水蓮作(紀州路) 別作 総高野竹 小節節揃い 口巻 4本継 10尺1寸 飾り漆研ぎ出し握り

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

水蓮作(紀州路) 別作 総高野竹 小節節揃い 口巻 4本継 10尺1寸 飾り漆研ぎ出し握り

  • 現在
    40,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 5/26 (日) 23:22 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ryu********さん

    98.743532889874%
    98.7%
    総合評価: 1,319
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 5月26日
      価格変更
    • 5月25日
      価格変更
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 40,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.24(金)19:22
    終了日時 2024.05.26(日)23:22
    オークションID f1137734264

商品説明

水蓮作(紀州路) 別作 総高野竹 小節節揃い 口巻 4本継 10尺1寸 飾り漆研ぎ出し握り

購入依頼未使用の水蓮作の総高野竹の小節へら竿です。

水蓮は、多くの別作名があり、
紀州路、芦舟、古池、白水、磯千鳥と多くの作者名で竿を出しいますが、
自信作は、水蓮作で販売されました。
この竿は贅沢な小節(節間が狭い)の総高野竹であり、総高野竹竿では珍しく節揃いの竿です。握りも凝った仕上げの飾り漆研ぎ出し握りです。

玉口の変形、口割れは、ありません。
購入依頼未使用の為、竿の反りも自然竹の範囲です。
勿論紀州竿へら竿です。

オークションには、ヘラ竿の出品を多く見かけますが、穂持ち や穂先など何処かの部位がオリジナルではない物を多く見かけます。

特に別の穂先や穂持ちを作り直した竿は、オリジナルの調子とは全く違う竿になってしまいます。

今回出品のヘラ竿は、穂先まで全て水蓮製作の竿になります。
全てに同じ竿継傷//印があります。
竿栓も竿と同じ焼印がございます。
出品写真でご確認下さい。

水蓮は、師光の流れをくむ大文字五郎(名竿師)の弟子で、有名な櫓聲(竿和)や一文字と同門になります。
水蓮製作の竿の中では、作製数が少ない、珍しい水蓮名の竿になります。

水蓮は、心道が唯一の弟子になります。

師光と源竿師は、共に紀州へら竿の根幹を構築した元祖であり、
紀州竿師は、その系統を辿ると必ずこの2大竿師に辿りつきます。

所感では、ありますが、昨今、天才と騒がれている竿師の櫓聲と同門だった事を考えれば、櫓聲を生んだのは、大文字五郎になり、同門である水蓮も同じ師匠に師事していた事になり、悪い竿の訳がないのです。その証拠にかなり多くの竿を世に出しており、人気があり多く売れた証しです。

多くの作者名の中でも、
水蓮作は少なく、へら鮒釣りをする方には、一度は手にして観て頂きたい、価値のある竿です。

今回、竿のコレクションが膨大となり、全ての竿を維持する事が、経済的に難しくなった為、同寸同仕様同竿師のコレクションを一部手放す事としました。

出品商品:紀州へら竿 水蓮作 別作 総高野竹 小節節揃い 口巻 4本継 10尺1寸 飾り漆研ぎ出し握り 購入以来未使用品

へら竿:竹製へら竿
竿の状態:購入以来未使用 骨董美術品、実用可能品
竿師: 水蓮
竿種類: 自然紋竹製 へら竿
脇名: 別作
竿長: 10尺1寸 ( 約303cm)
竿仕舞: 口巻  4本継 2本仕舞
握り:飾り漆研ぎ出し握り
仕舞い寸法: 101.5cm
穂先径(最太部): 2.9 mm
手元径(握りの上部): 12.6 mm
竿調子: 中硬調子
竿材:紋竹(穂持ちは高野竹)
穂先材: 竹削り穂
付属品: 純正竿袋 純正竿栓 ※掲載写真のみ。
マイナスポイント: なし

昭和時代の作品です。骨董品の為、細かな傷等はございます。
カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。
神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。
返品不可、ノークレームにご対応頂ける方のみ御入札をお願い致します。

発送は、入金確認後、基本的には郵パック着払いの発送になります。

落札後24時間以内に御連絡を差し上げますが、48時間以内に取引ナビよりご連絡いただけない方は、本位ではございませんが落札者様都合でキャンセルとさせて頂きます。
その場合ヤフーのシステム上どうしても
非常に悪いに評価がつきますので予めご了承下さいませ。

ご事情がある場合は予め質問欄からご連絡いただければ
柔軟に対応いたします。

梱包は、輸送中の竿の底抜けや穂先折れなどの事故を防ぐ為に、竿は仕舞わず、
バラして、緩衝材にて巻いて発送しております。
一部リサイクル材を使用致します。
丁寧梱包を心がけますが、輸送中の破損に関しましては、配送業者の賠償規定範囲内となります。
御了承くださいませ。

尚、入金確認後の発送になりますが、仕事の関係から、御連絡は24時間以内、発送は7日以内となります。
お急ぎの方、新規の方、良い評価点90%以下の方は、ご入札をお控え下さいませ。
入札取り消しをさせて頂く場合もございます。
尚、上記該当の方の場合は、質問欄より入札希望をお願い致します。

それでは、宜しくお願い致します。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料