• 日本語字幕付き ブルーレイ ヴェルディ レニャーノの戦い テオドッシュウ ブロット トリエステ リチャーズ Verdi Legnano Theodossicou_日本語字幕付ブルーレイ レニャーノの戦い
    閉じる

    日本語字幕付ブルーレイ レニャーノの戦い

  • 日本語字幕付き ブルーレイ ヴェルディ レニャーノの戦い テオドッシュウ ブロット トリエステ リチャーズ Verdi Legnano Theodossicou_日本語字幕付ブルーレイ レニャーノの戦い
    閉じる

    日本語字幕付ブルーレイ レニャーノの戦い

日本語字幕付き ブルーレイ ヴェルディ レニャーノの戦い テオドッシュウ ブロット トリエステ リチャーズ Verdi Legnano Theodossicou

未使用
  • 現在
    3,790円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 0件
    • 11時間 詳細 6/19 (水) 21:30 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    東京都
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    xcmさん

    99.681854334735%
    99.7%
    総合評価: 8,745
    発送元の地域:
    東京都
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 3,790 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.18(火)21:30
    終了日時 2024.06.19(水)21:30
    オークションID j1109583878
  • 違反商品の申告

商品説明

日本語字幕付き!
ブルーレイ 
未開封新品

ヴェルディの熱血愛国オペラ『レニャーノの戦い』
テオドッシュウのヒロインが圧倒的!

ヴェルディ:
歌劇『レニャーノの戦い』全曲

ディミトラ・テオドッシュウ、
アンドルー・リチャーズ、
レオナルド・ロペス・リナレス、ほか
トリエステ・ジュゼッペ・ヴェルディ劇場管弦楽団&合唱団
ボリス・ブロット(指揮)

ヴェルディの『レニャーノの戦い』は、1849年1月にローマで初演されたオペラ。1176年にレニャーノで神聖ローマ帝国軍とロンバルディア同盟軍が戦った史実を基に、司令官アリーゴと、その元の恋人で、彼が戦死した思ってロランドと結婚したリーダの遂げられぬ愛を重ねた物語。初演の前年の1848年は全ヨーロッパ的に革命的動乱の年で、当時オーストリアの支配下にあった北イタリアでも反乱運動が頻発、そこで現状を大昔の神聖ローマ帝国との戦いに重ねて民衆を鼓舞する愛国的性格が強い作品です。逆にそれが仇となってイタリア統一後の人気は今一つですが、いつも以上の熱血ヴェルディは、好きな人にはたまらないものです。
ここに収録されているのは、2012年2月、3月にトリエステのジュゼッペ・ヴェルディ劇場で上演された際のライヴ映像。なんといってもリーダのディミトラ・テオドッシュウが美しくも迫力たっぷりの理想的歌唱で圧倒的。こうしたレアなオペラに大プリマ・ドンナが出演してくれるのは嬉しいものです。アリーゴのアンドルー・リチャーズは、米国アリゾナ州フェニックス出身のテノール。2005年にベルリンに拠点を移してからメキメキと頭角を表し、ドイツやフランスの歌劇場で大活躍。『カルメン』のジョゼが当たり役です。ロランドのレオナルド・ロペス・リナレスは、アルゼンチンのブエノスアイレス出身のバリトン。両親とも歌手で子供の頃から舞台に立ち、1997年にバリトンとしてデビュー。南米とイタリアで活躍しており、ことにアレーナ・ディ・ヴェローナには頻繁に出演しています。フェデリーコ・バルバロッサのエンリーコ・ジュゼッペ・イオーリは地元パルマのバス。イタリア人バスの逸材として幅広く活躍しています。ボリス・ブロットは、1944年、カナダのモントリオール生まれの指揮者。『レニャーノの戦い』はトリエステでも指揮しています。
ルッジェーロ・カップッチョの演出は、ルネサンス風の巨大戦場画をいくつも活用、それを取り巻く現代の人々の物語にするという一捻り入った面白い趣向を凝らしています。
『レニャーノの戦い』の映像は、カターニャの上演が「BOGIOVANNI」からDVDで発売されていますが(AB20001)、ブルーレイ・ディスクはこれが初めて。いずれにしてもCDも少ない珍しい作品ですので、日本語字幕付の鮮明映像の発売は嬉しいものです。(キングインターナショナル)

ヴェルディ:
歌劇『レニャーノの戦い』全曲

ディミトラ・テオドッシュウ(S リーダ)
アンドルー・リチャーズ(T アリーゴ)
レオナルド・ロペス・リナレス(Br ロランド)
エンリーコ・ジュゼッペ・イオーリ(Bs フェデリーコ・バルバロッサ)
ジョヴァンニ・グァリアルド(Br マルコヴァルド)
シャロン・ピエルフェデリーチ(Ms イメルダ)
フランチェスコ・ムジーヌ(Bs 第一のミラノ執政官)
フェデリーコ・ベネッティ(Bs 第二のミラノ執政官)
ガブリエーレ・サゴーナ(Bs コモの市長)
アレッサンドロ・デ・アンジェリス(T 軍令)
ニコラ・パスコーリ(T アッリーゴの兵)
トリエステ・ジュゼッペ・ヴェルディ劇場管弦楽団&合唱団
ボリス・ブロット(指揮)

演出:ルッジェーロ・カップッチョ
舞台装置、衣装:カルロ・サーヴィ
照明:ニーノ・ナポレターノ

収録時期:2012年2月23,29日、3月2日
収録場所:トリエステ、ジュゼッペ・ヴェルディ劇場(ライヴ)

・ボーナス:『レニャーノの戦い』について

収録時間:本編119分、ボーナス10分
画面:カラー、16:9、HD
音声:DTS-HD MA 5.1 / PCM 2.0
字幕:日本語、伊英独仏西中韓
Region All

ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

日本語字幕付き

コンディション良好。

発送はクリックポスト(追跡有)を予定しています。  
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料