• 先切銀 源義家公昇殿記念(承徳二年) 量目約14.2g 平安時代_画像1
  • 先切銀 源義家公昇殿記念(承徳二年) 量目約14.2g 平安時代_画像2
  • 先切銀 源義家公昇殿記念(承徳二年) 量目約14.2g 平安時代_画像3

先切銀 源義家公昇殿記念(承徳二年) 量目約14.2g 平安時代

  • 現在
    4,500円(税 0 円)
    即決
    5,500円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 0件
    • 14時間 詳細 6/21 (金) 22:44 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    福島県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    mis********さん

    98.577002524673%
    98.6%
    総合評価: 4,233
    発送元の地域:
    福島県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 4,500 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.15(土)22:44
    終了日時 2024.06.21(金)22:44
    オークションID e1135102229
  • 違反商品の申告

商品説明

鎌倉幕府創成期に有力御家人の私鋳貨幣であった古切銀よりも更に古く、コレクターには先切銀と呼ばれています。流通目的ではなく、祝い事の際に配られる絵銭に近い存在だったようです。不定形の銀片に切り口を入れ、何らかの意味を持たせているようです。「切り口のある銀片」から切銀という名称が生まれたそうです。「切った銀片」が語源ではなかったわけです。こちらは承徳二年(1098年)に源義家(八幡太郎)公が昇殿を許された際の祝賀行事に配られたとのことです。「承徳」の刻印が認められます。源氏や平氏などの武士階級が朝廷の中枢部に入ることを許され、殿上人となることは、政治参画を意味し、いよいよ武士の時代が始まります。

鑑賞を妨げるような大きな損傷はありませんが、状態についての詳細情報は画像でご確認ください。撮影の際の光の量によって実物と違った色に写ることがあります。これまで一度も鑑定に出したことがなく、正真正銘の真贋不明ですが、トラブル防止のためあえてレプリカとして出品させていただきます。自己紹介欄にオークション休業日を記載させていただいております。お手数とは存じますが、ご入札前にお読みいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

支払い、配送

支払い方法

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
福島県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料