ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 刀、太刀
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
◆小脇指◆-一心子秀信作之-◇保存刀剣鑑定書◇出鮫出目貫時代拵/白鞘付 *平造* ほぼ無傷で出来最高です!1尺1寸
現在235,000円
【刀】<備中守藤原清貞>保存刀剣鑑定書付//白鞘入り素晴らしい出来 !!
現在31,500円
【刀剣 #090】 関の見事な一振りです! 伝「関兼春」 保存会鑑定書 刀 長さ:65.2cm
現在155,000円
★無銘の脇指(日刀保鑑定書は「大道」・室町後期頃)・54㎝・腰に樋入り・大切先で覇気は充分・白鞘と拵え付★拡大画像☆
即決190,000円
【蔵】美術刀剣鑑定書 江戸後期 最上大業物 短刀 名工 「兼元」 小互ノ目乱刃文 長さ17.8㌢ 小杢目肌 白鞘入 時代物 刀剣 武具 S160
現在200,000円
☆☆【刀剣 白鞘・美術刀剣】日本刀・脇差/無銘 鑑定書付銘「傳備前長船 宗光」/広島県第414号/一尺七寸五分☆
現在130,000円
●素晴らしき鍛え肌!!( 波平 )の真面目な古い一振り!! 出来見栄え申し分ない!! 白鞘【保存刀剣鑑定書】103037
現在68,000円
真剣 わきざし 保存刀剣鑑定書付 在銘 因州住藤原兼先 年紀入り 兼房乱 白鞘
現在115,000円
◆脇指◆-豊州高田住藤原統行-◇保存刀剣鑑定書◇ 刻み鞘拵/白鞘 ほぼ無傷で出来良し!1尺6寸7分
現在225,000円
加納夏雄弟子.文雄作.小柄.君子友交図.銀磨地.方切彫.保存刀装具鑑定書.金工師.幕末.明治.刀装具.刀剣.武具.売切り
現在160,000円
鍔 無銘 伝 京透かし 十二支文字図鍔 日本刀剣保存会鑑定書
即決160,000円
☆【武道具・日本刀・脇差】金剛兵衛・時代室町/「保存刀剣」鑑定書付・短刀/銘「盛高」刀身七寸五分/美術刀剣/三重県第3124号☆
現在175,000円
赤坂鍔 鉄地雪持竹透かし鍔 保存刀装具鑑定書附美品8刀剣手入れ具日本刀骨董品アンティーク軍刀短刀
現在35,000円
刀剣ー鍔ー兼元 刀匠鍔 保存刀装具鑑定書附ー珍品8刀剣手入れ道具日本刀鍔刀装具骨董品軍刀アンティーク
現在55,000円
保存刀装具鑑定書附き 安親 縁頭金具 専用落とし箱附き【日本刀鍔刀剣手入れ具骨董品アンティーク工芸品】
現在50,000円
【刀剣 #053】 大珍品!「新々刀久道(近江守久道))」極め 保存刀剣鑑定書 剣 17.8cm 非常に良い肌と見応えある肌をしています
現在190,000円
龍図笄 京金具師 笄 保存刀装具鑑定書 時代 江戸 刀装具 日本刀 刀剣 鍔 縁頭 小柄 古美術 骨董 美術品
現在88,880円
【脇差】 相州伝古刀! 廣正 広正 表裏彫物! 草倶利伽羅彫! 二筋樋彫! 大鋒! 『相州住廣正』 ☆刃長(44.7cm) 登録証 白鞘 武具 刀剣 日本刀
現在66,000円
$貴重【 現代刀 能登國住人眞撫武作 脇差 36㎝ 平造 棒樋彫 白鞘 昭和六十三年二月吉日 登録証あり 名刀 武具 刀剣 骨董 税込み 】KH1774
現在169,400円
◆大短刀◆-長寿作-(大原長寿)◇藤代鑑定書◇*平造* 白鞘 見幅広く重ね厚い剛刀です!1尺
現在135,000円
幕末稀少工【備後国尾道住小林貞兵衛正智】鑑定書付 約2尺3寸 美麗丁子乱れ豪壮刀 文久裏年期 時代肥後拵 上手金具 銀無垢二重肥後ハバキ
小柄二組.流水沢潟図.保存刀装具鑑定書.金象嵌銘.後藤乗佐花押.後藤順乗花押.刀剣.刀装具.武具.売切り
現在140,000円
極上品 与四郎鍔 四方、六方透かし2枚セット 日本美術刀剣保存協会、保存刀装具鑑定書付 象嵌の抜けほとんど無く極上品
即決70,000円
【 保存刀剣 】 無銘(海部)脇差 保存刀剣鑑定書付属
保存刀装具鑑定書.文様尽図鍔.金象嵌銘.敦家(金印).希少鍔工.金工師.本歌.家紋.刀剣.武具
現在16,500円
(AL-49)黒蝋色鞘打刀拵◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆江戸時代
即決110,000円
【刀装具 #0448】 古き良き古金工の名作 保存刀装具鑑定書付 山銅魚々子地 栗図 笄 桐箱付 【検:刀剣/拵え】
現在45,000円
(鳥羽)うぶだし骨董古刀期脇差盛吉鑑定書付(日本美術刀剣保存協会)
現在120,000円
鍔 庄内鍔 無銘 日本刀剣保存会鑑定書
即決85,000円
#6058 刀 拵入り 鑑定書有 新刀岩捲 袋有 刀剣 武具 希少 古美術品
日本刀 真剣 無銘 新々刀 (海部刀) 保存刀剣鑑定書 刃渡り72,6cm 重さ880g 白鞘付。
即決448,000円
即決180,000円
切先長約九センチ 金象嵌兼定 正真鑑定合格済 本物 刃渡70.8 反り1.2 身幅33.0ミリ 大切先の豪壮刀 樋 保存会鑑定書付
即決2,000,000円
(AY-46)刀◆無銘「宇多」◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆室町時代
即決290,000円
刀 豊前中津住長國 日本刀剣保存会鑑定書 新刀 業物
即決450,000円
