• 古絵葉書 大正前期 広島 広島電燈 太田川水電工事下流 実逓1枚_画像1
  • 古絵葉書 大正前期 広島 広島電燈 太田川水電工事下流 実逓1枚_画像2

古絵葉書 大正前期 広島 広島電燈 太田川水電工事下流 実逓1枚

  • 現在
    600円(税 0 円)

    1人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    静岡県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    en BARGONさん

    100%
    100%
    総合評価: 639
    発送元の地域:
    静岡県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 600 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.01(土)21:02
    終了日時 2024.06.04(火)21:02
    オークションID j1135694100
  • 違反商品の申告

商品説明

○商品タイトル
『古絵葉書 大正前期 広島 広島電燈 太田川水電工事下流 実逓1枚』

○内容
 ・大正前期、広島県の太田川風景を写した絵葉書。
   広島県安芸郡○○村 太田川?から、
   新潟県三島郡塚野山村 宛ての実逓便(年賀状)。

 「 広島電燈 」は、
   明治26年、広島市に設立。
   明治41年、太田川の水利権を取得。
   大正元年、太田川亀山発電所が稼働。
   現在は、中国電力の所有。


 ・画像面:
 「 廣島電燈株式會社大田川水電工事
   / 發電所ヨリ下流ノ眺望 」

   「大田川」は「太田川」が正しい。


 ・宛名面:
  「 POSTA KARTO / きかは便郵 」
   通信欄 約1/3
   切手: 菊 1銭5厘、
   消印: 判読困難

  「POSTA KARTO」はエスペラント語らしい。
  「壬子元年」とあり、明治45年とわかる。
   同年7月から 大正元年。


○状態
 - 絵葉書は使用済、実逓便
 - 小ヤケ/小傷み/小シミ/小汚れあり


※ 個人コレクションからの出品です。
※ 商品写真の色調は、実物とやや異なることがあります。
※ ご希望等がございましたら、質問または取引メッセージでお知らせください。
※ 複数同梱をご希望の場合は、決済前にお知らせください。送料を別途お伝えします。
※ クレームや返品は、お受けできません。

※ 発送は、日本郵便を利用し、郵便局窓口で手渡ししています。
※ 普通郵便の場合、発送から到着まで 5日以上 かかる場合があります。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
静岡県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料