ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 脇差、短刀
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
◆送料込み即決1595◆時代物 希少貴重 鎌倉期 自然釉古常滑焼山茶碗 天場 小皿豆皿 歴史資料出土品アンティークコレクション趣味品◆
即決19,800円
戦前 興福寺 国宝北円堂内陣天蓋 鎌倉期作
現在1,000円
初期瀬戸焼 仏花瓶 鎌倉期 古箱付 K38-3
即決9,500円
戦前 大和室生寺 国宝木造十二神将ノ内 鎌倉期彫刻高三尺餘傅運
【源】【S】《鎌倉期》古瀬戸 四耳壺/箱付
即決46,200円
十三世紀 鎌倉期頃 古瀬戸 四耳壺 灰釉 花器 花瓶 花道 華道 高さ約28cm 口直径約11cm 幅約22cm 箱共
即決70,000円
【源】【S】《稀少》《鎌倉期》古常滑焼 時代物 古壺・小壺
即決22,000円
◆送料込み即決1596◆時代物 希少貴重 鎌倉期 自然釉 古常滑焼山茶碗 天場 小皿豆皿 歴史資料 出土品骨董陶芸昔の器コレクション◆
即決15,800円
戦前 興福寺 国宝 木彫維摩居士座像ノ一部 鎌倉期
【s127】古瀬戸 鎌倉期 山盃 酒盃 自然釉 珍品
即決20,000円
〈@〉猿投古窯 (平安~鎌倉期)自然釉平茶碗(補修ナシ・合せ箱)
現在1,100円
【蔵c6537b】古美術 古瀬戸 自然釉山徳利 平安~鎌倉期 完品
即決33,000円
(2)古書和本 「古刀銘盡大全巻之三」 西国之部 丹波但馬播磨安芸長門筑前筑後肥後淡路土佐国等 検;槍刀鍔鎧兜武具重要刀剣国宝
現在2,000円
日本刀入門や鑑定書、脇差!など!5冊まとめて! 検槍古刀新刀日本刀鍔目貫鞘刀鍛冶鑑定槍刀装具青江虎徹刀鍛冶正宗
現在11円
江戸時代 鉄鍔 鍔 脇差し 短刀 縁頭 笄 小柄 刀装具 日本刀 古刀 刀剣 槍 薙刀 古武道 武具 古美術 骨董
現在11,000円
◆希少珍品◆(古刀) -四面形袋槍- *螺鈿細工時代拵付* 肉厚のけらくび一体で出来良し!3寸7分
現在82,000円
新版!日本刀講座!全10巻揃い!本間薫山!佐藤寒山監修! 検槍古刀新刀日本刀鍔目貫鞘刀鍛冶鑑定小刀槍刀装具青江虎徹刀鍛冶正宗
現在5,510円
★室町時代の槍! 下坂派の祖 鑑定書付き♪ 下坂八郎左衛門作 検索: 槍 刀剣 日本刀 脇差 短刀 古刀 信長の野望 戦国時代 足軽
即決79,800円
熊本県旧家蔵出品 江戸時代 変わり三角槍『東肥熊府住延壽宣勝 七十七才作』菊池槍に筆頭する希少な槍 細川正義の弟子[345e]
現在1,500円
【魁】厳選作刀 古太刀 南北朝期古刀 名家伝来作品 無銘 刃渡り73.2㎝ うぶ茎 覇気勝上手傑作刀!無銘に贋作なし!日刀保保存刀剣認定保証
現在111,650円
【昊】時代刀装具大名品 不動明王朱塗梵字 馬針 鉄地貫級刀 狩猟刀短刀蒙古刀 蔵出し[2D16Uo]
良い一振りをお持ちの方へお勧めしたい上品な刀袋【特製品】 刀袋 小刀用 (裏地付き) 紫 日本製 古刀 刀布袋 居合刀 日本刀 脇差
現在1,480円
良い一振りをお持ちの方へ【特製】紙箱入 刀手入れ具 刀手入具 脇差 下げ緒 御守刀 古刀 居合刀 美術刀剣 日本刀 打粉 刀油 刀拭紙 短刀
現在2,750円
Xt4361 埼玉 吉見百穴 古刀 【アンティーク絵葉書】
即決1,155円
時代武具 江戸時代 蒔絵 鞘 刀鐔 桐箱 古刀具 鍍金 武具 日本刀 柄縁 頭目 貫拵
現在3,000円
良い一振りをお持ちの方へ【特製品】紙箱入 刀手入れ具 刀手入具 脇差 下緒 御守刀 古刀 居合刀 模造刀 日本刀 打粉 刀油刀 刀拭紙 短刀
良い一振りをお持ちの方へ【特製】紙箱入 刀手入れ具 刀手入具 脇差 大刀 御守刀 古刀 居合刀 模造刀 日本刀 打粉 刀油刀 刀拭紙 短刀
2)日本刀・古刀・刀・脇差・備中???・寸伸短刀・小脇差・短刀・白鞘・太刀・軍刀・刀剣・かたな
