クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26

ストア 未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像1
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像2
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像3
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像4
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像5
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像6
  • クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26_画像7

クリアファーストレジンPRO 1kgセット /超高透明 難黄変 低粘度 低臭 エポキシ樹脂 2液 Z26

ストア 未使用

商品説明

★落札後のオーダーフォームはこちらです★

当店では専用のオーダーフォームを使用しております。落札後、上記よりご入力をお願い致します。
【重要】かんたん決済の「送料漏れ」が多発しております。必ず「送料」をご入力ください。


送 料・999gまで: 550円(税込)
・1kg〜10kgまで: 770円(税込)
・送料無料以外の一斗缶、ガラスマットロール等: 1320円(税込)
※999g以下でも60サイズに収まらない商品は770円(税込)となりますのでご了承ください。
事前見積もり致しますのでお問い合わせください。
※離島のお客様は陸送になる為、お届けに1週間前後かかりますのでご了承ください。







クリアファーストレジンPRO 1kg/超高透明難黄変低粘度低臭エポキシ樹脂2液

【商品説明】
粘度透明度のバランスが取れた2液性エポキシ樹脂
低粘度・低臭で作業しやすく、泡の少ないクリアな硬化物が作れます。
標本やドライフラワーの封入などクラフト目的でのご使用に最適です。

(商品内容)
●クリアファーストレジンPRO 1kgセット
各セット内容
1kgセット
・主剤750g・硬化剤250g・攪拌棒・計量カップ×2・注ぎ口ガイドベロ×2・保護手袋・説明書

<キーワード>
超高透明難黄変低粘度低臭エポキシ樹脂2液レジンクラフト

【商品詳細】
粘度透明度のバランスが取れた2液性エポキシ樹脂主剤と硬化剤を混合することで高透明な硬化物を得られます。

【特長】
1.低粘度・低臭で作業しやすく、泡の少ないクリアな硬化物が作れます。
2.粘度・透明度のバランスが取れた扱いやすい製品です。
3.標本やドライフラワーの封入などクラフト目的でのご使用に最適です。

【使用条件】
室温度・樹脂温度:18℃以上湿度:70%以下
硬化剤の配合比精度:±5%以内
(推奨温度:20~25℃)

【使用方法】
1:計量
主剤と硬化剤を3:1の割合で正確に計量してください。配合比が変わると硬化不良の原因になります。
着色する場合はエポキシ専用の着色剤を使用します。(混合する前に主剤側に予め混ぜておきます)添加量は混合樹脂量の3%以下にしてください。過剰になると硬化不良等の原因になります。
2:撹拌
主剤と硬化剤を均一にムラなく混合・撹拌してください。(容器側面や底は撹拌ムラが発生し易いので注意します)
撹拌に使用しているかきまぜ棒に付いた樹脂も、容器フチでこすり取り再度撹拌します。撹拌が不完全ですと硬化不良等の原因になります。
3:注型
混合樹脂をゆっくりと一点より静かに注入してください。(気泡が少なくなります)
また、注型後にドライヤー等で樹脂表面を温めても気泡は抜け易くなります。シリコーンゴム型を使用する際は、型を予め40~50°Cに加温して注型すると気泡の少ない硬化物が得られます。真空脱泡装置を使用すると気泡のない注型物を作ることができます。
4:硬化
注型後は静かに放置し、ホコリやゴミなど入らないようにしてください。
完全硬化には、20~25°Cの温度下で、約72時間かかります。
製作物の大きさが小さい場合や厚みが薄い物の場合、完全硬化に時間がかかります。(3~5日)その場合適度の熱(40~50°CC)を加えると完全硬化までの時間を短縮できます。
※硬化物は直射日光の照射や経時変化により変色(黄変します。
5:保管
硬化剤は空気と反応し、容器口付近に白い固形物が生成することがありますので良く拭き取り密栓し、暗所で保管してください。また、次回使用時に固形物が混入しないよう、気をつけてください。
【注意事項】
■他の容器への移し替えはしないでください。誤飲事故の原因になります。
■当社で指定した材料以外の材料とは絶対に混合しないでください。化学反応を起こす可能性があり大変危険です。
■子供の手の届かない所に保管してください。
■充分に換気できる場所で使用し、蒸気は吸い込まないようにしてください。
■取扱い中は、皮膚に触れないようにして、保護めがね、保護手袋、前掛け、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを着用してください。
■取扱い後は、手、顔、首筋などをよく洗い、うがいを充分に行ってください。
■本製品は、硬化する際に発熱します。やけどの恐れがあるため、取扱いには充分注意してください。
■難作業着等衣服に付着した場合には、汚染された衣服を直ちに脱ぎ、石鹸水で完全に洗い流してください。
■容器からこぼれた場合には、吸着しやすいものに染み込ませた後、密閉容器に回収してください。
■皮膚に付着した場合には、石鹸水で完全に洗い流し、外観に変化が見られたり、痛み、かゆみ等がある場合は直ちに医師の診察を受けてください。
目に入った場合には、流水で15分以上洗眼した後、直ちに眼科医の診察を受けてください。
■蒸気・ガスを吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にした後、医師の診察を受けてください。
■誤って飲み込んだ場合は、直ちに医師の診察を受けてください。
■容器は、中身を使い切ってから廃棄してください。やむを得ず原料を廃棄する場合は、主剤と硬化剤を混合し、硬化させ、充分冷えてから廃棄してください。
■廃棄物の処理方法は、お住まいの各自治体の指示に従ってください。
■一般的な注型材としての用途以外には使用しないでください。
■品質管理には万全を期しておりますが、新品の状態で、原料中に異物が混入していたり、原料が変質している場合は、弊社までご連絡ください。
■低温での長期保管により結晶化することがあります。その場合、ビニール袋などで容器を覆って直接水が触れない状態にてお湯で温めてください。50~60°Cまで加熱すれば液状となります。その後常温に戻してからご使用ください。
■本製品がお客様の用途に適しているかどうか、充分ご検討のうえ、お客様の責任でお決めいただくようお願いします。また、詳細な用途やその使用条件などは、弊社が管理できる範囲外のため、責任は負いかねます。改良のため、製品の仕様を予告なく変更する事があります。
■この商品は国内向けです。日本国外に持ち出される際は、事前にご相談ください。
詳細な内容が必要な場合には、安全データシート(SDS)をご参照ください。
【保管条件】
保管に関しては、容器を密閉し、直射日光や火気を避け、涼しい乾燥した場所にて保管してください。



関連商品多数出品しておりますのでご参照ください。




 
 
FRP材料販売 PROST株式会社
営業時間 10:00から17:00まで
定休日 年中無休(年末年始は休業)
Mail:wfrp2011@shore.ocn.ne.jp








支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
茨城県
海外発送
対応しません
送料