【送料無料】美品 Santana サンタナ Sapporo 1976

送料無料 匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【送料無料】美品 Santana サンタナ Sapporo 1976_画像1
  • 【送料無料】美品 Santana サンタナ Sapporo 1976_画像2
  • 【送料無料】美品 Santana サンタナ Sapporo 1976_画像3
  • この商品は送料無料で出品されています。

【送料無料】美品 Santana サンタナ Sapporo 1976

送料無料 匿名配送
  • 現在
    1,100円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    東京都
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    lac********さん

    100%
    100%
    総合評価: 68
    発送元の地域:
    東京都
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.08(土)09:17
    終了日時 2024.06.08(土)22:17
    オークションID g1137798589

商品説明

【メーカーインフォメーション】
SANTANA - SAPPORO 1976(プレス2CD)*
ZION-100

Live at Hokkaido Koseinenkin Kaikan, Sapporo, Japan 16th March 1976 TRULY PERFECT SOUND(from Original Masters)
*Front Row Recording最前列録音

 大全盛期の極上ライヴ・イン・ジャパンが登場です。本作に収められているのは「1976年3月16日:北海道厚生年金会館(札幌)」公演。最前列で録音されたというオリジナル・マスターを録音家本人から直接入手。ダイレクトにCD化したオーディエンス・アルバムです。
 当時のSANTANAは来日する度に規模が大きくなっていき、初来日2公演(1971年)→12公演(1973年)→16公演(1974年)と巨大化。4度目となる“1976年”には、遂にキャリアの頂点を迎える大規模ツアーが実現しました。まずは、その日程から絶大な人気ぶりを見てみましょう。

・2月20日+21日:東京(2公演)
・2月22日-3月2日:大阪+京都+香川+岡山(7公演)
・3月3日-6日:九州(3公演)
・3月8日+9日:広島+愛知(2公演)
・3月10日-13日:神奈川+東京+新潟(4公演)
・3月15日:登別室蘭健保体育館
・3月16日:北海道厚生年金会館 【本作】
・3月17日:北海道厚生年金会館

 あまりに巨大なスケジュールなので豪快に圧縮しましたが、このように北海道から九州まで全21公演で列島を蹂躙。彼らの日本公演は1ツアーにつき平均7.06公演ですから、通常の約3倍となる公演数。2017年4月で16回目の日本公演を迎えるSANTANAですが、これ以上の規模は他になく、ぶっちぎりで最多記録となる一大全盛期だったわけです。本作が録音された札幌公演「3月16日」は、その中でも後期。北海道3公演の中日に当たります。
 そんな本作最大の旨みは、猛烈にクリアなサウンド・クオリティ。その美しさは「70年代にしては素晴らしい」ではなく、「70年代の客録がここまで出来るのか!?」という次元。さすが最前列録音と言うべきか、猛烈に近い楽音はまるでサウンドボードのように極太で詳細なのです。しかも、ただの最前列ではなく、ステージセンターの真ん前。正直なところ、こうしたポジションは諸刃の剣で、まかり間違うと会場残響が回り込んでボワボワになってもおかしくない。ところが、本作はダイレクト感だけが綺麗に捉えられており、残響らしい残響がほとんどなく、さらに左右のステレオ感までもが均整。「センター最前列」の旨みだけが奇跡的に活かされたサウンドがたっぷりと味わえる。
 とにかく、この熱くトロけるギタートーンの美しさ……ちょっと形容ができない。ヴィヴラートもチョーキングも揺れ幅まで超鮮明でありつつ、その“鳴り”には深みとコクがたっぷり。もはや「ラインか、客録か」の次元では語れない生演奏記録の大傑作なのです。
 これだけの録音が実現したのにもワケがある。本作をモノにした録音家はPINK FLOYDの『SAPPORO 1972: DIRECT REEL MASTER(Sigma 137)』やCHICAGOの『SAPPORO 1973(ZION-093)』と同じ人物。早くも伝説化しつつある2作品ですが、本作もさらに名声を高める極上クオリティ。実のところ、この録音自体は以前にも出回った事もあったのですが、正真正銘のマスター・サウンドは今回が初。既発群にはなかった「Evil Ways」まで完全収録した最高・最長・最良のベストバージョンなのです。
 そのサウンドで描かれる人気絶頂ライヴがまた、何とも素晴らしい。大代表作『ABRAXAS』の4曲+『AMIGOS』の3曲を主軸としつつ、そこに「Give And Take」「Toussaint L'Overture」「Evil Ways」を織り交ぜる構成。この時点では、まだ『AMIGOS』の発売直前だったわけですが、すでに「哀愁のヨーロッパ」を筆頭にショウの核。それを目の当たりにする観客たちの大歓迎ぶりも克明に記録されているのです。

 歴史的名盤『AMIGOS』のポテンシャルそのままに、絶頂人気の日本を蹂躙した1976年ツアー。その頂点記録たるライヴアルバムの大傑作です。これまで録音家本人しか知り得なかったマスター・サウンド。全世界初公開となる「Evil Ways」も含めた究極の完全形で、あなたのお手元にお届けいたします。


Disc 1(46:25)
1. Introduction 2. Incident At Neshabur 3. Black Magic Woman/Gypsy Queen 4. Oye Como Va
5. Let It Shine 6. Europa 7. Dance Sister Dance (Baila Mi Hermana)

Disc 2(42:59)
1. Give And Take 2. Samba Pa Ti 3. Percussion Solo 4. Toussaint L'Overture 5. Evil Ways


★ ノークレームノーリターンでお願い致します。
★ 当商品はコレクターズアイテムとなります。特性をご理解頂ける方のみご入札をお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料