ONKYO(オンキョー) A-817XG プリメインアンプ 整備済み 動作品 リモコン無し

匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

ONKYO(オンキョー) A-817XG プリメインアンプ 整備済み 動作品 リモコン無し

匿名配送
  • 現在
    18,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 5/26 (日) 21:00 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    長野県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    アーサー0311さん

    100%
    100%
    総合評価: 1,741
    発送元の地域:
    長野県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 5月21日
      商品説明追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド ONKYO
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 18,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.19(日)09:01
    終了日時 2024.05.26(日)21:00
    オークションID h1136999686

商品説明

ONKYO(オンキョー) A-817XG プリメインアンプ  整備済み 動作品 リモコン無しです。入手した動作不良品を整備したものです。A-817XG 1980年に登場しロングセラーとなったA-817シリーズの最後の機種で1989年の発売です。終段素子はMOS FETとバイポーラトランジスタを併用し、小音量時はFETが担い大音量時はトランジスタに移行するという驚くべき発想の構成でした。1980年代は国内オーディオ界全盛期とあって1980年発売の初代A-817から817シリーズは毎年のように純粋なオーディオ用アンプとしてマイナーチェンジされてきましたが11代目となるXGに至っては時代の流れからAVアンプの様相を示すようになりました。入力もBSVDPが追加されリモコン対応となりました。ただ相変わらずフォノ入力はMCヘッドアンプが搭載されるなど手抜きはありません。またコンデンサと抵抗だけで構成するトーンコントロールやイコライザからパワーアンプに直結するダイレクト機能も引き継がれています。入手したアンプは音は出るもののひどいガリが発生していて通常使用はできない状態でした。詳しく調べたところスイッチやボリューム類の接触不良に加えて基板のハンダ不良が原因と分かりました。これらを修繕したところ正常動作するようになりました。1970年代のアンプとは異なり半導体も新世代のものとなりコンデンサもほとんどオーディオ用が使われています。オシロでの出力波形確認とヒアリングの結果、問題ないと判断し部品交換は行ないませんでした。終段は片チャンネルそれぞれ2SJ1152SK405、それに2SA14922SC3856の組み合わせです。このような終段の組み合わせの音は聴いたことがなかったのですが、非常に繊細で透明な音質でした。大型の電源トランス採用で低域も余裕があります。ただ小生の聴いた音量レベルではMOS-FETの音が支配的だったと思います。ONKYO技術者の斬新な試みはかなりのレベルで成功したと思われます。出力は8Ω負荷で80W×2と十分です。このアンプは比較的早い段階でガリが出るようになったためにそのまま放置されてしまったようで外観や内部は非常に良好な状態でした。珍しい機種であり程度の良い個体をお探しの方にお譲りできればと思います。出品は本体のみでリモコンは付属しません。リモコンは入力切り替えとボリューム調整を行なう仕様で、半導体ノイズを出さないよう本体内は敢えてモーター駆動となっています。小生は必要を感じませんでしたがリモコンを必要とされる方はRC-159A型の中古をお探しください。ゆうパックおてがる版140サイズでの発送を予定しています。到着時に動作しない以外はノークレーム、ノーリターンとさせてください。


(2024年 5月 21日 16時 41分 追加)
補足ですが、MOS FETとバイポーラトランジスタの併用形式はA-917型に継承されますが、終段ではなくドライブ段での使用でした。結果としてA-817XGがこの独特な形式を終段に使った最初で最後のアンプとなりました。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
長野県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料