• ■かんたん消音板■弱音器 サイレント夜中三味線 津軽三味線_画像1
  • ■かんたん消音板■弱音器 サイレント夜中三味線 津軽三味線_画像2
  • ■かんたん消音板■弱音器 サイレント夜中三味線 津軽三味線_画像3
  • ■かんたん消音板■弱音器 サイレント夜中三味線 津軽三味線_画像4

■かんたん消音板■弱音器 サイレント夜中三味線 津軽三味線

未使用
  • 現在
    1,300円(税 0 円)

    4人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    千葉県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    kou********さん

    99.941724941725%
    99.9%
    総合評価: 1,714
    発送元の地域:
    千葉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,300 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.02(日)20:08
    終了日時 2024.06.09(日)20:08
    オークションID k1133442215
  • 違反商品の申告

商品説明

 三味線の音が小さくなるので、騒音防止につながります。
これで夜の練習も大丈夫! 
 細棹から太棹まで、三味線全般でご利用いただけます。

お届け内容
消音板      1枚
吊るしフェルト  1ヶ
ゴム駒      1ヶ
ゴムバンド    1ヶ


 シンプルながら効果は絶大!
これで家族や隣家に気兼ねすることなく、
練習に励むことができます。

 三味線の音は結構、響くものです。

 住宅地やアパート・マンションなどですと、騒音問題にも発展しかねません。
 現に、三味線の音がうるさいと近所の通報があり、パトカーが家に来て
注意されたという先生もいらっしゃいます。

 昔と違い、現代のようなストレス社会では、近隣との
おつきあいも難しくなりました。

 この“かんたん消音■三味線弱音器”で音量を落とすことにより、
騒音による迷惑が周囲にかからないようになります。
 これで深夜の練習も大丈夫です。


消音方法A:消音板のみ
 …皮の振動を抑えることにより弱音させます。
  また、バチのアタック音を防ぐためにフェルトが貼り付けてあります。
  通常の音がそのまま小さくなった感じです。

消音方法B:消音板とゴム駒
  響かない、こもった感じの音になります。

消音方法C:消音板と吊るしフェルト
 …フェルトが弦の振動を抑えるので、音量も抑え、更に弱音させます。
  途切れた感じの音になるので、左手の練習用になります。

 吊るしフェルトは胴掛けに引っ掛けて、フェルトは下棹と胴の隙間に
弦がふんわりと触れるように、山折りにして垂らして下さい。
 フェルトが大きいと感じられる方は、適宜カットしてお使い下さい。


 従来より市販されている“忍び駒”は残響音を消せますが、
バチのアタック音までは消せず、バチ先が皮に当たる際の、
カツカツという音が隣室にも響きます。
“忍び駒”では大きな撥音までは消せませんでした。

 また、津軽三味線独特の奏法である前撥・後ろ撥で、
後ろ撥のときに小指が駒に当たるという欠点もあります。

 皮に板状の物を当てて消音する方法を、“忍び板”と呼ぶ人もいます。
材質は硬いと音が強く響いてしまいますし、柔らかいと腰がなくフニャッとして
使い物になりません。

 また厚みは厚すぎても薄すぎても結果は芳しくなく、
スポンジのような柔らかい物は吸音に優れていても駒を立てることができないなど、
材質の選定には結構時間がかかりました。

 それで、柔軟性には優れているが、適度な硬さを兼ね持つ、
プラスチックの板に落ち着きました。
 そのままでも良いのですが、バチの当たる場所にフェルトを貼り付けました。
 このようにして弦の振動をフェルトに吸収させることにより、
音量の低下を狙っています。余分な音は極力、抑えました。

 お手持ちの駒、そのままでも使えるのですが、“ゴム駒”も一定の効果が
あるので添付しました。ゴム駒は包装をはがさずに、そのままお使い下さい。

 ゴムバンドは消音板の浮き上がり防止として。
 弾いている内に段々ずれていくのが嫌だという方は、ゴムバンドで
消音板と胴をはさみこんでみて下さい。

 効果は絶大の“かんたん消音板”、ぜひ一度、お試しあれ! 



 フェルトの色は次の中から、お選びいただけます。
1.朱色 、 
2.薄ピンク 、 
3.レモン色 、 
4.黄緑 、 
5.緑 、 
6.紺 、 
7.マリンブルー 、 
8.水色 、 
9.紫 、 
追加色
10.えんじ 、 
   番号で指示して下さい。

 送料は、クリックポスト(追跡あり・時間指定なし・保障なし)で良ければ、
185円になります。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
千葉県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料