• 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像1
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像2
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像3
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像4
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像5
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像6
  • 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込_画像7
  • この商品は送料無料で出品されています。

「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」「富士総合火力演習」長岡鉄男先生推薦レコード  未使用 送料込

送料無料 匿名配送 未使用
  • 即決
    5,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    uym********さん

    99.938837920489%
    99.9%
    総合評価: 1,633
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 5,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.08(土)22:42
    終了日時 2024.06.15(土)22:42
    オークションID k1136898605
  • この商品はYahoo!フリマにも掲載されています。詳細

    違反商品の申告

商品説明


マスターテープは以前に廃盤になったオリジナルのものを使用し、さらに180gの重量盤にて制作。

「富士総合火力演習 点検射 45回転盤」とセットで販売。


「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」 CR-10097~8(2枚組)
 
Vol.1
SIDE A
1.    ハイライト
2.    647.62mm自動小銃、単発、連発射撃
3.    7.62mm機関銃M1919A4銃弾装填、射撃
4.    12.7mm重機関銃M2銃弾装填、射撃
5.    105mm榴弾砲、砲弾装填、発射
6.    74式戦車隊の走行
7.    61式戦車隊始動走行
8.    61式戦車隊添乗走行
9.    61式戦車90mm戦車砲、砲弾装填、走行砲撃
10.  61式戦車走行7.62mm機関銃射撃
 
SIDE B
富士総合火力演習
1.    偵察隊の行動、ヘリコプターHU-1Bによる対地ロケット攻撃
2.    ヘリボン部隊の降着、一斉射撃
3.    装甲車化部隊の攻撃、機銃掃射、突撃
4.    64式対戦車誘導弾(マット)発射
5.    特殊部隊の攻撃(105mm155mm203mm榴弾砲、107mm迫撃砲)
6.    60106mm自走無反動砲
7.    74式戦車隊の攻撃、機銃掃射、105mm戦車砲発射
 
Vol.2
SIDE A
1.    F-4EJファントム(要撃戦闘機)エンジン始動、離陸、着陸、エンジン停止
2.    F-104Jスターファイター(要撃戦闘機)離陸、頭上通過、着陸
3.    F-86F(昼間戦闘機)離陸、着陸
4.    百里基地コントロールタワー
5.    C-1(中距離輸送機)エンジン始動、走行、離陸
6.    YS-11(中型輸送機)走行、離陸
7.    T-33(ジェット練習機)走行、離陸
8.    T-34(レシプロ練習機)離陸、着陸
 
SIDE B
護衛艦隊展示訓練
1.    横須賀長浦港船越桟橋の朝
2.    護衛艦「みねぐも」艦旗掲陽
3.    護衛艦「みねぐも」出航(艦橋録音)
4.    71式ボフォース・ロケットランチャー発射準備、発射
5.    S2F-1(対潜哨戒機)ロケット弾発射
昭和51年度自衛隊記念日観閲式
6.    観閲部隊の移動、特別儀仗隊の行進
7.    航空自衛隊航空音楽隊の行進、航空部隊の編隊飛行
8.    60式装甲車、73式装甲車の行進
9.    61式戦車、74式戦車の行進

録音機材が凄く、まさにアマチュアのアナログだが、それが逆に強みでもある。
カッティング・レベルは高いほうではないが、それだけに猛烈な衝撃音がムリなくカッティングされており、ボリュームを上げて再生すると恐ろしいことになる。特にスピーカーが問題だ。

初めて聴かされた人は、ほとんどが跳び上がったり、のけぞったりする。胸から血が噴き出しそうな音である。
しかし、歪みっぽさは皆無で、射撃の合間には、はるか彼方でウグイスが鳴いていたりもするのだ。

薬きょうの落ちる音やハッチの開閉、兵の動きなど、形がありありと見えるというのがこのレコードの録音の特徴である。
ヘリが頭上で飛び回ったり、航空機離着陸の耳をつんざく高音と地鳴りのような低音、そして車内、艦内の息苦しさ・・・。
超優秀録音盤だ。(長岡鉄男のレコード漫談より)


「富士総合火力演習 点検射」 MYU-AD001

平成15年8月30日、陸上自衛隊東富士演習場にて録音。
レコーダー:NAGRAⅣ-S
マイク:Earthworks SRO
テープ:QUANTEGY 406

内容は、
SIDE A 90式戦車の点検射
SIDE B 74式戦車点検射/89式装甲戦闘車点検射
45回転盤


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料