• 文藝 2021年秋季号●特集=怨●遠野遥「教育」(芥川賞受賞第一作・初長編)_画像1
  • この商品は送料無料で出品されています。

文藝 2021年秋季号●特集=怨●遠野遥「教育」(芥川賞受賞第一作・初長編)

ストア 送料無料
  • 現在
    970円(税込 1,067 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    北海道
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    Research & Science

    99.960446949471%
    100%
    総合評価: 20,210
    発送元の地域:
    北海道

    Yahoo!オークションストア

    Research & Science ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第101270000664号/北海道公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可 (なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりません)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 970 円(税込 1,067 円)
    開始日時 2024.05.31(金)21:45
    終了日時 2024.06.03(月)21:45
    オークションID h1122736626
  • 違反商品の申告

商品説明

文藝 2021年秋季号●特集=怨●遠野遥「教育」(芥川賞受賞第一作・初長編)
ASIN : B096TL8ZVV
出版社 : 河出書房新社 (2021/7/7)
雑誌,21cm : 568ページ

創作:遠野遥「教育」(芥川賞受賞第一作・初長編)、金原ひとみ、王谷晶、落合恵子、木村紅美、〈短編〉加納愛子〈掌編〉山尾悠子他/特集「怨」 短編:尾崎世界観他

◎目次

【創作】
遠野遥「教育」(300枚)芥川賞受賞第一作・初長篇
超能力の成績向上のため学校が勧める「1日3回以上のオーガズム」を達成すべく鍛錬に励む私。ある日友達以上恋人未満の真夏に彼氏ができて……。無意識過剰のネオ学園文学。

金原ひとみ「狩りをやめない賢者ども」
「まじ今日秒だったな」友達と一緒に狩りをするように日々の楽しさをむさぼる中学生の玲奈は、緊急事態宣言下で変わりゆく周囲との軋轢から新しい自分の思いを発見し――。

木村紅美「あなたに安全な人」
「互いの気配は、幽霊がいるのかな、くらいに漂わせるのが理想です」過去からの復讐を恐れる女と、過去の加害を繰り返すことを恐れる男が紡ぐ、コロナ時代の新たな関係の物語。

【特集 怨】
〈対談〉
藤野可織×はらだ有彩「幽霊、なぜ女ばかり」

〈創作〉
大前粟生「窓子」
樋口恭介「@wLYInok5twrnaCq」
尾崎世界観「2・5」
岡田利規「現代語訳 定家」
ジュリア・アームフィールド 小澤英実 訳「コレクタブル」

〈エッセイ〉
桜庭一樹「よきときに伺います」
大森静佳「向こうがわのユトレヒト」
長井短「会いたさひとつで枕元に立つ」

〈論考〉
仲山ひふみ 「「リング三部作」と思弁的ホラーの問い」

〈特別企画〉
鈴木潤+ふぢのやまい+山本浩貴(いぬのせなか座)
「凝視する〈怨〉作品ガイド30 高解像度版2021」

*

【短期集中連載】
落合恵子 「わたしたち」 【第一回】
わたしたちは、十三歳になる一九五八年の四月に出会った。様々な生い立ちを持つ四人の少女、その関係はずっと続くはずだったが……時代と女性たちを鮮やかに描き出す注目新連載。

【中篇】
王谷晶「この月がお前を照らすと言うのなら」
「やっと出会えた、死ぬほど憎める女に」東京から地元くすみ町へUターンし、カフェをオープン予定の香澄。店舗の裏に暮らす若い女・ルナの、最低最悪の〝町おこし〟に巻き込まれ――。

【短篇】
加納愛子「宵」

【掌篇】
山尾悠子「室内」

【特別論考】
木村朗子「コロナ禍文学概観 ―わたしたちはいま何を経験しているのだろう」

【特別対談】
池澤夏樹×いとうせいこう「福島・水俣・石牟礼道子 ―社会における作家の役割とは」

【連続企画 第4回 韓国・SF・フェミニズム】
〈座談会〉
キム・チョヨプ×シム・ノウル×チョン・ソンラン×ファン・モガ すんみ 訳 「韓国SFの新しい波」
〈短篇〉
チョン・ソンラン すんみ 訳「砂漠へ」
オクテイヴィア・E・バトラー 藤井光 訳「話す音」

【連載】
藤野可織 先輩狩り 【第2回】
若竹千佐子 かっかどるどるどぅ 【第4回】よき人の
絲山秋子 まっとうな人生 【第8回】
町田康 ギケイキ 【第34回】
山本貴光「文芸的事象クロニクル 2021年3月~5月」

【季評】
山本貴光「文態百版 文章のアノマリー、要約しえないもの 2021年4月~6月」

【書評】
滝口悠生『長い一日』【評】上田岳弘
藤沢周『世阿弥最後の花』【評】いしいしんじ
児玉雨子『誰にも奪われたくない/凸撃』ぱいぱいでか美
五所純子『薬を食う女たち』【評】瀬戸夏子
小山田浩子『小島』【評】堀千晶
金子薫『道化むさぼる揚羽の夢の』【評】高橋啓
山下紘加『エラー』【評】海老原まよい
_____________________________
コンディション:全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。




ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。 [落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて →取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。 ※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。 ◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
北海道
海外発送
対応しません
送料