)
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j381915916 (リンク切れ)
 
以前の第2弾(リンク切れ)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w128998361 (リンク切れ)
 
以前の第1弾(リンク切れ)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k186183706 (リンク切れ)
 
価格優位の現在の第1弾は、こちら
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x788743938
 
 
 
 
■ハイレゾスプリッターとは
 
BDオーディオやSACDのハイレゾ音声を、HDMI付きAVアンプを使わずに、いつもの
お気に入りのアンプの光/同軸デジタルで楽しむための、HDMI-光同軸変換装置です。
説明するととても長くなりますので、詳しくは第1弾の商品説明ご覧ください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x788743938
 
 
■本第5弾の仕様
 
電源: DC5V1A。 給電必須。実測0.6-0.7Aにつき、USB給電で行う場合はY字2portで。
入力: HDMI/MHL x1port (MHL可はメーカー談。当方はMHL未検証につきMHLは保証せず。)
出力1: VGA, 光デジタルToSリンクS/PDIF, 同軸デジタルS/PDIF, 3.5mmアナログ音声
出力2: HDMI x1port
ハイレゾドングルx1 LPCM2ch最大24bit/192kHzまでのほか、AC3の5.1ch, DTS6.1ch, AAC5.1chも可。
 
出力2のHDMI出力ポートには、ハイレゾドングルを挿した状態で使用します。これが基本です。
いちおう、出力2のHDMI出力ポートにドングルではなくTVを接続する場合、3DやdeepColorに
対応しています。(225MHzまで対応の意。)
 
ハイレゾドングルは金属がやや大きいです。他のケーブルと干渉する場合、
ケースを使わなければ大丈夫です。ケースは簡単に取り外せます。
 
 
 
■基本的な使い方
付属のハイレゾドングルにはハイレゾの元が入っており、ハイレゾスプリッターとして
使用する場合はこのドングルを挿した状態で使います。
BDオーディオのメニュー操作用の画面は、VGAポートをTVに接続してそれで操作します。
VGAですので、PCモニターでも大丈夫です。
メニュー操作が不要であれば、VGAには何も挿さなくてもかまいません。プレーヤーから
本分離機にHDMI接続し、本分離機からアンプに光/同軸で接続するだけでハイレゾが出ます。
 
 
BDプレーヤー
|
分--(同軸)--アンプ

機--(VGA)--TVまたはモニター (これは点けなくても、またつながなくてもOK)
|
|
L__HDMI-out--ハイレゾドングル
 
 
 
いちおうこのVGA出力、それなりに観れます。HDMI-VGA変換機のなかで、画質はかなり良い方です。
 
*注意*
このドングルを外して、HDMIでTVに接続すると、本分離機で分離出来る音声フォーマットは
TVの対応音声に依存します。この場合はハイレゾが出るか出ないかはTV次第です。
一部のTVはハイレゾに対応していますので本機でハイレゾを分離出来ますが、ほとんどの
TVではダメでしょうね。そういうTVで使う場合は、別途のHDMI分配機を使って、
本分離機のHDMI出力から分配機に一旦接続し、ドングルをHDMI1側に、TVをHDMI2側に
接続すると、ちゃんとハイレゾ音声が出てきます。またTV放送のAAC5.1ch用にも便利です。
 
こんな感じ。
 
 
BDプレーヤー
|
分--(同軸)--アンプ


|
|
分--HDMI1--ハイレゾドングル

機--HDMI2--TV (TVは点けなくても、またつながなくてもOK)
 
 
 
■ノートPCやタブレット、スマートフォンでの使い方
HDMIかMHL出力があれば、本品を使って光・同軸端子を増設出来ます。
VGAやHDMIoutに何もつながなくても音声が出ます。
 
#一般に、ノートPCやタブレットなどでこういうことをするにはUSB接続でデジタル
#出しをするわけですが、USBにはUSBの、HDMIにはHDMIの利点と制約があり、
#それぞれ異なりますので、用途に合った方法で使う必要があります。
 
 
 
 
■本第5弾について
 
本品、音が良いです。
なぜなら、ハードウェアの造りが、一般的なHDMI音声分離器とは違うからです。
S/PDIF出力用の専用のDSP回路が載っていて、HDMI音声分離チップからのS/PDIF信号を
一旦DSP回路で受け、そこから光と同軸に2系統に別々に分けて出力しています。
そのため、同軸から良い音が出ます。
 
 
あと本キットで同軸出しで高音質を狙うにはコツがあって、
 
 
o 本キットの電源は良いものを使った方が音が良い。かなり違う。
  おまけのスイッチング電源でも、思ったよりも良い音が出る。
  スイッチング電源よりもトランス型電源の方が音が良くなる可能性が高いのだが、しかし、
  トランス型というのは、流れる電流が電源に表記されている値のときにその電圧を発生する
  というものなので、流れる電流が少ないと過大な電圧を発生して、機器を破壊する可能性が。
  トランス電源を用いた安定化電源を使うのが一番良いんだけど、値段がねぇ。
 
o プレーヤーから本キットへ接続するHDMIケーブルでかなり音が変わる。長尺は避ける。
  いろいろ試すこと。
光ファイバーHDMIケーブルがおススメ。

 
o そもそものプレーヤーが良くないとどうにもならないのは当たりまえ。
 
o 同軸ケーブルの違いによる音の違いは、それほどでもない。100円のは論外だけど。
 あと長尺は避ける。
 
o VGA出力は接続しないほうが音が良いような気がする。これは気のせいかも。たぶん気のせい。
 
o 光と同軸の同時出力はしないほうが音が良いような気がする。これは受け側のDAC/アンプ側の
  問題かも。光出力の回路をカットして確かめようと思ったけど、カットはせず。
 
 
ケーブルと電源の組み合わせを詰めていくと、それなりのジッター補正に耐えうる、ジッターの
少ないデジタル信号が出てきます。
でもあまり無茶なジッター補正はしないでね。
このあたりはこちらにも書いてありますので、よろしければどうぞ。
 
「光ファイバーHDMIケーブルに関する補足説明」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1051285757 (簡易版)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1057061311 (長編)
 
 
 
■発送につきまして
特に指定がなければ、ヤマト運輸宅急便を予定しております。
なお宅急便センター受け取りサービス(60円引き)については、「センター止め」もしくは
「宅急便センター受け取り」とハッキリと明確に示された場合に限り対応いたします。
もし書かれていない場合、たとえ発送先住所が宅急便センターと同一であるとしても、
60円引きや返金はいたしません。
またご依頼があれば、宅急便コンパクト(少し安い。)での発送も対応いたします。
*あと補償無しでよろしければ、レターパックライト(370円)対応いたします。
 
*宅急便コンパクトは運送保険がちゃんと付いていますし、サイズ的にもちょうど良く、
*料金も安くて良いのですが、ヤフオクのルール改定により、落札者からの依頼が
*無い場合は、宅急便コンパクトの対応はいたしません。
*ご依頼を頂ければ、いままで通り対応しております。

発送は、かんたん決済後のYahooの審査が通り次第、東京都から発送します。
決済後にかんたん決済の詳細を必ずご確認ください。
かんたん決済は、全ての決済においてYahooの審査があり、詳細欄で
確認出来ます。
当方では、審査通過前の発送は致しかねますので、よろしくお願いします。
 
 
 
■お取引について
作動確認済みにつき、本オークションはノークレーム、ノーリターン、
ノーサポートとなります。
 
それと、決済方法についても、ご希望とあれば従来どおりの銀行振り込みも対応します。
基本的には三菱UFJ銀行となります。(いちおうJNBもあるけど。)
 
 
落札後のやりとりについては、基本的には落札者に合わせるようにしています。
簡素なやりとりの方は簡素な取引を当然としているのでしょうから、当方も
出来るだけ簡素に努めます。(よくある、スマートフォンで長文は勘弁してなど。)
またご挨拶から入るかたには、従来通り挨拶から始める取引をしております。
 
それではよろしくお願いします。
 
 


 
 

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません