江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像1
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像2
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像3
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像4
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像5
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像6
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像7
  • 江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書_画像8

江戸国学◆荷田春満・創学校啓文3種影印◆昭15初版本・山田孝雄編◆京都皇学所伏見稲荷大社伏見稲荷神社神道右翼和本古書

商品説明

◆山田孝雄(編)『荷田東麿創学校啓文』宝文館、昭和15年・初版本、B5判・和装本、全65丁(130頁)、一冊、帙共.
◆江戸時代中期に国学者として活躍した荷田春満(荷田東麿)が、国学を盛んにするために学校の設置を建言した「創学校啓文」の草稿本と版本(平田鉄胤・序)など3種を影印版で載録し、あわせて対照本文の形での翻刻・註釈などをまとめたもの.山田孝雄が編纂したもので、後半に詳細なを付す.のちに「皇学所」の設置として結実する国学の専門教育機関の設置案を通して、江戸時代の国学の歴史をたどる貴重史料.

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
新潟県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません