ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > ホビー、カルチャー > 鉄道 > 切符 > コレクション用 > 硬券 > 乗車券
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 上富良野→西中ゆき 乗車券 上富良野駅発行
現在300円
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 上富良野→富良野ゆき 乗車券 上富良野駅発行
②JR北海道 乗車券 上富良野→700円 S63.8.17 7778
現在290円
往復乗車券 (57) 昭和62年 江川崎駅 ⇔ 松丸駅間(小人)
現在500円
往復乗車券 (26) 昭和62年 上総亀山 ⇔ 久留里間(小人)
往復乗車券 (27) 昭和55年 大和小泉 ⇔ 奈良間(小人)
京急 大森町駅 昭和56年発行 小人川崎大師(小島新田)特殊往復乗車券(使用済)
現在100円
往復乗車券 ⑰ 昭和57年 徳島 ⇔ 日和佐間(小人、薬王寺初詣往復割引乗車券)
JR北 A型硬券往復券【富良野線】上富良野から富良野ゆき(小)9-4.23
現在890円
阪神電鉄 西宮戎往復乗車券 小人 1978年
現在50円
(上毛電気鉄道)全線往復割引乗車券(小人用)
阪神電鉄 西宮戎往復乗車券 小人 1977年
津軽鉄道 赤線入り硬券入場券 金木駅/硬券入場券 嘉瀬駅/硬券往復乗車券 台形鋏使用:小人 芦野公園ー津軽飯詰【経年劣化有り】合計3枚
現在800円
☆硬券/乗車券/大山電鉄 下社⇔追分往復430円小人10.9.12 0035
現在200円
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 西神楽→西聖和 親子で乗車?乗車券 西神楽駅発行
現在400円
富良野駅 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 富良野→30円区間 乗車券 入場券 富良野駅発行
富良野線 上富良野駅 普通入場券 60円 昭和53年6月7日
現在550円
富良野線 上富良野駅 普通入場券 130円 昭和60年3月24日
現在440円
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 旭川→西聖和 親子で乗車?乗車券 旭川駅発行
A型赤地紋乗車券 富良野から美唄・光珠内ゆき 昭和50年代(払戻券)
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 中富良野→鹿討ゆき 乗車券 中富良野駅発行
富良野線 上富良野駅 普通入場券 140円 昭和62年6月18日 観光旅行記念
現在220円
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 中富良野→西中ゆき 乗車券 中富良野駅発行
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 島ノ下・布部←富良野→中富良野・鹿討 乗車券 富良野駅発行
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 旭川→北美瑛・美瑛ゆき 乗車券 旭川駅発行
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 滝里・西中←富良野→山部 乗車券 富良野駅発行
富良野線 昭和51年3月27日 国鉄硬券切符 旭川→西中ゆき 乗車券 旭川駅発行
国鉄 富良野線 エクスプレスきっぷ 乗車券 旭川から 切断式準常備券 1987年(昭和62年)
現在490円
乗車券(小人専用券) 益田ー70円区間 昭和58年、A益田駅発行(山陰本線) 0410
乗車券(小人専用券) 網野ー70円区間 昭和57年、網野駅発行(旧宮津線) 0147
現在230円
即決350円
硬券 乗車券 105 B型矢印式 国鉄→東急連絡 大森→二子玉川園 小人 15円2等 昭和37年 No.0360
即決1,000円
硬券 乗車券 106 A型 相生から西明石-朝霧間ゆき 小人 140円 昭和50年 No.0241
硬券 乗車券 107 B型矢印式 長野電鉄屋代線 象山口→屋代 小人 25円 昭和46年 No.0969
硬券 乗車券 106 A型 加賀温泉から名古屋市内ゆき 小人 540円 昭和52年 No.0574
硬券 乗車券 106 A型 宮津線 網野から京都・山科-向日町間ゆき 小人 380円 昭和50年 No.0317
硬券 乗車券 106 A型 京都から 江原・城崎-但馬三江(現 コウノトリの郷)ゆき 小人 380円 昭和50年 No.0096
硬券 乗車券 103 A型一般式 国鉄 小淵沢から高尾・国立間ゆき 小人1000円券 昭和60年 No.0211
硬券 乗車券 106 A型 札幌市内から呼人-網走間ゆき 小人 940円 昭和50年 No.0354
硬券 乗車券 106 A型 東海道本線 河瀬から京都-稲荷間ゆき 小人 140円 昭和50年 No.0832
硬券 地図式乗車券 国鉄 木更津から310円 運賃変更340円 小人 昭和56年 No.5455
即決2,000円
マルス券 2 乗車券・特急券(小人)やまびこ3号 上野(山手線内)→宇都宮 昭和50年 ウエノ31発行 No.003-0430
硬券 乗車券 107 B型矢印式 長野電鉄 延徳→湯田中 田上 須坂 小人 35円 昭和45年 No.0489
国鉄 往復乗車券(かえり)東京都区内から銀水 大牟田 田原坂ゆき 昭和50年 No.96404 東京駅発行
■【西鉄】昭和48年 太宰府天満宮初詣記念往復乗車券■s48
即決500円
記念切符 東武鉄道=営団地下鉄 直通記念 往復優待乗車券 昭和37年5月31日
即決3,000円
★国鉄乗車券・硬券『昭和43年7月19日「福井鉄道」家久から武生新ゆき・往復式乗車券』キップ切符・レトロ・激レアコレクション★JNR200
即決920円
切符 国鉄 普通乗車券 東京都区内→米子 小人 昭和51年 大井町駅発行 No.0910
★国鉄乗車券・硬券『昭和49年3月16日・東京山手線内から平塚ゆき「往復」乗車券』キップ切符・昭和レトロ・レアコレクション★JNR1085
即決380円
■【国鉄】昭和48年成田山初詣記念往復乗車券■s48
■【京成電鉄】昭和52年初詣成田山参詣記念往復乗車券■s52
国鉄乗車券・硬券『昭和36年8月11日・山本から三鷹ゆき・4030円「紫角複割・青〇手印」往復乗車券』キップ切符・コレクション★JNR1076
即決530円
記念切符 京都市交通局 京都市電 桓武天皇千五百年祭記念 電車往復乗車券 昭和30年4月
即決5,000円
国鉄 往復乗車券(かえり)福岡市内から茅ヶ崎ゆき 昭和50年 No.78856 交通公社東京有楽町発行
国鉄 記念切符 【成田山 初詣】往復乗車券 東京電環成田 昭和44年 (記念乗車券 東京駅 古い鉄道切符 鉄道グッズ 古い切符)
即決250円
切符 鉄道切符 記念切符 軟券 乗車券 小岩井雪まつり 観光きっぷ 小岩井農場 ←→ 盛岡 往復乗車券 昭和46年1月15日 (A28)
即決600円
◎【国鉄】昭和49年 鎌倉八幡宮初詣往復乗車券■s49
即決300円
記念切符 東京急行(東急)慶應義塾大学 三田祭 10周年記念往復乗車券 昭和42年11月 NO.5998
★国鉄乗車券・硬券『昭和47年11月30日・松田から東京山手線内「紫〇職/往復印」乗車券』キップ切符・レトロ・コレクション★JNR1045
即決590円
東海汽船 ★伊豆大島登山バス往復乗車券片+日付スタンプ 昭和31年★ 連番ペア
即決800円
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:千葉県
発送までの日数:支払い手続きから1~2日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
ヤフオク!の新しい買い方(外部サイト)
借りられる額が事前確認可Tポイント付きネットオークションローン
ヤフオク!で使える銀行ローンネットキャッシング