希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像1
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像2
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像3
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像4
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像5
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像6
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像7
  • 希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―_画像8

希少 イングランド ビンテージ 英Wharfedale 8” Bronze /RS/DD フルレンジ ―気品の高さを保ちつつ新しい録音にも対応できる英国トーン―

  • 現在
    33,500円(税 0 円)
    即決
    50,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    静岡県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    johankrさん

    100%
    100%
    総合評価: 1,237
    発送元の地域:
    静岡県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 33,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.31(金)15:04
    終了日時 2024.06.03(月)22:00
    オークションID g1137602410

商品説明

【製品について】
 イギリス Wharfedale社の8インチ ( 20 )フルレンジ スピーカー、8” Bronze /RS/DD。広く知られたSuper 8/RS/DD の弟分に当たるユニットで、磁気回路が少し軽量になっていますが、赤バンドの角型・アルニコ・マグネットを搭載し、肉厚のアルミ・ダイキャスト製フレームやグリーンのフェルト製ガスケット、ネジ留め式の端子など、作りにも手抜きは感じられません。エッジもクロス・エッジですので、耐久性も問題ありません。背面のデカールからして、システムへの組込みバージョンではなく、単体で販売されていたユニットのようです。1960年前後の製品と思われます。pairでの出品です。
Wharfedale8インチ・フルレンジは、初期のアルニコ・ゴールド・マグネットからアルニコ・赤バン・マグネットへ、そして中・後期のフェライト・マグネットへと移行していますが、初期と中・後期の同モデルとは、マグネット以外も幾つかの点で異なっています。
○ コーンの作りはシングルコーン・タイプからダブルコーン・タイプ
○ エッジはフィックスド・エッジからクロスエッジ
〇 端子は一般的なハンダ付けタイプからネジ留め式のターミナル・タイプへ
今回出品の8” Bronze  /RS/DDは、アルニコ・赤バン・マグネットを搭載する一方で、ダブルコーンとクロスエッジ、ネジ留め式のターミナルと、初期と中・後期の両方の特徴を併せ持っていますので、初期から中・後期への移行期の製品と思われます。
音質的には、Super 8/RS/DD同様、Wharfedaleらしい、上質な音楽を聴かせてくれます。イングランド・トーンらしい、気品の高さを保ちつつ、現代の録音・再生に求められる音の芯の強さ、反応速度の速さを併せ持った、Wharfedaleならではの魅力に溢れたユニットといえると思います。メーカーの古いカタログによりますと、主要な定格は以下の通りです。
公称インピーダンス:1015Ω
再生周波数帯域:5020,000Hz
定格入力:5W  (許容入力:10W)
ユニットの取り付け穴の位置は、ネジ穴対角で、19.5cm、8インチユニットの標準サイズになっています。
【商品の状態について】
○ メインのコーン紙やエッジ、フレーム等に、特にこれといった傷みは見受けられません。
〇 センターキャップは金属製のようですが、表面に凹凸やエクボ等は見られません。
△ 片方のユニットのサブ・コーンに接着剤が付いています。(補修痕?)音質的にはさほど影響はないようですが、気になる方は入札をお控えください。(その分、一応、スタート価格は少し下げてあるつもりですが。)
○ DCRも揃っており(公称インピーダンス1015Ω。8Ω、16Ωいずれの端子でも使えます。)音圧差も、通常の使用で問題のない範囲に収まっています。
〇 片方の端子がネジ留めによる固定になっています。おそらく元々のハトメが緩んだため変更したものと思われます。
【その他】
 発送はヤマト宅急便、1ヶ口になります。送料着払いでお願いします。(即決価格で落札いただいた場合は、送料は当方で負担いたします。)
ジャンク品としての出品ではありませんので、輸送中の何らかのトラブルで、製品としての機能に問題があったり、状態が説明と著しく異なったりした場合、2週間以内に、その旨ご連絡いただければ、返品は受け付けます。
 なお、同時に、趣味の音響製品を何点か出品しておりますので、よろしかったら、そちらもご覧ください。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
静岡県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料