地震災害論 京都大学防災研究所編 山海堂防災学講座2 (防災学 地震工学 津波工学 都市災害 耐震設計 地震予知 南海トラフ

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 地震災害論 京都大学防災研究所編 山海堂防災学講座2 (防災学 地震工学 津波工学 都市災害 耐震設計 地震予知 南海トラフ _画像1

地震災害論 京都大学防災研究所編 山海堂防災学講座2 (防災学 地震工学 津波工学 都市災害 耐震設計 地震予知 南海トラフ

  • 即決
    1,500円(税 0 円)
    • 終了 1/10 (水) 16:55 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    宮城県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.850847457627%
    99.9%
    総合評価: 7,353
    発送元の地域:
    宮城県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,500 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.07(日)22:03
    終了日時 2024.01.10(水)16:55
    オークションID l1011725047
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

3570円。2003年。
中古。表紙裏表紙に傷み汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。 

【落札後24時間以内の連絡と商品到着の翌日までに取引ナビから受取連絡をお願いします】
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします(新規の方は終了の翌日までにお支払いお願いします。】


出版社紹介文
 地震にかかわる防災上の問題を幅広く論述。1990年から毎年開催している公開講座の中から抜粋。オリジナルテキストを基本として、阪神・淡路大震災後や、世界各地で起きたその後の研究成果も取り入れ、大幅に改訂。
 第1章「地殻活動・地震・地震動」の前半では、地域を近畿地方に絞り込み、その地殻活動とテクトニクスを解説し、特に南海トラフ沿いの巨大地震発生に関しての解説、さらに内陸地震の発生との関わりについて論じている。後半においては、地震動の生成の基礎概念、さらには活断層で地震が発生したときの地震動をどのように予測するかについて詳細に解説する。
 第2章「南海トラフの巨大地震は近い」では、地震発生予知予測という観点から、発生が予測されている南海地震に話を絞り、地震予知研究の現状と将来展望について述べる
 第3章「都市の耐震」では、「ライフライン地震災害の軽減」「建物と耐震設計」「建築物の耐震性能検査制度」「地震災害の軽減に向けた防災マスタープラン作成」という、それぞれ具体的なテーマに対する詳細な解説がなされている。
 第4章「津波災害」では、津波発生のメカニズムをやさしく解説することからはじめ、特に沿岸部に発生する大都市の持つ津波に対す脆弱性を明快に解説し、その被害に対する備えを策定する際のポイントを示している。
 同じ規模の地震が同じ位置関係で起きても、その地域のある種の社会構造が異なれば、その地震災害も異なってくる。本書では、全体としてそのような観点に対しての重要な示唆を与えるであろう。

 
発送は,レターパックライト(370)、レターパックプラス(520)
土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年始年末は発送が遅れることがあります)


入札の取り消しはご遠慮下さい。
評価の悪い方と新規の方は予告無しに削除することがあります。
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。


梱包について
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。
 

もくじ

第1章 地殻活動・地震・地震動
 近畿地方の地殻活動・テクトニクス
 近畿を襲う地震像
 予知・予測を目指した地震科学の現状
 地震動の生成
 震災の帯
 特定の活断層を想定した強震動の予測手法 強震動予測のレシピ


第2章 南海トラフの巨大地震は近い 地震の予知・予測の現状
 20XX年
 災害軽減としての地震予知の試み
 南海地震
 次の南海地震はなぜ近い?
 現在はどの時期か
 総合的な地震災害軽減に


第3章 都市の耐震
 ライフライン地震災害の軽減を目指して
  過去における都市地震災害
  耐震的都市の構成
  ライフラインシステムの地震防災対策
  ライフライン地震工学における課題
 建物と耐震設計
  建物に投入された地震力
  地震力と建物抵抗力と建物被害の相関
  日本の建物耐震設計
  建物の被害
  コンクリート系建物の被害
  鉄骨建物の被害
  建築年代と被害レベルの相関
  教訓と今後の課題
 建築物の耐震性能検査制度
  建築物の検査制度
  米国における検査制度
  今後の課題
 地震災害の軽減に向けた防災マスタープラン作成
  最近の都市地震災害から明らかになった問題点
  被災シナリオの想定


第4章 津波防災
 21世紀初頭のわが国の津波環境
 最近の津波災害
 津波はなぜ起きるか
 大津波を起こす海岸性プレート境界型地震
 海底地震による津波の発生メカニズム
 津波地震による津波計算の困難さ
 海底地滑り説の検証の困難さ
 津波の伝播にともなう変形、共振
 津波のレンズ効果 反射と屈折
 遠地津波の特性
 津波災害の危機管理
 都市型津波災害の新しい被災シナリオ
 都市型の津波災害の発生を懸念する
 津波の被害軽減 自主避難
 津波防災の危機管理上の問題点
 地下空間の浸水
 市街地の津波氾濫災害の減災の方策
 

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
宮城県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません