• 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像1
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像2
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像3
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像4
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像5
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像6
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像7
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像8
  • 今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】_画像9
  • この商品は送料無料で出品されています。

今川了俊對愚息仲秋制詞條々他【仮名】

送料無料 匿名配送
  • 現在
    3,000円(税 0 円)

    1人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    滋賀県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    へきじんさん

    100%
    100%
    総合評価: 726
    発送元の地域:
    滋賀県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 全体的に状態が悪い
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 3,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.30(木)18:52
    終了日時 2024.06.06(木)18:52
    オークションID l1061361921
  • 違反商品の申告

商品説明

25.3×18㎝

表紙に「目録」が貼り付けられている。【画像1】では見にくいので、反転の処理を【画像9】に示した。【現物は読みやすい。】
***************************************************
表表紙裏
・日本大都會  京都 江戸 大坂
・同 広邑    奈良(大和) 伏見(山城) 堺(和泉) 等

・月の異名
・花押相性の事
・天神教 馬上の菅原道真の象 1丁表
・讀・字・画・・墨・筆・紙・硯 のそれぞれを冒頭において、その解釈。 1丁裏
・野馬台詩 図入り 2丁裏
************************** 上 段 *************************
・大日本國盡 2丁表
 五畿内五ヶ國
 東海道十五ヶ國
 東山道八ヶ國
 北陸道七ヶ國
 山陰道八ヶ國
 山陽道八ヶ國
  南海道六ヶ國
 西海道九ヶ國
    二嶌 壹岐 對馬
    大日本国五畿七道六十六列並二嶌國尽終
・絹布字盡 7丁表
・楠木正成金剛山居間之壁書 72丁表
・木曽(義仲)願書 11丁裏
・勧進帳 14丁表
・御年徳神之事 16丁裏
・付異名 17丁表
・五節句之事 19丁表
・雷鳴時の願文 36丁裏(乱丁あり)
・人魂を見たる時の哥 
    たまはみずぬしはたれともしらねども
    むすびとめたらしたがへのつま
・ぬす人用心のまじなひ
・たむしのまじなひ
・三里に灸せぬ年の事 37丁裏
・人の名五性によりて題字の若■の事 38丁表
・百官名盡 40丁裏
・當流にうたひ 45丁裏
  《裏表紙裏》                  
・不成就日之事 61丁表
・十干十二支
・守本尊を知る哥

**************** 本文 ***********************************
今川了俊對愚息仲秋制詞條々 3丁表
初登山手習教訓書 11丁裏
義経含状 15丁裏
熊谷状 17丁表
経盛返状 20丁表
弁慶状 38丁表(乱丁あり)
腰越状 44丁裏
曽我状  49丁裏~60丁裏

*****************************************************
【刊期】
寛政九(1797)年丁巳春新刻
天保十四(1843)年癸卯春再刻
書肆 浪華心斎橋筋北久太良町南 秋田屋市兵衛
   皇都寺町通四条下ル町   山城屋佐兵衛

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。
※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
滋賀県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料