帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書_画像1
  • 帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書_画像2
  • 帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書_画像3
  • 帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書_画像4

帝国議会◆横井時雄・衆議院議員総選挙立候補宣言書◆明治35立憲政友会◆熊本藩横井小楠文明開化英学洋学同志社英学校新島襄和本古書

商品説明

◆横井時雄「帝国議会衆議院議員総選挙立候補宣言書」明治35年・非売品、縦約15センチ×横約40センチ、一通.
◆熊本藩の志士として活躍した横井小楠の子息で、熊本洋学校・同志社英学校に学び、キリスト者・ジャーナリストとして活躍した横井時雄が、明治35年8月に行われた帝国議会の第7回衆議院議員総選挙に立憲政友会岡山県支部の候補として立候補し、落選した際の立候補宣言書.横井は、のち第9回の総選挙(明治37年)でやはり立憲政友会岡山県支部の候補として立候補し、当選.横井時雄の生涯を通して、明治時代のキリスト教と英学の歴史、同志社英学校の歴史をたどる貴重史料.

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
新潟県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料