稲盛和夫 5冊「心。」「考え方」「成功と失敗の法則」「燃える闘魂」「経営者とは」送料520円。5千円以上落札で送料無料Ω

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

稲盛和夫 5冊「心。」「考え方」「成功と失敗の法則」「燃える闘魂」「経営者とは」送料520円。5千円以上落札で送料無料Ω

商品説明

「考え方~人生・仕事の結果が変わる」 稲盛和夫 (著) 2017年初版定価1500円+税。と「心。」 稲盛和夫 (著) 2019年初版定価1700円+税。と「成功と失敗の法則」稲盛和夫 (著) 2008年初版定価1000円+税。と「燃える闘魂」 稲盛和夫 (著) 2013年初版定価1500円+税。と 「経営者とは 稲盛和夫とその門下生たち」 日経トップリーダー (編集) 2013年初版2013年5刷定価1500円+税の計5冊セット。
5冊セットの価格です。
バラ売り希望、価格交渉、発送方法の交渉、希望要望等の交渉事は受け付けしてません不可です。
中は5冊とも大きなよごれ傷みはないほうですカバー隅数ミリやぶれつぶれ傷みある本2冊ほど他カバーうすよごれキズ傷みある本等古本ですので少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本5冊のみ落札の場合は送料520円です(レターパックプラスでの発送) 東海、関東、関西地域はゆうパック発送する場合もあります送料520円)
合計5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札頂いた場合のみ送料は0円(無料)です。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定の発送、値段交渉等の交渉事は一切受け付けしてません不可です。
5品(5冊セットの本は5冊で1品)以上入札の場合は早期終了します又はこの本落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加落札希望の場合は最初の落札から2、3日以内に入札して頂ければ他に入札者がいない本であれば早期終了します。
追加落札希望の場合は必ず入札をして下さい。
入札無しでの早期終了はしてません。
何刷かは説明文に書いて無い場合も結構あります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方、評価の悪いが5%以上ある方の質問、入札、落札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
送料は何品落札でも最大の送料は上限700円(北海道、沖縄は複数落札での上限送料は1000円)のみでOKです。 又合計落札金額5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札の場合は送料無料で発送します。
追加落札、多数落札頂いた場合まとめ依頼して下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
 「考え方内容紹介(出版社より)どんな境遇にあっても、ひたむきに人間を磨く。当代随一の経営者が実践してきた自己成長を促し、真の充足をもたらす唯一つの方法。
 「心。内容紹介(「BOOK」データベースより) すべては“心”に始まり、“心”に終わる。当代随一の経営者がたどりついた、究極の地平。ミリオンセラー『生き方』続編!
目次(「BOOK」データベースより) プロローグ/第1章 人生の礎を築く。/第2章 善なる動機をもつ。/第3章 強き心で成し遂げる。/第4章 正しきを貫く。/第5章 美しき心根を育てる。
「成功と失敗の法則内容紹介(「BOOK」データベースより)27歳で京セラを創業、52歳で第二電電(現KDDI)を起業し、両社あわせて約5兆円の企業へと躍進させた事業家が自らの体験をもとに語る。仕事にも人生にも法則がある。その法則にのっとった人間は成功し外れた人間は失敗する。稲盛哲学のエッセンス17編を収録。
目次(「BOOK」データベースより)第1章 人生の目的(試練を通じて人は成長する/心が決める地獄・極楽/なぜ哲学が必要なのか/今日よりよき明日のために)/第2章 思いの力(善き思いをベースとして生きる/動機善なりや、私心なかりしか/幸福は心のレベルで決まる/人生とは心の反映である)/第3章 自らを慎む(才能を私物化してはならない/誠を尽くし、誰にも負けない努力を続ける/豊かさとは「足るを知る」こと/反省ある日々を送る)/第4章 道をひらくもの(働くことの大切さ/ひたむきに打ち込む/人間としての正しい生き方/徳に基づき、組織を治める/「知恵の蔵」をひらく)
「燃える闘魂内容紹介(「BOOK」データベースより) 最強経営者の魂に触れよ!「日航」再建の次は、日本再生!逆境をはね返す成功の哲学を伝える。4年ぶり、渾身の書き下ろし!なぜ稲盛経営は最強なのか?なぜいま、注目を浴びているのか?その答えが本書にある!
目次(「BOOK」データベースより) 第1章 日本の盛衰/第2章 「燃える闘魂」の経営/第3章 世のため人のため/第4章 徳をもってあたる/第5章 心を変えるー日本航空の再建/第6章 日本再生。
「経営者とは内容紹介 盛和塾生に経営者とはどのような生き物なのかをインタビューしたもの。日経トップリーダーで反響のあった「もし、稲盛和夫が中小企業の社長だったら」を掲載した1冊。
目次(「BOOK」データベースより) 第1章 稲盛和夫は語る(哲学的思考/意志の欠落/大義/エゴと戦う/人を育てる/盛和塾)/第2章 門下生は考える(師曰く「経営は才覚じゃない」/師曰く「経営とはどういうものか、これから見せてやる」/師曰く「もう駄目だと思ったときが、仕事の始まる」/師曰く「おまえの一生懸命さは認める。けれど、志が低い」/師曰く「魂を入れなければ、経営ではない」/師曰く「『足るを知る』という言葉に甘えて、あんたは楽をしようとしているだけだ/師曰く「人間が生きるうえでの基準はただ1つ、人間として何が正しいかです」)/第3章 経営者とは何か

著者について 稲盛和夫(いなもり・かずお) 1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミツク株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、84年に第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。 84年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。他に、若手経営者が集まる経営塾「盛和塾」の塾長として、経営者の育成にも心血を注ぐ。 主な著書に『稲盛和夫の哲学』『心を高める、経営を伸ばす』『成功への情熱』『敬天愛人』(いずれもPHP研究所)、『ガキの自叙伝』『稲盛和夫の実学』(ともに日本経済新聞社)、『君の思いは必ず実現する』(財界研究所)など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 稲盛/和夫 1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミツク株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、84年に第二電電(現・KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。84年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。他に、若手経営者が集まる経営塾「盛和塾」の塾長として、経営者の育成にも心血を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
愛知県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料