現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > アンティーク、コレクション > 工芸品 > 陶芸 > 日本の陶磁 > 九谷 > 皿
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
配送方法は購入手続き画面で選択できます
BIGBANG ヤフー店
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
Yahoo!オークションストア
BIGBANG ヤフー店 ストア情報
詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
【商品詳細】
商品名:【本物保障】 青手古九谷 江戸時代前期 17世紀半ば 芭蕉と八哥鳥文皿 七寸皿 二重角福銘
17世紀中頃から後期にかけて作られた青手古九谷の貴重な現存品です。
見込み部分には黄釉が施され、裏面は緑釉で仕上げられており、優雅な雰囲気を醸し出しています。
生き生きと描かれた芭蕉と八哥鳥(ハッカチョウ)が力強さを感じさせます。
口縁には丁寧に鉄釉(錆釉)が施され、全体の華やかな絵付けを引き締めています。
また、古九谷ならではの長い年月を経て現れたハレーション(虹色)の輝きも見られ、釉調共に堂々たる存在感に満ちた大変見事なお品です。
※当方専門店ではございません。
ご質問にはお答えできない場合がございますので予めご了承ください。
※正式な鑑定機関により贋作と判断された場合、商品代金の返金返品対応とさせていただきます(商品到着より2週間以内、鑑定書がある場合に限る)
撮影環境や照明の状態により、実物とお色が異なって見える場合がございます。
予めご了承下さい。
付属品:画像に写っているものが全てです。
【商品状態】
AB
桐箱は無く、お皿のみの出品となりますのでご注意下さい。
時代の擦れ、わずかな釉剥げが見受けられます。
大変古いお品物の為、その他状態に関しましてはお写真をよくご確認の上ご入札下さい。
撮影環境や照明の状態により、実物とお色が異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
【その他】
不明点はご質問ください。
*状態ランクについて
● N 新品または未使用の商品です。
(保管時の薄いスレなど微細な状態変化が見られる場合がございます)
● S 数回使用された程度の綺麗な状態で、新品に近い商品です。
(全体的に使用感が見られず、汚れやダメージがほとんどない、綺麗なお品です)
● A 使用感が少なく、比較的に状態の良い商品です。
(通常使用に伴う小傷やわずかな汚れがあるが、まだまだ綺麗な商品です)
● AB 使用感はあるが、キズ汚れの少ない商品です。
(通常使用に伴う使用感があり、多少のキズや汚れが見受けられている商品です)
● B 使用感があり、角擦れや汚れなどがありますが十分に使用できる商品です。
● C 使用感があり、傷や汚れ、変色などあり一部目立つ箇所がある商品です。
● D かなり傷や汚れが見受けられている商品になります。
※ 使用が困難な場合がありますので、予めご了承ください。
中古商品に関しましては、傷や落としきれない汚れがある場合もございます。
細部に渡る細かなチェックはできておりません。
付属品は画像に写っている物で全てとなります。
商品状態、部品の欠品等、多少の記載漏れはご理解の上、ご入札をお願い致します。
●その他サイトでも販売しており、落札後に在庫がない場合があります。
もちろんすぐ取り消しをしますが、夜間などは間に合わず、在庫がない事をお伝えする場合がございます。
必ずご了承の上ご入札ください。
※神経質な方のご利用はご遠慮ください。