• 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像1
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像2
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像3
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像4
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像5
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像6
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像7
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像8
  • 「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論_画像9
  • この商品は送料無料で出品されています。

「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮 ◎検索用:音韻論・仙台方言 金沢庄三郎 河野六郎 郷歌 吏読 新羅語 朝鮮語 方言研究 方言周圏論

送料無料 匿名配送
  • 即決
    2,500円(税 0 円)

    1人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    京都府
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ラカンさん

    100%
    100%
    総合評価: 618
    発送元の地域:
    京都府
  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    最高額入札者 ログインして確認
    開始価格 2,500 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.13(月)23:38
    終了日時 2024.05.20(月)23:38
    オークションID g1099135017
  • この商品はYahoo!フリマにも掲載されています。詳細

    違反商品の申告

商品説明

「「言語」の構築 : 小倉進平と植民地朝鮮」
安田 敏朗
定価: ¥ 3000

植民地官僚から京城帝大教授となった小倉進平。近代朝鮮語学の基礎をつくったとされる彼の方言研究はいかなる意味を持ったのか。植民地支配下における「民族語」構築に日本人学者が担った役割を問い直し、国家統治体制のありようと言語・言語研究との関係を探る。




※ 主に外面(カバーや裁断面)に対してですが、うす汚れやコスレ傷多数あります。特に裁断面に黒ずみが多く見受けられます。紙面に目立った傷みはありません。書き込みもなしです。







■目次


序章 11
     序章注 21

第1章 小倉進平略歴 23
     第1節 経歴と業績 24
     第2節 近代朝鮮語と小倉進平 33
     第1章注 37

第2章 朝鮮語研究の動機 41
     第1節 「国語」確立期と「周辺」諸言語 42
     第2節 朝鮮語学習の必要──学務局官僚として 51
          学務局編輯課編集書記と教科書 51
          三・一独立運動後──編修官として 56
     第2章注 64

第3章 書記の研究論文について 69
     第1節 音韻論・仙台方言──日本語の通時的考察と共時的考察 71
     第2節 初の朝鮮語論──音韻論を糸口にして 77
     第3章注 80

第4章 系統論の語り方 83
     第1節 金沢庄三郎との距離──いずれ照明される関係 84
     第2節 「共通語」たるもの──共通祖語の存在 90
     第3節 「交流の場」としての「東亜」 96
     第4章注 99
第5章 「国語」普及の論理と「国語問題」 103
     第1節 「国語問題」のとらえ方──「内・外地」一体論 104
     第2節 「国語」普及の源泉──「国力」 109
     第3節 学習の動機──「生活上の必要」・「幸福」論 113
     第4節 「国語」普及の範囲──『エコノミスト』誌の議論に寄せて 117
     第5節 日本人の外国語学習について 128
     第5章注 131

第6章 方言研究の持つ意味 137
     第1節 初期方言研究の意図──境界の設定 139
     第2節 方言の見方──歴史的再構成のために 145
          方言観の特徴 145
          「新羅語」との接続──『郷歌及び吏読の研究』と方言調査 149
          敬語の構成──『朝鮮語に於ける謙譲法・尊敬法の助動詞』 160
          方言採集の持つ意味 162
     第3節 方言調査の手法をめぐって 165
     第4節 「方言周圏論」・「方言区画論」 174
          近代日本における方言の語り方 174
          小倉進平の場合 178
          河野六郎の場合 186
     第6章注 195

第7章 小倉進平と京城帝国大学 207
     第1節 京城帝国大学法文学部朝鮮語学朝鮮文学専攻卒業生と講義 208
     第2節 卒業生その後 214
     第3節 「踏台、捨石」論──研究成果は還元されたのか 219
     第7章注 225

第8章 朝鮮語整備事業 229
     第1節 小倉進平の場合 230
          辞典編纂事業 230
          正書法制定事業への参加 242
     第2節 朝鮮語学会を中心とした動き 251
          朝鮮語学会の結成とハングル運動の意味 251
          文学普及運動 253
          方言調査の意義とその手法 254
          標準語査定について 267
          正書法の統一について 269
     第3節 小倉進平と朝鮮語学会──接点はありえたのか 273
          小倉の標準語認識 273
          正書法統一案について 279
     第8章注 

第9章 地名の改称をめぐる議論──「大東亜戦争」期の異言語認識 293
     第1節 「外国地名人名ノ呼称並ニ表記ニ関スル協議会」 295
     第2節 小倉進平「南方地名の改称について」 299
     第9章注 304

終章 307
     終章注 318

あとがき 319
書籍・論文名索引 VIII
事項索引 V
人名索引  I







【管理用】

4409JR1700
「言語」の構築 小倉進平と植民地朝鮮 安田敏朗/著

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay(残高)
    • PayPay(クレジット)※旧あと払い
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
京都府
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料