☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像1
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像2
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像3
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像4
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像5
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像6
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像7
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像8
  • ☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」_画像9

☆補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」

匿名配送
  • 現在
    8,750円(税 0 円)
    • 終了 1/13 (土) 22:15 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    栃木県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 4,103
    発送元の地域:
    栃木県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 全体的に状態が悪い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.06(土)16:03
    終了日時 2024.01.13(土)22:15
    オークションID f1120255606
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

ご覧下さいましてありがとうございます。
商品は中古クラシックギター・補修品「阿部ガット手工品・穂川利彦製作・特五号/トップ単板・バック&サイド:ハカランダ、昭和48年製、ジャンク扱い」です。
・本器はトップセンターシーム部のクラックを接着補修してあります。また、サイドエンド部のクラックを
 接着補修してあります。前所有者が補修したようで補修跡が雑に見えます。
・ナットとサドルを牛骨製に交換しました。
   
・出品にあたり各部クリーニング・点検・調整を行い、フレットは一本ずつ磨きをかけ、指板にオレンジオイル
 を塗布しております。新品弦に交換しました。
・商品の状態は補修跡のある中古品でジャンク扱いですが、演奏はできますので宜しくお願い致します。
 
◎主な仕様
①ボディトップ:スプルース単板(もしくはシダー単板)
②ボディバック:ハカランダ合板
③ボディサイド:ハカランダ合板
④ネック:マホガニー
⑤指板:エボニー、19F、牛骨製ナット
⑥ブリッジ:ローズウッド、牛骨製サドル
⑦ペグ:不明
・サウンドホール内ラベルに「製作者 穂川利彦」「昭和48年6月之を監製す」「特五号」と記載されていますので、
 昭和48年(1973年)6月に穂川利彦氏により製作されたものと考えます。
     
・外観については、トップはセンターシーム部に長さ約135mmのクラック接着跡が見られます(画像3の左上、黄色〇内参照)。
・トップの1弦下に長さ約100mmの浅いクラック(画像3の右上、黄色〇内参照)と打ち傷(画像3の右上、黒〇内参照)
が見られます。クラックはタイトボンドにて接着補修し、打ち傷はクリア樹脂で埋めてあります。
 また、目立つ打ち傷が3点見られます(画像3の左上と左下、黄色〇内参照)。他に目につく打ち傷が
 やや多く見られます(画像3の右下、黄色〇内参照)。 
・バックは軽い打ち傷・スリ傷が多少見られます。
・サイドはエンド部にクラックを接着補修した跡が2か所見られます(画像8の下、黄色〇内参照)。
 他に軽い打ち傷・スリ傷が少し見られます。

・指板は目につく傷みは見られず、良好だと思います。
・ ネック裏は筋状の浅い凹みが2本見られます(画像7の黄色〇内参照)。
・フレットは減りの多い部分で8分山程度に見えます。ネックの反りはわずかに順反りに見えます。
・現状の弦高はフレットと弦下部の隙間が12フレットの6弦で約4.2mm、1弦で約3.8mmです。
  サドルはブリッジより1.5~2.2mm出ています。
 
・ヘッド先端カド部に打ち傷・削れが多少見られます。
・ペグは目につく傷みは見られず、機能に問題ありません。
その他は材の割れ、剥れ等の不具合は見られません。
 
・発送はエアー緩衝材で包んで再利用段ボールで梱包し発送いたします。
・発送方法はおてがる配送ゆうパック160サイズにて送りたいと思います。
 
・以上のとおり商品の状態は補修跡のある中古品ですので、外観を気にされる方、神経質な方は入札をご遠慮下さい。
 ジャンク扱いであることをご理解いただける方のご入札をお願い致します。クレーム・返品はご容赦願います。
 軽い欠点の見逃しはお許しください。
説明不足の点もあるかと思いますので不明な点はご質問をお願い致します。
 
・尚、新規の方・評価の悪い方の入札はお断りさせていただきます。
 もし入札・落札された場合は取り消しさせていただきますのでご承知願います。
それでは宜しくお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
栃木県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません