真之行台子/田中仙翁 大日本茶道学会 茶道之研究社 昭和60年 限定版 函パラフィン紙付

匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 真之行台子/田中仙翁 大日本茶道学会 茶道之研究社 昭和60年 限定版 函パラフィン紙付_画像1
  • 真之行台子/田中仙翁 大日本茶道学会 茶道之研究社 昭和60年 限定版 函パラフィン紙付_画像2

真之行台子/田中仙翁 大日本茶道学会 茶道之研究社 昭和60年 限定版 函パラフィン紙付

匿名配送
  • 現在
    9,600円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 2/20 (火) 21:23 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    num********さん

    99.925484351714%
    99.9%
    総合評価: 9,380
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 なし
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 9,600 円(税 0 円)
    開始日時 2024.02.17(土)21:23
    終了日時 2024.02.20(火)21:23
    オークションID f1118269702

商品説明

奥付ページにシミあり
巻末に前オーナーの名前と住所書き込み
パラフィン紙にイタミとシミ

台子の点前は秘伝とされてきた。伝えによると、豊臣秀吉が自ら台子の伝授の許認可の権限をもっていたという。真実であるかどうかは別としても、台子点前が書院の茶の時代から伝承されてきた古典的な所作であることは確かであろう。
ことに、真之行の台子は、数ある台子点前の中でも、代表的な真の所作で組み立てられていることから真之台子と呼ばれている。茶の修行者に資格を授与する際には、よくこの台子許状が与えられた。

戦前は、本会でも真之行台子の修練を終ると、「仙」または「椎」の茶名を付与された。そして、準教授の資格が得られ、茶道教授としての活動が認められたの である。真之行の台子がいかに重要視されていたか知ることができよう。 本会の創始者、田中仙樵居士は、明治三十一年に、大日本茶道学会をはじめたとき、会の設立の目的の一つに、秘伝開放を掲げた。それは、仙居士が当時 の茶道界衰微の現実に、茶法や点前の伝承の危機を強く感じたからである。

幸い仙椎居士の修業時代には、古い時代の点前や口伝を学んだ茶人や研究者が残っていた。その後、断えてしまった流儀の茶人もいた。これらの人々と交わり、或は共に研究することによって、江戸時代から明治時代へと大きく変っていく社 会の中で、消滅寸前であった口伝がまとめられ、受け継がれたのであった。

さらに、大正四年になると茶道界で初の試みであった公開講座が開かれる。東京で催された茶道夏期講習会がそれである。講習会は十日間で、午前が講義で午後には点前の実演が行われた。各流の茶人や芸術に関心のある人々も数多く参加する。

点前は、参会者の眼前で行われた。所作は師匠や同僚の厳しい目によって見つめられるから、不自然な個所が研究され、味わいのある動作が求められる。そして、回を重ねるごとに洗練されたものになったのである。
中でも台子の点前は、動作の細部、文字でいえば一点一曲に至るまでが研究の対象となった。動作の順序や形はもちろん、所要時間も定まってきて、一分の差 もなく行 われるほどになった。その中で所作の緩急、力の入れ方など、より高度なものが求められる。講習会の出演者は、一箇月以上も特別稽古を行うのを常と した。出演の期間が迫ってくると、会長である仙樵居士の前で点前をし指導を受 ける。指導は普通の稽古のときより厳格で、所作に対する心のあり方まで 注意した。ことに台子の指導は懇切であった。

真之行台子は、こうして練り上げられた点前の精華といってよいであろう。
台子を学ぶ人は、まず行之行台子を習い、ついで真之行台子によって本格的な 真の所作を身につけるのである。点前の段階としては、この上に、丸盆が三伝、 十二伝の十二種の台子点前、そして長盆が三伝ある。(特別の研究課題として、五十 飾りの台子もある)しかし、台子の根本は、行之行台子の行の所作と、真之行台 子の真の所作にあることはいうまでもない。ことに真之行台子を確実に身につけ ることができれば、点前とは何か、点前の所作の意味するところは何であるかを知り得るであろう。



おてがる配送(ゆうパック版)/ 埼玉 から発送 / 60サイズ
750 円 埼玉
760 円 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
780 円 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
810 円 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
1,010 円 北海道 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
1,060 円 沖縄

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料