貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像1
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像2
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像3
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像4
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像5
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像6
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像7
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像8
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像9
  • 貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを_画像10

貸本漫画[松本正彦ミステリーマガジン ミドナイト1]金園社1960年非貸本創刊号 松本正彦[人形屋敷の怪]辰巳ヨシヒロ/出崎統さいとう・たかを

  • 即決
    10,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ta3********さん

    99.644381223329%
    99.6%
    総合評価: 1,396
    発送元の地域:
    神奈川県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 10,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.02.04(日)22:02
    終了日時 2024.02.05(月)16:02
    オークションID k1122929804

商品説明

こちらは松本正彦が初めて貸本の個人誌に自分の名前を付けた雑誌を出した「ミドナイト1 松本正彦ミステリーマガジン」です。金園社、1959年の初版。非貸本。松本正彦が劇画工房離脱後に初めて創刊したもの。作品は1959年に書かれたもの。

今から65年近く前のものです。非貸本、美本。カバーはないですが、当時のカバーからフルコピーしてあり、完全コピーなのでカバーあるのと変わりないです。落丁なし、中は美本。

劇画工房を1959年8月以降に離脱後に初めて創刊した意欲作であり、個人名をつけた最初の貸本短編誌となりました。「辰巳ヨシヒロマガジン」「佐藤まさあき劇画マガジン」「ゴリラマガジン」(さいとう・たかを)などが続く形で出されました。


松本正彦が劇画に再度向き合った100ページほどある意欲作「人形屋敷の怪」がメイン。巻頭カラー。本書は当時主流だったカラー16ページよりも多い20ページもカラーページがある時点で気合いの入れようわかります。初めて自身の名前の松本正彦を探偵の名前に使った作品。劇画ファースト・プロ名義。

殺人容疑で逮捕されていた源一郎が釈放。松本正彦探偵が旅館にてなぞの浮浪者が死体らしきものかつぐのを目撃。でも錯覚だと思いなおす。マネキンが盗まれたこと知り、昨夜のはこの泥棒だったと気づく。そこでマネキンのルーツたどると、人形屋敷の出だとわかる。

不幸を呼ぶとされた人形。義理の兄、殺された洋一にそっくりという。妹の栄子と結婚させるつもりだった。次男の良太も毛嫌いする人物。家で不気味な猫の剥製を見る。そこでまた源一郎に出会う。持ってきた人形が突然消える、、、。

あの晩に見た浮浪者と接触。「閣下と呼べ!」と言われ、「はっ、閣下おごります」とおごらされるはめに。そこで人形の経緯を詳しく聞く。謎の神通力の推理力持つ空気白泡先生に教えを乞う。剥製屋に行けと言われる。そこで黒猫を剥製にした店主がすぐ亡くなったこと知る。

人形屋敷にすぐに行けと先生に促され、猫の人形が亡くなっていることに気づく。そしてある人物がその場にいないことに気づく。犯人は何者なのか。本格ミステリーになっています。絵も彼としてはかなり力入れている力作。

石川フミヤス「ギターを持った男」は劇画工房作品。アトミック次郎作品。次郎のところに殺し屋ジョージが戻ってくるとつげられる。警察も動く中、ジョージは殺しを依頼され、行動に。それを偶然見ていた次郎が罠で襲撃されたジョージを助ける。だが、ジョージは復讐のため、出て行ってしまう。果たして運命は。

「謎と怪奇 蘇えった男(よみがえった男)」「ミステリークイズ」

高橋マモル「幽霊」ー1959年10月の作品。殺した男の幽霊に悩まされる男。だが意外な事実が。殺したはずの男が生きていた?果たして真相は?

出崎統「ホオに傷のある男」-1959年10月。19ページほどの作品。当時、新進気鋭の若手劇画家として頭角をあらわしており、注目されていた1人ーのちアニメで黄金時代をきづいた一人「あしたのジョー」も手掛けたあのアニメーション監督、出崎統監督の若き日の作品で貴重。

父親がほおに傷のある男に殺され、その殺した犯人を息子の鉄治が追う。ほおに傷のある男に喧嘩仕掛け、真相を聞き出そうとする。慕っていたサムさんにも相談。だが、サムには心当たりがあった。自分が犯人だと。父親のような存在だった鉄治の父、斉九弁護士を殺してしまったのは自分だと。裏家業の鉄の掟には逆らえなかった。

そしてとある決意を固める。まずは復讐。そして自身は敵として鉄治の前にほおに傷のある男として。果たして悲劇はまた繰り返されてしまうのか。のちの出崎作品の根幹ともいえる要素も兼ね備えた力作。

辰巳ヨシヒロ「マスコミの反逆児 果報はねてまて」ー1959年。5ページの短編。売れない作家がとある日、夢に見た自身のスーパーマンの話を劇画にしたら一躍、人気作家に。夜寝ると続きも見れ、忙しければ忙しいほど眠らなくてはならないという皮肉。だがある日、彼に蹴落とされた漫画家が眠れないようにとたくらみを。果たして。

篠原とおる「墓標」-1959年10月。こちらも当時、新進気鋭の若手の1人、のち人気漫画家になるあの、篠原とおるの若き日の劇画。絵を描く男がスランプに。彼はどうしても堕ちゆく絶望的な人間を描きたかった。死刑判決を受けた男の絵を描く。

ある日、そっくりな石屋に出会う。大草和夫という自分の名前を彫っていた。彼も出品する作品を作っているという。当然、もめる。今日死ぬという日付になっていて、男は狼狽。紙が真っ白に。何とか無事に過ごしたと思ったら、捨てたはずのあの男の絵画。そして思わぬ行動に。それは自身の運命を左右する行動だった。果たして。なかなかに力作。

永井郁朗「ある犯罪」ー1959年10月。こちらも新人。貧乏な男が金持ちから金を奪う事思いつく。幾度か成功し、気をよくする男だが、とある男から殺してくれと嘆願される。偽の殺し屋で金をせびっていた男は狼狽。子どもを助けるためだと言う。そして死んだ弟の事思い出す。果たして彼はどう行動するのか。新人としてはいい作品描いています。

今では貴重な創刊号です(貸本でも今は相場もあがり、2万円以上はします。その貴重な創刊号での非貸本)。お楽しみいただければ、と思います。

ゆうパック、レターパック、クリックポストなどでの発送が可能です。防水対策もしてお送りします。

松本正彦の久々の100ページの大作「人形屋敷の怪」、出崎統「ホオに傷のある男」、篠崎とおる「墓標」など読み応えある作品に加え、劇画工房の、石川フミヤス「ギターをもつ殺し屋」、辰巳ヨシヒロの一風変わった「果報はねてまて」など楽しめます。お楽しみいただければ幸いです。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料