• 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●絹谷幸二「夢」1990.カンバス.混合技法!
    閉じる

    ●絹谷幸二「夢」1990.カンバス.混合技法!

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●青山亘幹「春-石割」1988.紙本着彩.二曲
    閉じる

    ●青山亘幹「春-石割」1988.紙本着彩.二曲

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●畠中光享「たびだち」1990.紙本着彩.四曲
    閉じる

    ●畠中光享「たびだち」1990.紙本着彩.四曲

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●林功.「月声」.1990.絹本着彩.六曲一隻!
    閉じる

    ●林功.「月声」.1990.絹本着彩.六曲一隻!

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●平松礼二「路・神々の棲む山」.1988.四曲
    閉じる

    ●平松礼二「路・神々の棲む山」.1988.四曲

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●森田りえ子「春秋屏風」1990.紙本着彩.二
    閉じる

    ●森田りえ子「春秋屏風」1990.紙本着彩.二

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●中島千波「眠*’89-3」1989.紙本着彩.四
    閉じる

    ●中島千波「眠*’89-3」1989.紙本着彩.四

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●中野嘉之「夕の風」1989.紙本着彩.四曲一
    閉じる

    ●中野嘉之「夕の風」1989.紙本着彩.四曲一

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●能島和明「黒川能」1989.紙本着彩.四曲一
    閉じる

    ●能島和明「黒川能」1989.紙本着彩.四曲一

  • 図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点_●表紙!
    閉じる

    ●表紙!

図録/現代の屏風絵/青山亘幹.畠中光享.林功.平松礼二.絹谷幸二.前本利彦.中島千波.中野嘉之.能島和明.大野俊明.千住博.土屋礼一/屏風.43点

  • 現在
    2,000円(税 0 円)

    20%下げて出品中

    値下げ前の価格 2,500 円

    2人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    兵庫県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    kam********さん

    99.902200488998%
    99.9%
    総合評価: 6,123
    発送元の地域:
    兵庫県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 2,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.22(土)02:06
    終了日時 2024.06.28(金)23:02
    オークションID k1137787921
  • 違反商品の申告

商品説明




●●大野俊明・「長閑」・(1989年/紙本・着彩/四曲一隻)・・●●

 




●●岡崎忠雄・「菖蒲」・(1990年/紙本・着彩/二曲一雙)・・・●●

 




●●櫻井孝美・「秋ひと 日」(1988年/カンバズ・油彩・アクリル/四曲一隻)・・・●●

 




●●千住博・「草木花鳥屏風」・(1989年/板・着彩/六六曲一隻)・・●●

 




●●滝沢具幸・「アラベスク」・(1989年/紙本・着彩/四曲一隻)・・・●●

 




●●谷川泰宏・「日月四季図」(1989年/カンバス・油彩/四曲一隻)・・・●●

 




●●土屋礼一・「山雲」・(1989年/紙本・着彩/四曲一隻)・・●●

 

Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


■■図録■■ ■■「現代の屏風絵」■■ ■■青山博之・「枯葉屏風」/青山亘幹・「春-石割」/藤原敏行・「彩秋」/深井隆・「東風」/半田強・「星の譜」/羽柴正和・「有明松島図」/畠中光享・「たびだち」/林功・「月声」/平松礼二・「路・神々の棲む山」/櫃田伸也・「通り過ぎた風景」/板倉公明・「華王」/河嶋淳司・「牛図」/絹谷幸二・「夢」/小西道博・「朝」/小杉小二郎・「回想そして夢」/久野和洋・「古代の地」/前本利彦・「裸婦と花と黒猫と」/松本哲男・「交河古城」/MIZU・「無題」/森田りえ子・「春明屏風」/中島千波・「眠*’89-3」/中野嘉之・「夕の風」/西田俊英・「月光華」/能島和明・「黒川能」/大野俊明・「長閑」/岡崎忠雄・「菖蒲」/齋藤研・「RESTORATION」/櫻井孝美・「秋ひと日」/佐藤一郎・「朝日岳」/佐藤泰生・「ルーブル美術館」/千住博・「草木花鳥屏風」/澁澤卿・「芳池明鏡」/高橋幸彦・「連なり」/滝沢具幸・「アラベスク」/谷川泰宏・「日月四季図」/手代木克信・「樹間からの眺め」/土屋礼・「山雲」/梅原幸雄・「いさよい」/藪野健・「遠い日の僕のまち」/八木幾明・「森へ」/米谷清和・「雨、夕刻」/吉川優・「万壑雷」■■ ■■六曲一隻/四曲一隻/二曲一隻/二曲一雙■■ ■■図版・(作品)・43人43点・カラー■■ ■■以下詳細をご覧下さい!!■■




■■『図録』・・・■■



ー”ヨーロッパ巡回帰国記念展”ー

●●「現代の屏風絵」・・・●●

  ◆山梨県立美術館。



■山梨県立美術館。
  ●平成3年5月25日ー6月30日。

■主催ー山梨県立美術館。
■協力ーミナミ美術館。
■後援ー日本経済新聞社。
■発行ー山梨県立美術館。
■編集ー株式会社アスクェア。
■サイズー21×29.5cm・(横長)。
■定価ー記載なし。
■状態=美品。
  ●表紙に、多少のキズ、ヤケが有ります。
  ●本誌内に、多少のヤケが見えますが
  ●大きなダメージは無く
  ●全体は良い状態に思います。


◆◆注意・・・◆◆

 ★わずかにシミの部分がありますので、ご理
  解下さい。

 ★発行日より・経年を経て下ります。
  コンディションに係らず・古書で有る事を
  充分に御理解の上・御入札下さい。

 ★詳細文を良くお読みになりご理解の上
  御入札下さい。
  また、神経質な方は入札をご辞退下さい・!!



●全・約、104頁・・・!!



●図版・43人、43点・全カラー・・・!!

  ◆作者/作品名/制作年/技法/寸法/装飾。

  ◆作品解説/作家略歴。



●蒐集・資料などの・参考に・・・!!



●探されていた方は・この機会に・・・!!



●以下・詳細をご覧ください・・・!!

  ◆掲載案内は・抜粋し掲載して下ります・・・!!

  ◆掲載内容は・Q&Aより・問い合わせ下さい。

  ◆数字記載は目視です・間違いは御容赦下さい。



●掲載を抜粋紹介し・「タイトル」・と致します。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



■■「ごあいさつ・(同英文)」・・・■■

**”山梨県立美術館・(館長・濱田隆)”**



■■「日本の現代絵画と屏風の出会い」・■■

**”井出洋一郎・(本展実行委員、美術評論家)”**



■■対談:「屏風絵の歴史と本展覧会の意義」・・・■■

**”鈴木進・(美術史家、東京都庭園美術館館長)”**



■■「図版」・・・■■

ー”作品解説・井出洋一郎”ー

★作者/作品名/制作年/技法/寸法/装飾/作品解説
 /作家略歴。

 ●青山博之・「枯葉屏風」。

 ●青山亘幹・「春-石割」。

 ●藤原敏行・「彩秋」。

 ●深井隆・「東風」。

 ●半田強・「星の譜」。

 ●羽柴正和・「有明松島図」。

 ●畠中光享・「たびだち」。

 ●林功・「月声」。

 ●平松礼二・「路・神々の棲む山」。

 ●櫃田伸也・「通り過ぎた風景」。

 ●板倉公明・「華王」。

 ●河嶋淳司・「牛図」。

 ●絹谷幸二・「夢」。

 ●小西道博・「朝」。

 ●小杉小二郎・「回想そして夢」。

 ●久野和洋・「古代の地」。

 ●前本利彦・「裸婦と花と黒猫と」。

 ●松本哲男・「交河古城」。

 ●MIZU・「無題」。

 ●森田りえ子・「春明屏風」。

 ●中島千波・「眠*’89-3」。

 ●中野嘉之・「夕の風」。

 ●西田俊英・「月光華」。

 ●能島和明・「黒川能」。

 ●大野俊明・「長閑」。

 ●岡崎忠雄・「菖蒲」。

 ●齋藤研・「RESTORATION」。

 ●櫻井孝美・「秋ひと日」。

 ●佐藤一郎・「朝日岳」。

 ●佐藤泰生・「ルーブル美術館」。

 ●千住博・「草木花鳥屏風」。

 ●澁澤卿・「芳池明鏡」。

 ●高橋幸彦・「連なり」。

 ●滝沢具幸・「アラベスク」。

 ●谷川泰宏・「日月四季図」。

 ●手代木克信・「樹間からの眺め」。

 ●土屋礼・「山雲」。

 ●梅原幸雄・「いさよい」。

 ●藪野健・「遠い日の僕のまち」。

 ●八木幾明・「森へ」。

 ●米谷清和・「雨、夕刻」。

 ●吉川優・「万壑雷」。



■■「出品目録」・・・■■



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


■入力のミスは・ご容赦下さい。


■他の出品も・是非御覧下さい。


■商品詳細文の転用は堅くお断り致します。


■入札案内・・・■

●状態はすべて点検済ですが・
●見落し等が無いとは言えません。
●見解の相違も御座います。
●御了承・御理解の上・入札下さい。


■■支払詳細■■

●かんたん決済。


■■送料の案内■■

●185円。
●クリックポスト。
   ・(日本郵便)。
   ・(1回1落札)。
●簡易包装。
   ・(包装指定は別途料金)。
●落札金額に関わらず同一の包装と
●させて頂きます。







■■注意■■

●質問は必ず事前にお願い致します。
●落札後のクレームはお受けできません。
●落札日より7日以内に必ず決算下さい。
●7日以内に振込み確認出来ない場合は落札者都合
●のキャンセルとして処理させて頂きます。
●取り置の場合でも、最初の落札日より7日以内に必
●ず決済下さい。
●いかなる場合でも決済後に・一度発送致します。


■■要注意■■

●入札の取消はいかなる場合でも不可能です
●質問欄での取消依頼もお受けできません。
●落札後は取引ナビにて詳細を連絡させて頂きます。
●電話での連絡はお受けできません。
●上記事項を充分に御理解の上での入札とさせてき頂
●ます。

■商品詳細文の転用・盗用は堅くお断り致します・!


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.213.002.002

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
兵庫県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料