1/87 震電 試作1号機 アシェット hachette 日本陸海軍機大百科 61号 ダイキャスト 日本海軍 局地戦闘機 九州飛行機 J7W1 全長11cm 未開封

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

1/87 震電 試作1号機 アシェット hachette 日本陸海軍機大百科 61号 ダイキャスト 日本海軍 局地戦闘機 九州飛行機 J7W1 全長11cm 未開封

  • 現在
    5,980円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 2件
    • 終了 詳細 5/24 (金) 21:00 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    長崎県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    waka214Bさん

    99.743677375256%
    99.7%
    総合評価: 5,822
    発送元の地域:
    長崎県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 5,980 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.23(木)05:00
    終了日時 2024.05.24(金)21:00
    オークションID l1137511185

商品説明

  商品は、hachette(アシェット)から2012年に発売された日本陸海軍機大百科の第61号の局地戦闘機『震電』になります。台座に『海軍 九州 局地戦闘機「震電」 「J7W1」』と書いてあります。

  模型のみの出品で本や解説書などはありません。ブリスターは未開封です。

 金属製なのでズッシリと重いです。
 なので台座を使うときは接着した方が良いかも。
 台座は軽く、機体は重いのでコテコテ落ちる可能性が・・・。

 1/87のサイズなので、造形は良いです。
 ダイキャスト製なので、モールドは太いです。

 プロペラの差し込みが必要です。

  『局地戦闘機』とは、迎撃機や要撃機と呼ばれる、拠点防衛用の機体になります。
  攻撃に来る敵の爆撃機を落とすのが任務なので、短時間で爆撃機の高度まで上がれる上昇能力、敵機を追いかけられる速度、頑丈な爆撃機を落とす為の大火力を持ちます。
  反面、拠点防衛用なので、航続距離が短い。という欠点もあります。

  映画の『ゴジラ-1.0』では量産型の震電が登場し、ゴジラの口の中に特攻しましたが、実際には量産される前に終戦になりました。

◆趣味の『震電』
  日本海軍には空技廠(海軍航空技術廠)という航空機の研究開発機関がありました。最先端の技術のテストや新型機の開発を行ったり、民間の航空会社が開発した機体のテストを行う組織です。

  昭和18年頃、零戦の後継機として三菱で烈風の開発が行われてましたが、それとは別に空技廠では、従来の戦闘機の常識を覆すような新鋭機の開発が進められてました。従来の機体の延長線上の技術では画期的な戦闘機は作れないだろうと考えてたらしい。

  普通の戦闘機はエンジンとプロペラが機首に配置されてますが、機体の後部ににエンジンとプロペラを配置した推進式と呼ばれる方式を取る戦闘機です。

  実はプロペラは機体の前でも後ろでも飛行機は飛べます。世界初の飛行機であるライト兄弟のライトフライヤー号もプロペラは後ろ向きですし、戦後に開発されたアメリカの核爆撃機B-36ピースメーカーもプロペラは後ろ向きです。

  プロペラが後ろ向きの推進式の方が効率が良いのですが、飛行機は離陸時に機首を上げて機体が斜めになります。この時、後ろにプロペラがあると、プロペラが地面に当たって壊れるとゆー。更にパイロットが脱出する時に、コックピットの真後ろにあるプロペラに巻き込まれて死ぬという最大の欠点がある為、敬遠されてました。

  この推進式プロペラと、機体の後方に後退角を持つ主翼を配し、機首にカナード翼を配置したエンテ型と呼ばれる形式を採用した結果、ジェット戦闘機の様なスタイルを持つ画期的な戦闘機が出来上がりました(※空技廠では小型模型を使って滑空テストを実施してる)。

  このプロペラ配置と機体形状のおかげで、震電は時速740kmというプロペラ機の限界に近い高速を誇ります(※イギリス初のジェット戦闘機グラスター・ミーティアより時速で100kmも速い)。

 更にこの形状だと胴体を短くする事が出来る為(というか長い胴体が要らない)、機体はコンパクトに。

  機首にエンジンが無いので、機首を細く、空力に優れた形状に。

  更に機首が空っぽなので、そこに30mm機関砲を4門配置。超重武装になってます。

  完成して量産化されてれば、間違いなく世界最強の戦闘機と呼ばれた事でしょう!

  そして震電の研究が進められる中、日本を爆撃に来るB-29と戦うための局地戦闘機(迎撃機)が必要になったのですが、三菱に開発させてた雷電は欠陥機で、川西が開発した紫電も欠陥機でした。でもまあ使えない事もないので、この2機種は量産しながら改善・改良するという無茶な運用をしつつ、更に高性能な局地戦闘機の開発を三菱と中島に命じます。

  十七試局地戦闘機として三菱の開発した閃電は水平尾翼が異常振動する欠陥機で、中島が開発した天雷は遅くて上昇能力が低くて局戦として失格だったので採用されずボツに。

  そして同時期に震電の方も、空技廠が開発したデータを元に、九州飛行機で開発量産されることが決まったのですが、閃電も天雷も駄目飛行機だったので、次世代局地戦闘機は震電1本で行くことに決まりました。

  昭和19年5月に正式に十八試局地戦闘機として開発がスタート。半年で図面が完成。

  東南海地震とB-29の爆撃のせいで三菱のエンジン工場が壊滅した為、実機の製作が遅れ、昭和20年6月に試作機が完成。8月3日に初飛行。そして8月15日に終戦。

  高性能なのに間に合いませんでした。

  試作1号機が完成、試作2号機、3号機は組立途中で終戦になりました。

  試作1号機は終戦後、アメリカに持ち去られ、スミソニアン博物館に展示してあります。。

  写真の1枚目は、ブリスターの上から。
  写真の2枚目は、見本。

◆発送に関して。
  重いので定形外郵便300円で発送予定です(+160円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。

  定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)

  プチプチで包んで、封筒で発送予定。

●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)

・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。

■ヤフオクの仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。

  ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪

  他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)
  ↓

  ダイキャストモデルは金曜日の夜の終了で固めてます。


  落札代理業者様&個人の代理落札は、トラブルになった時に物凄~く面倒な事になるので、取引をお断りしております。落代理業者様が落札されても『落札者都合による削除』します。なので、入札しないで下さい。

  また日本語が使えない外国人の方も取引にならないので、お取引をお断りします。

  あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)。



この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
長崎県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料