東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像1
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像2
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像3
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像4
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像5
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像6
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像7
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像8
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像9
  • 東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!_画像10

東独RFT ビンテージ20cm口径 2Way ペア 最強ユニット 家庭用ベストサウンド 重量級箱!!

  • 即決
    55,000円(税 0 円)
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    茨城県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    98.988195615514%
    99.0%
    総合評価: 581
    発送元の地域:
    茨城県
  • 更新情報
    • 11月27日
      質問回答
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 55,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.11.25(土)21:48
    終了日時 2023.11.27(月)19:47
    オークションID f1115229289
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

【1】概要:
・1960~70年代にRFT/VEBにより制作された20cm口径ウーハー L2901、ツィータ L5904の純正2Wayユニットをピアノやギターに多用されるスプルース集成材による重量級エンクロージャーにセットしたシステムのペアです。
・ウーハー、ツィータともにRFTとしては最強力なものですので芯のある素晴らしい音が出てきます。
・主観ですがコンシューマユーズ(家庭用)ジャーマンビンテージとして最高レベルの音質、迫力のもののひとつと思います。
・特に低音の迫力は素晴らしく、中小音量では後方に写っている当方のレファレンス用大型シアターJBLと同等の素晴らしさです。
・当時の他のビンテージシステムとは一線を画する本格的なHi-Fiスピーカーシステムと思います。
・RFTは旧東ドイツの音響製品提供組織です。
・Telefunken, Siemensなどの優秀な技術者により構成されていました。
・プロ用機器と、家庭用機器を明確にコンセプトを分けて製品展開していたことが特徴です。
・超有名なプロ用スピーカーシステム「オイロダイン」の中後期のウーハーがRFT製ということは案外知られていません。
・それくらい信頼性の高い機器を開発展開していました。
・出品のユニットは家庭用を目的に開発されたもので、狭い部屋でも低音が豊かに、スケールの大きな音を出してくれる逸品です。
・また、20W以上のアンプでドライブすると大きな部屋でも十分な音量が得られます。
・音を聴くと古さは全く感じられず、素晴らしい音楽が流れてきて驚きます。
・JAZZの場合、太く逞しいサックス、トランペット、そして量感豊かなウッドベースの響きが、オーディオをやっていてよかったと思わせます。
・またクラシックのオケや弦の重奏では、音楽の重心が下がり重厚で優雅な雰囲気が十分すぎるほど出てきます。
・1950~80年代のJAZZ, クラシックの愛好家に強くお勧めいたします。
A様:「想像以上の大迫力と超美音でもう他のスピーカーはいらないぐらい大満足です」
B様:「bassを増強するともの凄い音で、鳥肌ものです!打込みは地響級の低音!中音、高音の繋がりもよく表現力があってリアル。CDをかけまくってます。ドイツビンテージを探して、理想の音を手に入れる事ができて幸せです」
M様:「幾つかの音源を聴き比べてみましたが、聴きなれていたはずの曲が、全く違う音で聴こえ、本当に言葉が出ませんでした。マイルス・デイビスのトランペットの音が、今まで聴いていた超高額な現代スピーカーの音とは全く違うリアルな音だったことに、大変ショック受けました」
T様「箱の材質と造りが凄い。低音が非常に安定して豊かに出てきて驚きました」
S様「素晴らしい!のひとことです。実に豊かな音像を奏でます。
ウッドベースの音がぞくぞくするほどリアルです!ジャーマンヴィンテージSPおそるべしです」

【2】システムの仕様:
・システムインピーダンス:4Ω
・定格入力:15VA(>15W)
・能率:92db/Wm
・再生可能周波数帯域:40~18000Hz
・ウーハー(フルレンジ):200mm口径、型式=L2901
・エッジはほとんど劣化しない強靭なものですので、今後長期間の使用が安心です。
・ツィータ:106X152mm口径、型式=L5904
・L2901はRFTの20cm口径ウーハー、フルレンジの原点かつ最高傑作の誉れ高いものです。
・ジャーマンビンテージとしては破格の低音再生能力です。
・音が非常に太く実在感があります。
・状態:全ユニット=良好
・推奨アンプ:マグネットが強力なので、比較的大きな出力(20W以上)が保証できるアンプを使用するのが良いかと思います。
・中規模のプリメインアンプで十分です。
・もちろん本格的な大出力アンプであればベターです。

【3】エンクロージャー
・型式:密閉
・サイズ:幅27.6cm、高さ38.6cm、奥行25.0cm
・材質:天地側面は25mm厚の天然木スプルース集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・ご存じの通り、スプルースはピアノの響板、ギターの胴部分に使用される響きが極めて優れた板材です。
・楽器と同じ素材のスピーカーの音が優れていることは言うまでもありません。
・板厚、重量が有りますので不要な雑音は抑え込まれ、深くクリアな低音が安定して出てきます。
・外装:100、240番のサンドペーパーで研磨し、次にワトコのダークウォールナットオイルと600番のサンドペーパーで繰り返し研磨仕上げています。
・サランネット:黒のジャージネットによる頑丈なサランネットが付属します。
・家庭用機器としては音的にも美観的にもサランネットは必須です。
・入力端子:2Pのハーモニカ端子でYラグ、またはケーブルむき出し線が接続可能です。
・バナナプラグ、極太ケーブルなどほとんどのタイプのスピーカー端子が接続可能な金メッキ金属削りだしのアダプターが付属します。

【4】音:
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・出品のユニット群は相当大きなミュージックパワーを入れても大丈夫ですので、強力なアンプを使用できます。
・最初に、SACDの「アートペッパミーツザリズムセクション」を試聴しました。
・このCDは演奏も録音も最高です。
・ベース、ドラムががっちり音楽を支えており、出品のユニットは音形を崩すことなく力強く再生しています。
・ペッパーのサックスからはスムーズなフレーズが美しい音色であふれるように出てきます。
・JAZZのスィング、複雑なコード分解によるソロを流れるようなフレーズで演奏していてJAZZの醍醐味を存分に味わえます。
・「モーツァルト:ピアノ協奏曲集(第12~14番、室内楽編成版)ゴットリーフ・ヴァリッシュ(Vn)ピアッティ弦楽四重奏団」、「マーラー:交響曲第10番エリアフ・インバル指揮東京都交響楽団」を試聴しました。
・ともに安定した音場の広い素晴らしい音です。
・出品のシステムは強力な低音をベースにスケールの大きな再生を行うことを確認しました。
・総じて、音楽ソースを選ばず低音に安定感がある、スケールの大きい音が得られていると思います。

【5】測定データ
・周波数強度測定結果を示します。
・赤い線が周波数強度分布です。

【6】その他
・ご希望があれば拙著「究極の音」を同梱いたします。
・下記URLはビンテージスピーカーシステムの記録を解説したブログです。
 http://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_347256.html

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
茨城県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません