このオークションは終了しています
Yahoo!オークションの新しい買い方(外部サイト)
メーカー名 | ホンダ | 車種名 | オデッセイ |
---|---|---|---|
グレード名 | アブソルート | 排気量 | 2,400 cc |
年式 | 平成23年 (2011年) 11月 | 輸入車モデル年式 | ‐ |
走行距離 | 180,500 km | 走行距離の状態 | 実走行 |
色系統 | シロ系 | 色の名称 | - |
車検有効期限 | 令和 6年11月まで | ミッション | オートマチック(AT) |
ボディタイプ | ステーションワゴン | 型式 | DBA-RB3 |
ドア数 | 5ドア | 乗車定員数 | 7人乗り |
---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | 燃料 | ガソリン車 |
点検記録簿 | あり | 修復歴 | なし |
車台番号(下3けた) | 449 | リサイクル預託金 | ‐ |
輸入経路 | ‐ | ハンドル | 右 |
車歴 | 自家用 | 所有者歴 | 複数オーナー |
引き渡し条件 | 現状引き渡し |
エアコン | ○ | スマートキー | ○ | サンルーフ | - | ローダウン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パワステ | ○ | CD | - | 本革シート | ○ | 禁煙車 | ○ |
パワーウィンドウ | ○ | MD | - | 純正エアロパーツ | ○ | ペット同乗なし | ○ |
集中ドアロック | ○ | DVDビデオ | - | 純正アルミホイール | ○ | 限定車 | - |
ABS | ○ | テレビ | - | 横滑り防止装置 | ○ | 試乗、現車確認可能 | - |
エアバッグ | ○ | ナビゲーション | - | トラクションコントロール | ○ | 取扱説明書 | ○ |
ETC | ○ | バックカメラ | - | 寒冷地帯仕様車 | ○ | 新車時保証書 | - |
キーレスエントリー | - | 電動スライドドア | - | 福祉車両 | - | スペアタイヤ | - |
コメント
走行距離 約180,500kmです。(調子維持のため多少延びます)
千葉県より1オーナー車を車屋より購入しました。当方で実質2オーナー目となります。
後期型のパールホワイトなので、前期型のクリーム系ではなく明るめのホワイトです。
RB3ですが、オデッセイでは最後の4輪ダブルウィッシュボーンが採用されており、走りも安定しています。
車高調も入れているのでそれなりのスポーツカーと変わりない走りが可能です。
距離は走っていますが、オイル交換を3,000キロ毎を意識して交換してましたので異音などは全くありません。丈夫なK型エンジンです。
他メーカーのファミリーカーとは比にならない加速やハンドリングが味わえるのはこの型で最後だと思います。
車検は令和6年11月までで1年以上残っています。
距離は走っていますが、こまめに洗車をしたりしていて大切に乗っていましたのでボディや塗装状況は綺麗な方だと思います。
運転席シートのサポート部分に距離相応のヘタりがございます。
室内は土禁にしていましたのでフロアーマットは綺麗です。
2列目シートはほとんど使用していませんし、3列目シートは購入時から収納したままで当方1度も使用しておりません。
野外での保管ですが外観は艶があり、洗車傷はございますが磨けば消えてしまう程度と思います。
タッチペン跡や、バンパー下の擦り傷の補修跡は数カ所ありますが、大きな凹みはございません。
見逃していたらすみません。
仕様、装着パーツ
インターナビ撤去
撤去したインターナビあり
※写真に映っておりますカーナビは取り外させて頂き、お渡し時には別のオーディオを取り付けておきます。
スマートキーは2個あります。
フロントグリル ノブレッセ(だと思います)
オプションのデイライト
LEDフォグバルブ(3500k)
リップスポイラー STAGE21 セレブリップ カーボン製(割れはありませんがクリアの剥がれあります)
無限リアスポイラー
無限バイザー
無限フロアマット(ブラック)
運転席パワーシート
イルミネーション付きスカッフプレート前後
純正フットライト前後
専用設計LEDルームランプ
リヤガラススモークフィルム5%(業者での施行)
CUSCO製タワーバー
CUSCO製フロントスタビライザー
CUSCO製リアスタビライザー
CUSCO製ロワアームバー
Blitz製ZZR車高調(RB1用のためオートレベライザーブラケットなし)オートレベライザー機能はキャンセルしてあります。
また、ローダウンサス組込みの純正サスペンションもお付けします。
ディクセル製ブレーキパッド、スリット入りブレーキローター(前後共)
2WDですがフロントガラス熱線、ミラーヒーターが装着されています。
175000km時にイグニッションコイル、プラグ4本新品交換、同時に耐久力のあるDENSO製リビルトセルモーターへ交換
現状の不具合
①ドライブシャフトかハーフシャフト交換時期が近い為かECONモードやゆったり加速時に凸凹舗装に乗った時のような振動あります。
アクセルを軽く踏み込むか、離すとすぐに収まるのでそのまま乗っていました。
②気温が高い日に限りエアコンサーボモータから音鳴りがあります。調べてみるとRB3ではよくあるみたいです。
お支払い金額ですが、落札金額に今年度の月割り自動車税を22,500でお願いします。
名義変更が終わるまで預かり金(20,000円)を別途でお願いします。
名義変更後の車検証を写真で送っていただき、確認ができましたら、預かり金20,000円は即時返却させて頂きます。
現車確認無しでのキャンセルは、キャンセル料として30,000円徴収します。
車体の引取りは基本1週間以内でお願いします。1週間以上の場合は要相談。
名義変更は車両引渡し後2週間以内にお願いします。
文章や画像だけでは伝わらない部分もありますので車両の状態が気になる方は必ず現車確認をお願いします。
現車確認せずに落札頂いた場合は、状態を納得されて落札して頂いたと解釈します。
見落とし記載漏れの場合は現車を優先とさせて頂きます。
車両引渡し後の不具合、修理、メンテナンス等は100%お客様の負担です。
中古車の現状販売の為、車両引渡し後はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。