LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像1
  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像2
  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像3
  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像4
  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像5
  • LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]_画像6

LP 小西康陽さん絶賛 female folk傑作 池間由布子/野となり、山となる['18年作:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集]

  • 即決
    30,000円(税 0 円)
    • 終了 1/20 (土) 10:27 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.84856133266%
    99.8%
    総合評価: 1,975
    発送元の地域:
    埼玉県
  • 更新情報
    • 1月19日
      画像の追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 20,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.18(木)16:56
    終了日時 2024.01.20(土)10:27
    オークションID j1121724924
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

★目視による判断となります。

○池間由布子 / 野となり、山となる

○ジャケット:B

○盤:B(全曲試聴確認済み.薄擦れのみ.素晴らしい音楽がつまっています)

〇備考:'18年作:インナー・スリーヴ付き:インサート付き:極少数のみアナログ発売された池間由布子珠玉のフォーク集

まだ日の高い、さまざまな生き物の活動的な時間を切り取った「Side: Day (A)」。夜の帳が下りてゆく空気感を音楽とともに聴く「Side: Dusk (B)」。両面を通して、空間の広がりと時間の移り変わりを、音のその奥から感じることのできます。

今作は小西康陽さんも虜にさせたフィメール・フォークの傑作です。以下、小西さんのコメントを載せておきます。

池間由布子 / 野となり、山となる (Ikemayuko / At One With Field) LP

ギターの弾き語りで歌う女性シンガー・ソングライターの方が、鳥や虫の声、風の音の聴こえる環境の中でライヴ録音した作品。

このアルバムについて、詳細を知ろうとして検索すると「フィールド・レコーディング」という言葉をよく見かけるのですが、本来、フィールド・レコーディングとは、在野の人々、職業的な歌手や音楽家ではない人々の歌や演奏を求めて、録音機材を持って採集する、という、ちょうど映画『COLD WAR あの歌、二つの心』の冒頭の場面のようなことを指すのであって、このような「屋外録音」「自然の中での録音」という意味では使わない、と理解していましたが、それとも、こちらのほうが本来の意味なのでしょうか。

この作品に興味を抱いたのは、じぶんも女性歌手の歌うフォーク・ソングのレコードを制作したい、と考えていて、その制作費のことで頭を悩ませていたからなのですが、その解決策としては、このレコードは良い参考書とはなりませんでした。けれども、ここにはいくつかの、いくつもの素晴らしい歌が収められていましたし、なによりも「愚」「秘密結社○○教団」といったレコードにおける金延幸子さんの珠玉のヴォーカルを思い出させてくれました。「まるでむかしのレコードのような」という、じぶんにとっての最上級の褒め言葉を呈したい作品。なお、これはココナッツディスク池袋店の通販で購入しました。(小西康陽 : 音楽家。'85年、ピチカート・ファイヴのメンバーとしてデビュー。解散後も、数多くのアーティストの作詞/作曲/編曲/プロデュースを手掛ける。)

○コンディション表記

S=新品

A=美品

B=良品

C=普通

D=不良

コンディションは目視となりますので細部にこだわる方はご遠慮ください。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません