• 日本でいちばん幸せな社員をつくる! / 柴田 秋雄 (オーディオブックCD) 9784775984260-PAN_画像1

日本でいちばん幸せな社員をつくる! / 柴田 秋雄 (オーディオブックCD) 9784775984260-PAN

ストア 未使用
  • 価格
    1,300円(税込 1,430 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    そふと屋

    99.830875975716%
    99.8%
    総合評価: 22,982
    発送元の地域:
    神奈川県

    Yahoo!オークションストア

    そふと屋 ストア情報

  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可 (お客様都合による商品の返品・交換は原則的にお受けできません。)
    自動延長 なし
    早期終了 なし
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,300 円(税込 1,430 円)
    開始日時 2024.06.18(火)16:12
    終了日時 2024.06.25(火)16:12
    オークションID j1136395402
  • 違反商品の申告

商品説明

本書は、赤字続きで倒産寸前だったシティホテル「ホテルアソシア名古屋ターミナル」を「日本一幸せな従業員をつくる! 」というスローガンの元、 顧客満足ではなく、ひたすら従業員満足を高めることでV字回復させた、総支配人の柴田秋雄さんの経営哲学を一冊にまとめたもの。

「学歴も過去も障害も不問」「会社の目的は利益じゃない! 」
「オールヌード経営」「採用条件はやさしい気持ち」──
大赤字から会社も従業員の心も蘇らせた「日本でいちばん心温まるホテル」元ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人 柴田秋雄の"やさしい経営"とは?

(柴田 秋雄(しばた・あきお))

昭和17年岐阜県中津川市生まれ、岐阜県立岩村高校卒業後、
昭和36年4月国鉄に就職、31歳で当時の鉄道労働組合名古屋地方本部の専従役員となる。
平成4年からJR連合の事務局長。平成6年に名古屋ターミナルホテルの販売促進部次長に転身。
その後平成10年総務部担当部長、12年取締役総支配人、
15年常務取締役総支配人、17年代表取締役専務総支配人に就任する。
この間4期赤字のホテルを7期連続黒字のホテルに再生した。
現在は、一般社団法人アソシア志友館を設立。
理事長として、講演やイベント企画、執筆などを通して、
絆や優しさ、ぬくもり溢れる社会を目指して活動を展開中。
著書にベストセラー「日本でいちばん心温まるホテルであった奇跡の物語」がある」。

<仕様>
4枚組オーディオブックCD

■品番:9784775984260
■JAN:9784775984260
■発売日:2016.03.01
出版社 : でじじ発行/パンローリング発売
言語 : 日本語


<収録内容>
はじめに
~なぜ、人へのやさしさを持てばうまくいくのか~

「勝つか負けるかなんて怖い顔して どうやってお客様に喜んでもらうや」
「会社だとお互いに素直な関係になれない?だったら会社を超えた"家族"になればいい」
「会社が心を開ける場所になったら お客様にだって心を開けるようになる。それが普通なんだよ」
「人は自分にやさしくしてくれる人のことを大事にしたくなる。その力の大きさを忘れていないか」

第1章 当たり前を見直す
~ものごとがうまくいっていないのは「おかしな常識」があるからだ~

「相手のことを理解せずに敵対するから 大きな溝が生まれるんだよ」
「一人もクビにしないリストラをする。誰だって会社から区別されたくないだろ」
「信用は押しつけるものではない。最初から信用せいなんて僕はよう言わんよ」
「経営がピンチだから人をケチる?逆だよ。ピンチだからこそ人に投資するんやないか」
「本当はみんな力を持っている。問題は、それ以前に気持ちで負けてることだ」
「困ったときは仕事のフレームワーク(枠組み)を壊すことから始めてみる」
「自分に足りないスキルを人間的な部分で補えるようにホテルの算数をつくる」
「従業員食堂のまな板だから安物でいい?とんでもない!高級ヒノキを使えと言ったら何が起こったか」
「ホテルの経営理念は社長がつくる?馬鹿言うな。アルバイトから役員までみんなでつくるから生きた理念になる」
「従業員と従業員の家族に感謝を伝えられる時間が欲しい・・・ホテルに定休日をつくろう」
「相手から感謝されたいからやるのか?それとも相手のことを本当に思ってやるのか?」
「家族ならみんなでご飯を食べる。従業員と一緒にご飯も食べられない経営者は 自分の悪口を聞きたくないんだろ」

第2章 言葉で人を動かさない
~人は言葉で動くのではなく、その人の態度で動く~

「人に嘘をつくのは悪い。自分に嘘をつくのはもっと悪い」
「経験は関係ない。自分の座標軸があれば何でもできる」
「想いはあっても外からは見えない。自分の想いは行動で示すしかない」
「経営者が裸になれるから 従業員もそのままの自分を出せる」
「お前たちなんて言うな。ちゃんと一人を見て お前が大事なんだと言え」
「学歴も見ないし過去も問わない。人間的にいいなと思えることのほうが よほど大事じゃないか」
「いいところのない部下なんていない。いいところを見つけられないのは 上司の責任を果たしてないだけだ」
「いい従業員になってほしいんじゃない。いい人間になってほしいからホテルの中に学校をつくった」
「リスクがあるからやらせないのが障がいを持つ人への配慮なのか?その人の良さを生かすことが本当の配慮じゃないか」
「特別扱いをしないことが本当の人へのやさしさなんだよ」
「土と一緒になって育つのは野菜だけじゃない」
「仕事だからやっているのではなく 好きだからやっている子を口説く」
「誰がどこで輝くかなんてわからない。最初から輝いてなくたっていいんだ」
「本当の自分を出せるようになると 埋もれていた宝物が見つかる」

第3章 仕事と思うな、私事にしろ
~ホテルアソシアの従業員は、なぜ仕事と仲間が好きと言い切るのか~

「立派な接客をするホテルより お客様が従業員に"お土産"を持ってくるようなホテルがいい」
「こんなのホテルじゃないよ、そう言ってもらえたら最高じゃないか」
「自分で考えて自分で試せる。そんな仕事が当たり前だから やらされ感なんてあるわけない」
「何でも会社がやってしまうんじゃなく、本当にこれでいいのか?と従業員に投げかけてみないと」
「ホテルのワゴンがお飾りなんて誰が決めた?うちの栗きんとんワゴンは7千万円売り上げたぞ」
「仕事としての指示なんかで無名のホテルのショコラがトップ10入りできないよ」
「ウエディングでレントゲン写真を撮るな!何がその仕事で大事なことかを考えろ」
「みんなが困ったとき、大変なときほど一人ひとりのやさしさをそのまま出すことが必用なんだ」
「人へのやさしさに国境なんてない。言葉が通じなくても もっと大事なことが通じ合えるんだ」
「仕事だからといって心と心でつながれない関係なんて僕は嫌だね」
「ホテルだからできない というのは禁止。ノーを言えばそこで終わってしまう」
「満室なのに予約を受け付ける秘訣は 仕事という意識の中にはないよ」

第4章 ホテルマンをつくるのではない、人間をつくる
~ホテルが乗り越えた課題から学べる大切なこと~

「なぜ労組から前代未聞の"賃下げ要求"が出たのか」
「いい会社かどうかは、従業員たちが今よりもいい未来を信じられるかどうか」
「本当のおもてなしは 自然にそうなったかのように思えるもの」
「グラスの水一杯をお出しするのもサービスや人間の本質が表れる」
「相手をお客様と思っているうちは 本当のサービスなんてできないよ」
「トラブルをテクニックでくぐり抜けようなんて考えるな!」
「正直に愚直に生きなさい。必ず誰かがそれを見てるからな」
「マニュアルなんか使うより 自分のアンテナを目一杯使ったほうがいい」
「努力は言われてやるもんじゃない。自分の時間をどれだけ使ったかだ」
「上司が信じなければならない3つのことを知ってるか」

おわりに
~人を粗末にしない社会をつくりたい~



登録日:2019-02-15
■商品について■

・【状態:未使用】での出品商品は、新品未開封品となります。

・画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。


■購入後について■

・ご購入後、Yahoo!より自動送信される通知メールをお読みのうえ、【購入者情報のご入力】と、【お支払い手続き】をお願いいたします。
※購入者情報の入力を確認いたしましたら、当店より受付メールをお送りさせていただきます。

・ご購入後、5日以内に購入者情報のご入力/ご入金が確認できない場合、システム上、購入はキャンセルとなります。
購入者様都合にてキャンセルの場合は、”非常に悪い”が購入者様の評価へ反映いたしますのでご了承ください。

・発送完了後に評価を実施しております。評価不要の場合には、購入者情報ご入力時の【ストアへのご要望欄】にご記入ください。

・ご購入後のキャンセルは承っておりません。

・「マイ・オークション」のステータスについて
落札支払い済みでも「入札中」に振り分けられているのは、ヤフオク!の仕様となります。
オークション開催期間終了後、「マイオク」の「落札分」に振り分けられますのでご安心ください。

・当店はストア出品のため、受取連絡は不要でございます(受取連絡ボタンもございません)。
お受け取りいただけましたら、評価欄にてお知らせいただければ幸いです。


■お支払いについて■

・下記、決済をご利用いただけます。
■ストア決済(PayPay残高払い・クレジットカード払い・コンビニ決済)
※コンビニ決済手数料はお客様負担になります。
■銀行振込(みずほ銀行)
■郵便振替
※振込手数料はお客様負担になります。
振込先情報は受付メールに記載されておりますのでご確認ください。


■まとめて取引について■

当店出品商品を複数落札いただいた場合、
1つの取引ナビにまとめて取引できる「まとめて取引」を利用し、
商品代金や送料を合算して支払い手続きができます。

取引ナビを表示した際に「この商品はまとめて取引ができます。」と表示されます。

表示されない場合は、まとめられる条件を満たしていない可能性があります。
詳しくは「まとめて取引を利用できない(利用できる条件)」をご覧ください。


■発送について■

・通常、日本郵便のゆうメール(定形外郵便)での発送となり、荷物番号はございません。

・サイズや重量によっては、運送会社が異なる場合がございます。

・運送便の指定は出来ません。日時指定も出来かねますのでご了承ください。

・入金確認後、3~9日前後で発送いたします。 ※LOD商品は2週間程度で発送いたします。
欠品時は商品の入荷をお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・同時期に同一の購入者様による購入が確認できた場合、同梱にて発送させていただく場合がございます。

・発売予定日以降の発送となります。


■注意事項■

・当店は、土日祝日が休業日となります。年末年始や夏季休業の場合は、ストアからのお知らせをご確認くださいませ。

・ラッピングは対応しておりません。

・転売目的のご購入はお断りいたします。

・発売予定日はメーカーの都合により延期になる場合がございます。

・商品ごとに送料を設定しております。送料無料の商品との同時購入や同梱の場合でも、送料は別途発生いたします。

・カレンダーは季節商品の為、突然絶版(発売終了)になる場合がございます。
出来る限りご要望にお応えいたしますが、絶版になった場合、カレンダーという特殊商品につきご了承くださいませ。

営業時間は平日9:30-17:30となります。※土日祝日お休みとなります。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細は購入手続き画面で確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
海外発送
対応しません
送料