超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像1
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像2
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像3
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像4
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像5
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像6
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像7
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像8
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像9
  • 超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付_画像10

超レア バイブロプレックスバグキー Martin Juniour チャタリング防止リードスイッチ付

匿名配送
  • 現在
    20,501円(税 0 円)
    • 終了 12/17 (日) 19:31 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 74
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.13(水)08:34
    終了日時 2023.12.17(日)19:31
    オークションID j1117421091
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

■このバイブロプレックスのMartin Juniouのシリアル・ナンバーは97596番。 1926年にニューヨーク州ブルックリン・フルトン工場で製造されました。

■「Martin Juniou」の命名の由来は、バイブロプレックスの電鍵デザイナーであるホレイス・マーチン(Horace G. Martin)の名から来ています。電信技士にして発明家のマーチンがバイブロプレックスのバグキーを設計したのは1903年のことでした。 バグキーもエレクトロニック・キーヤーも無かった当時、長点と短点の数だけ腕を動かして送信しなければなりませんでしたが、半自動のバグキーの誕生で短点を自動的に連続して打鍵できるようになったのはマーチンの偉大な功績であると言えるでしょう。 

■ほとんどのバイブロプレックスはニューヨーク・ブロードウェイ工場で製造されたものです。 ブルックリン・フルトン工場で製造された製品は、非常にレアです。  珍しい黒の漆塗りの基台で、ゴールド色のライン模様も残存しています。基台の塗装は全体的に艶を維持していますが、角に一部、塗装のはがれがあります。しかし1926年当時のものとしてはミントです。

■銘板の赤いバグ(虫)マークの左側に幾つものパテント番号がずらりと刻印されているのが当時をしのばせます。 

■完動品ですので、ちゃんと打鍵して実戦に用いることができます。SWR調整のための連続送信スイッチキーも付属し、機能しています。 

■重量は1.58kg、サイズは200mm(突起物を含む)×90mmです。

■オリジナルの短点接点は解放し、リードスイッチで短点を発生させているので、チャタリングや擦れが無い綺麗な信号を送出できます。 (写真参照)

■リードスイッチを可動させる磁石は短点シャフトの先端に両面テープで固定されています。錘を交換する時は、この磁石を外して下さい。 リードスイッチも両面テープで固定されていますので、調整が容易です。

■一般的なバグキーの調整の中で、特に、振り子の振れ幅を狭めることにより、ダンパーとの衝突音を低減させるとともに、振り子が振れる時に親指が感じるイナーシャ(慣性力)を少なくし、快適なキーイングができるようにしました。(個人的な感覚) 調整後、可変範囲約22〜32wpmのスピードでキーイングできることを確認しました。

■写真に示す専用の梱包箱を作成しお送りします。

■バグキー本体は、100年ぐらい前に製造され、短点接点の改良は、素人の実験的製作なので、メーカ品のように品質や見栄えは保証できません。
写真や上記内容をご理解のうえ、ノークレームノーリターンでお願いします。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません