• 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像1
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像2
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像3
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像4
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像5
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像6
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像7
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像8
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像9
  • 物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの_画像10

物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの

  • 即決
    1,210円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    art********さん

    99.858064516129%
    99.9%
    総合評価: 7,728
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,210 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.14(金)22:51
    終了日時 2024.06.21(金)22:51
    オークションID f1087380855
  • 違反商品の申告

商品説明

物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの

商品説明

物語文学論考/寺本直彦・池田亀鑑博士に師事/定価12360円/平安朝物語へのあくなき追求はまことに幅広いものであり実に手堅く実証的なもの

平成3年 411P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

目次
1 源氏物語(源氏物語の享受史;源氏物語亨受の断面;須磨のわび住まい;浮舟物語と生田川伝説)
2 落窪物語(落窪物語総説;賀茂真淵と一門の落窪物語研究;落窪物語私注;「女どもを番にすゑて守らす」―竹取物語私注)
3 堤中納言物語(堤中納言物語題名攷;堤中納言物語成立試論―定家と堤中納言物語;「はなだの女御」における前栽合の投影;「ほどほどの懸想」物語と「あらばあふよのとなげく民部卿」物語―後朱雀院後宮和歌との関連など;堤中納言物語「よしなしごと」は平安後期の成立か―『和泉往来』との関係など;徳川美術館蔵「はいずみ物語絵巻」の詞書について)
4 余考(『無名草子』所出「最勝光院」小考;古典注釈と説話文学)


野田壽雄
遺稿集とも言うべき寺本直彦氏の「物語文学論考」が刊行されるについて、不適任の私が序文を書くというのは、 まことにおぞましくもあり、また光栄でもあると感じる。 寺本氏と私は大学の同級生であり、いろいろの縁があって 五十数年のつき合いがあったのであるが、その五十数年のつき合いの中で、私が常に彼に対し抱き続けていた感慨は、 ただ畏友ということだけであった。氏の温厚な性格、誠実な態度もさる事ながら、それ以上に私は彼の絶えざる学問 への情熱に打たれ続けていたのである。

氏は、やはり同級の桜井祐三君の話に拠れば、大学在学中から池田亀鑑博士に師事し、「堤中納言物語」の校勘を 指定されたという。その結果が、後年「日本古典文学大系」の「堤中納言物語」の解説で、五類十七本の勘を示さ れたということである。もちろん卒業論文も「堤中納言物語」であった。そしてこれを基に、氏の研究はさらに 「落窪物語」「源氏物語」と進み、ついに「源氏物語受容史論考」二冊、「源氏物語論考古注釈・受容」というふうに大 成してゆくのである。この平安朝物語へのあくなき追求は、まことに幅広いものであり、また実に手堅く実証的なも のであった。


お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。 読む分には問題ありません。259542新
注意事項

注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

過去にお取引をお断りした方、またはブラックリストに登録された方が、別のIDでご落札頂いた場合は、判明次第お取引を中止とさせて頂きます。
既に御入金の場合はご返金となります。ご返金の際には必要な手数料をご負担頂きます。


細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料