• 美術手帖1971年12月号No.349●特集=60年代美術はどう動いたか●表紙=柏原えつとむ_画像1
  • 美術手帖1971年12月号No.349●特集=60年代美術はどう動いたか●表紙=柏原えつとむ_画像2
  • 美術手帖1971年12月号No.349●特集=60年代美術はどう動いたか●表紙=柏原えつとむ_画像3
  • この商品は送料無料で出品されています。

美術手帖1971年12月号No.349●特集=60年代美術はどう動いたか●表紙=柏原えつとむ

ストア 送料無料
  • 現在
    1,940円(税込 2,134 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    北海道
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    Research & Science

    99.960472355354%
    100%
    総合評価: 20,223
    発送元の地域:
    北海道

    Yahoo!オークションストア

    Research & Science ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第101270000664号/北海道公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可 (なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりません)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,940 円(税込 2,134 円)
    開始日時 2024.06.05(水)21:16
    終了日時 2024.06.09(日)21:16
    オークションID j1082772216
  • 違反商品の申告

商品説明

美術手帖1971年12月号No.349●特集=60年代美術はどう動いたか●表紙=柏原えつとむ
特集 表現・状況 60年代美術はどう動いたか
 日本現代美術の秋 人物画からオブジェヘ/藤枝晃雄
 <場>の変質をめぐって/石子順造
 私的総括 戦後美術ジャーナリズム/針生一郎
 座談会 百花斉放・作家の眼/菊畑茂久馬 ; 高松次郎 ; 刀根康尚 ; 吉村益信
巻頭口絵 ドイツの現代美術
巻頭口絵 さながら雑色のモザイク模様/V・チハーコバー
巻頭口絵 ラインの橋からの一瞥/峯村敏明
 ボルドーのグロテスク幻想 ボルドー美術館名作展を見て/田中英道
 新しい物質観の胎動を感じた 第七回パリ青年ビエンナーレ報告/岡田隆彦
 <素材>の限定をどうとらえるか 宇部・第四回現代日本彫刻展報告/編集部
連載講座 <表現と職業との間>総集篇
 建築〝家〟に何が可能か/下山真司
 ヴェルヴェットの雨はいつの日か/水木薫
 美術家であること / 彦坂尚嘉
対談 描く人への関心 連載「イメージの変革」を終えて/金井美恵子 ; 坂崎乙郎
書評 K・クラーク『ザ・ヌード』/澁澤龍彦
書評 『日本写真史』/鈴木志郎康
連載 快的混沌状態の耳きき・現代曲LPへの風通しのいい小窓は… /秋山邦晴
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 嗚呼千里丘陵/ヨシダ・ヨシエ
社告 「みづゑ」創刊八〇〇号記念芸術評論募集要項
今月の焦点
 虹による変容の世界・靉嘔展/永井一正
 中原佑介
 ジョン・シルバーの変貌/扇田昭彦
 Bゼミレポート
 「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」/大笹吉雄
 『プリント・アート』創刊
 現代舞踊の異形/巌谷国士
 グローバル・アート・ヴィジョン
 私は映画眼だ ジガ・ヴェルトフ『カメラを持った男』/高阪進
 辻勝之の曼陀羅
 『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』/松田政男
 『はみだし劇場自己調書』
 オルタモントの悲劇/田川律
 日本語のふぉーくとろっく
 「コンセプト&フォルム」展/幸村真佐男
 一家に一冊『美術手帖』
 <デザインと写真著作権問題>再論/木村恒久 ; 丹野章
展覧会案内 スケジュール・東京、関西(11/17~12 / 16)
番外 『美術手帖』1971年度総目次
表紙/柏原えつとむ
_____________________________
コンディション:多少のいたみございます。概ね経年並程度の状態です
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
北海道
海外発送
対応しません
送料