(AL-16)刀◆銘文「忠国(一乗子・因幡・新々刀)」◆江戸時代◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決630,000円
(AL-70)刀◆銘文「一肥前国出羽守藤原行広」◆江戸寛文頃?◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決770,000円
(AL-24)刀◆銘文「備州長船清光作 天文十年二月日」◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決720,000円
(AY-98)刀◆無銘(宇多)◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決330,000円
刀 駿州嶋田住義助作 日本刀剣保存会鑑定書
即決600,000円
(AK-58)刀◆無銘(兼常)◆拵付◆室町末期~江戸初期◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決300,000円
(AL-15)刀◆古刀◆無銘(三原正信)◆拵付◆南北末期~応永◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決830,000円
(IB-8)刀◆無銘(藤島)◆拵付◆室町時代◆新日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決460,000円
(AN-33)刀◆無銘「美濃千手院」◆拵付◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆縁頭セット銘文「高瀬栄隨 花押」◆鎌倉時代
即決790,000円
(AK-77)刀◆銘文「兼綱(関) (金象嵌)重胴落」◆室町明応頃(520年前頃)◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
(AL-38)刀◆銘文「兼定(登録書記載)関」◆江戸、室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決220,000円
(AL-61)刀◆銘文「備陽長船住横山祐包作 慶応三年二月日友成五十八代孫」◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆江戸慶応三年二月
即決620,000円
(AL-88)刀◆銘文「備州長船住清光作 大永二年八月十八日」◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会特別貴重鑑定書付
即決690,000円
(AL-90)刀◆無銘 千手院◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付◆鎌倉時代
即決860,000円
(AN-26)刀◆銘文「包清(末手掻)」◆拵付◆室町明応頃◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決550,000円
即決228,000円
脇差 国貞(奥州宇多郡中村住) (特別保存刀剣鑑定書)
即決350,000円
脇差 豊後守源正全 寛文九年八月吉日 保存刀剣鑑定書
即決420,000円
短刀 喜昭作(塚本小太郎別人)保存刀剣鑑定書
即決400,000円
脇差 信濃守藤原信吉 【保存刀剣鑑定書】 1661年頃 時代拵え 江戸時代 小柄 割り笄 刀剣 鍔 釣りの風景 在銘
即決440,000円
脇差 兼定 (天正頃) 青貝微塵変塗脇差拵入 日本刀剣保存会鑑定書
【遺産相続品/価格交渉OK】保存鑑定書刀剣・拵 共に合格済 古い木箱付き 延重在銘 岡山県 真庭市(旧勝山町)の方歓迎!!
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:埼玉県
発送までの日数:支払い手続きから1~2日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
摺上無銘ですが-土州秀近-にて日本美術刀剣保存協会の「保存刀剣」に指定されております。
秀近は左行秀の門人で、柾目鍛えの名人と謳われた土佐を誇る名工で、作品は非常に少なくとても貴重な一振りです。
鯉口に水牛の角をあしらった白鞘付です。
刀身は古研ぎですが研上がっており、微細な曳けや薄傷等見られますが、刀身は潤いあり殆ど傷無く地刃の状態は良好です。
一面に広がる柾目鍛えの肌は見どころたっぷりで見事です。
身幅が3.0cm、重ねが0.85cmあるずっしりとした堂々とした姿ですが、両面には棒樋も彫られており手持ち良く存在感抜群の幕末刀です。
ハバキは銀無垢祐乗ハバキです。
保存刀剣の付いた手をかけずにお楽しみ頂ける、幕末の雰囲気を今に伝える是非コレクションに加えて頂きたい名工秀近の名品です。
平成10年千葉県教育委員会登録の刀です。
【刀身全長】 87.4cm
【刀身】 67.0cm(2尺2寸1分)
【反り】 1.0cm
【目釘穴】 1
【身幅】 3.0cm
【重ね】 0.85cm
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。