現在35,500円
【昊】時代 唐草金蒔絵鉄地鐺 黒漆塗鞘 無銘 古刀 刃渡り63.4㎝ 刀剣武具[30C80Ai]
現在22,550円
良い一振りをお持ちの方へ上品な刀袋【特製品】 刀袋 小刀用 (裏地付き) 茶 × 2枚 日本製 脇差 小刀 御守刀 古刀 居合刀
【蔵c1821】仏教美術 金銅蔵王権現像 鎌倉期
即決330,000円
即決3,000円
【宗】旧家所蔵 肥後 同田貫兵部 在銘 肥後拵 龍図 太刀 在銘 脇指 肥後象嵌 縁頭 拵え 鍔 刀 太刀 古刀 京都登録
即決168,000円
【宗】旧家所蔵 里帰り登録 在銘 備州長船忠光 朱鞘時代拵え 脇指 短刀 縁頭 拵え 鍔 刀 太刀 古刀 江戸 東京登録
即決170,000円
XyN1009 愛知 三州 牛久保 山本勘助 草■と古刀 *傷み有り 【アンティーク絵葉書】
◆銘【河内大掾藤原国定】拵え入り◆(検)河内大掾藤原國定 会津国貞 陸奥会津 奥州会津住 藤原国定 会津の名工 業物 古刀 大業物 見事
即決350,000円
(AL-31)古刀◆銘文「備州長船祐定」◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決450,000円
未使用! 最高級本格居合刀「正宗」大刀・鞘無し・特殊合金製居合用古刀造・金色絵銅地縁頭・梅竹図鉄鍔・日本アンティックギャラリー製
保存鑑定付 寿命1尺2寸5分 大切先 古刀
即決200,000円
【宗】旧家所蔵 帝室技芸員 在銘 宮本包則作 杉浦重剛佩刀 小烏丸造 鎧通し 明治 大刀 月山貞一 短刀 縁頭 拵え 鍔 太刀 古刀 兵庫登録
即決180,000円
☆ 織田信長抱工 『 氏房 』☆ 関鍛冶の頭領 古刀中上作業物 日保協認定
即決600,000円
備前 古刀 助光 南北朝時代後期 小反り備前 小太刀 jasmk鑑定 池田家 池田藩 登録 岡山県 2276 大名登録 白鞘
即決1,500,000円
【脇差】 ☆保存刀剣! 抜群の金筋鍛え肌! 450年以上の時を経た古刀! 『正家』 刃長(一尺一寸九分) 登録証 白鞘 刀剣 武具 日本刀
即決220,000円
【脇差】 大名登録刀! 保存刀剣! 古刀! 相州伝! 草倶利伽羅龍彫! ニ筋樋彫! 大鋒! 『銘文:額銘相州住廣次』 登録証 白鞘 刀剣 武具 日本刀
即決550,000円
(鳥羽)うぶだし品古刀期 平造り脇指(包丁正宗風、桶彫り、梅木彫り象嵌)白鞘
大名登録 令和2年8月 倉敷刀剣美術館鑑定証 在銘 正家 貴重な約450年前の古刀 三原の祖正家
即決166,000円
南北朝期 古刀最上作【来国次】鋭く美しい冠落とし造短刀 働き豊富な美麗乱れ刃 生ぶ茎 正宗十哲 昭和31年文化財登録
即決88,000円
正真鑑定 孫六兼元の祖兼則 刃渡り72.5 反り1.8 身幅30.9 美しさを漂わせる大刀 約六百年前の名刀 応永(室町時代初期1394-1428) 古刀
即決715,000円
☆アジア古幣 ★★蔵品*中国古刀錢幤*6枚*送料無料
【樋鳴り良く・斬れ味の良い古刀】「兼常」 69.9cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!
即決390,000円
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:熊本県
発送までの日数:支払い手続きから2~3日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
鞘書き 鎌倉時代文保年肥後菊池伝来
長さ五寸3分強
珍貴初期作
箱書き 昭和三十八年十月吉日
第三代菊池市市長 有田義行翁
熊本県人吉市出身昭和三十九年一月吉日
巨人軍投手
賜 川上哲治 愛蔵の壱
上記のような鞘書きと箱書きがあり、独特の菊池千本槍の特徴を備えています。
切っ先部分に古刀独特の黒みが見られますが、このまま出品致します。
その他写真をよくご覧いただいた上でご入札頂ますようお願いします。