強制アース、強制マイナス電位アース、イヤシロチアース(接地、対地間電位、仮想アース、オーディオ アンプ、電源 ケーブル)

送料無料

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • この商品は送料無料で出品されています。

強制アース、強制マイナス電位アース、イヤシロチアース(接地、対地間電位、仮想アース、オーディオ アンプ、電源 ケーブル)

送料無料
  • 即決
    9,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 4/14 (日) 00:17 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    山口県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    nanamori*さん

    100%
    100%
    総合評価: 398
    発送元の地域:
    山口県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    落札者 ログインして確認
    開始価格 9,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.04.13(土)21:04
    終了日時 2024.04.14(日)00:17
    オークションID e1132496137

商品説明

本品は、なかなか下がらないオーディオ機器などの箱体及びアース(0Vライン)の対地間電位を強制的にマイナス9Vまで引き下げ、音質の改善を行う装置です。音質的にはこれまでご使用頂いた方々からの多くの感想も含めて良質の大地アースで得られる音質改善効果さえ比較にならない程強烈な、また一聴して先ず感じる事は何かを加えたり改良したりして得られる音質改善効果とは根本的に異なる変化で、これほど効果のあること自体が稀有な存在とのご感想を頂く事も多いです。具体的に言葉で表すのは難しいのですが明瞭で生命力に満ち溢れたような力強さと、立体感に富んだ極めて瑞々しく自然で安定感のある音質改善効果を発揮致します。

完成に近い再生機器にでも接続すると収録現場にタイムトリップ、空間移動したと言っても過言でないほどの恐るべき臨場感、再現性です。
(落札ご使用になられた方であれば、これで分かると思います。)

本品は仮想アースとは全く異なり、原理的にも音質的な方向も大地アースの延長線上にありますので、マンションなどにお住まいで大地アースが難しい方々にとっては願ってもない朗報です。また一戸建住宅にお住まいで既に大地アースの音を熟知されている方々に於きましては更に驚くべき現象を提供できると確信しています。例えば仮想アースはゲルマニウムラジオのように設計製作の段階から設置まで意外と基本的な事を確実にこなして行かないと全く効果が無かったり或いは聴くに堪えなかったりと良し悪しの振れ幅が非常に大きく千差万別ですが、本品はそういった事はあまり感じず寧ろ扱い易いです。また余りにも自然な音質変化のため、暫く本品を使用した後に本品を取り外すと、まるで苔生した泉の傍から、本品無しではいきなり乾いたアスファルトの駐車場に移動したような不思議な感覚さえ感じられる事すらあります。行っている事、機能は「強制アース」得られた効果は「イヤシロチ」まさしくそのような装置です。

 
以下、原理や使い方に関して重要な事も含まれていますので、最後まで読まれて内容を十分に理解した上で入札をご検討お願い致します。 
 
基本的な原理に関しましては、コンセントAC100VN相側が柱上トランス等の側で接地されている事から、コンセントのN相を0V基準電位として利用し、そのN相側から2MΩの高抵抗を通して9Vバッテリーのプラス極に接続する事で9Vバッテリーの反対側マイナス極側にマイナス9Vの対地間電位を生成するものです。原理及び基本回路は規模こそ違いますが火力発電所や原子力発電所、原油タンカーや豪華客船などの船舶から港湾施設に至るまで広く用いられている電気防食装置と全く同じで、それを極めて単純明快な回路に纏めオーディオに応用したものです。そのためいわゆる仮想アースに関する論争や巷のマイナスイオンと違い電気的には疑う余地はありません。ただ、マイナス側にバイアス、帯電させても高調波ノイズが除去出来る訳でもなく、にもかかわらずマイナス側に帯電させると何故これほどまでに音が良くなるのか私には解りません。手掛かりと致しましては以前からオーディオなども含め電子機器を動作させると電子が不足した状態、即ち電位がプラス側に偏り易いためその対策として接地や仮想アースまで含めた0Vライン、グランドの増強や除電対策などが行われてきたという経緯はあります。また接続して効果が現れるまで数時間、長い場合は1日程度かかる事や、電灯線と完全には絶縁されていない事などから今まで見過ごされてきた未知の現象の可能性もあります。どなたか検証、解明して頂けると大変助かります。
 
本品の使い方は、電源プラグをコンセントに極性指定通りに差し込み、-9V端子からのリード線をオーディオ機器の例えば空いているRCA端子や接地端子などに接続して使用します。乾電池も含め消費電力は限りなくゼロですので常時繋ぎっぱなしでも構いません。そのため電源スイッチは在りません。オーディオ機器側への接続箇所は0Vグラウンドラインを共有する有線接続された信号の最上流、例えばCDトランスポートやプリアンプ等、或いはネットワークオーディオレシーバや再生用のPCなどの空き端子などに接続するか、或いは接続してみて音質が最も良くなる箇所を探してそこに接続しますが、アナログ系やフレームグランドのアースに対してデジタル系のアースが分離されている場合は双方を混触させないでください。本品の有無に関わらす不具合の原因になる可能性があります。オーディオ機器の静電容量や内部抵抗のため接続して電位が下がるまで数秒、条件によっては数十秒かかる場合があります。その時点では音質は大して変わらないと思います。その後数時間かけて高絶縁された部分まで徐々に電位が下がり、音質的にはそこからが本領発揮となります。

ご使用のオーディオ機器によっては本機を接続した後に、オーディオ機器の電源も入れた状態で数時間経過しないと十分な効果が得られない場合もあります。効果が不十分と感じられる場合や、オーディオ機器の性能を最大限に引き出したいとお考えの場合は機器のウォームアップも兼ねて、ぜひこの方法も試して頂きますようお願い致します。 
 
本品は効果を得るために電源の極性指定があります。必ず壁のコンセントを正面から見て本品のコンセントプラグ上部の銀色のラベルが上側になるように差し込んでください。稀に電気工事で壁コンセントの配線が誤って逆に結線されている事例もあるので念のため極性を変えて試聴してみる事をお勧め致します。延長コードなどと併用する際も極性にご注意願います。逆に接続すると霞んだような不自然な音になります。逆に接続しても内部回路は安全性確保のためソリッド抵抗1MΩ×2段カスケードに接続されていますので特に何も起こりませんが、なるべく速やかに正しい極性に戻してください。
 
オーディオ機器が大地アースされている場合、本品をご使用になる前に大地アースは必ず外してください。接地付き三極電源ケーブルなどを通して大地アースされている場合も忘れずに大地アースから切り離してください。大地アースが接続された状態や湿気などで対地間との絶縁抵抗が極端に低い場合は、対地間電圧をマイナス側まで下げる事が出来ず、効果は殆どありません。その場合、電池の消耗速度も幾分早まります。アイソレーショントランスを使用されている電源環境にも適用可能ですが、本品の電源は必ずアイソレーショントランスの一次側から取ってください。アイソレーショントランスの二次側は大地と絶縁されているため不可です。またノイズフィルター(フィルター内蔵のテーブルタップを含む)を使用されている電源環境にも適用可能ですが、本品の電源はなるべくノイズフィルターの一次側から取ってください。二次側はノイズフィルターの仕様によっては大地アースが遠方に移動した事と電気的に等価になる場合があるため本来の性能が発揮出来ない場合があります。ごく普通の延長コードとの併用で構いませんので、なるべく壁コンセント(電灯線)にストレートに接続するようにしてください。仮想アースとの併用は特に問題ありませんが本品の方が優勢に作用し両方の音質が混じり合った状態になりますので純粋に大地アースの音質をお求めの場合、仮想アースは外すか或いはもしデジタル系のグランドがアナログ系と電気的に分離されている場合、例えば仮想アースはデジタル系の方に移設するのも巧な使い方です。
 
内蔵のネオン球はAC100Vの電源表示灯です。コンセントの極性に関わらず点灯します。緑色の押しボタンスイッチは内蔵している乾電池の電圧及び乾電池が正しく挿入されているかのチェック用です。ボタンを押して緑色のLEDランプが点灯すれば正常です。このLEDはツェナーダイオードの降伏電圧により電池の電圧が8.5V以上であれば点灯します。ネオン球とLEDは同程度の明るさでなおかつ控えめな明るさにしています。ネオン球の発光はその性質上、揺らぎがあります。消費電力は限りなくゼロに近く、内蔵の乾電池もほぼ全く消費しませんが液漏れ予防などの観点から使用推奨期限内の交換をお願い致します。(付属の乾電池は10年程度の期限のあるものを実装しています。)またテスターで本品の-9V端子と対地間電圧を計ってもテスターの内部抵抗のため-9Vは示しません。例えば一般的なデジタル式マルチテスターの場合ですと屋内配線などの影響も含め凡そ-7~-8.5V位の値を示します。

 
使用部品に関しては最も重要な2MΩ(1MΩ+1MΩ)の抵抗には耐電圧特性と音質からソリッド抵抗を採用し、更に信頼性向上のため2段カスケード接続にしています。ソリッド抵抗の回路上での音質的な方向性も試聴して決定しています。抵抗値がこれ以上低いと中途半端な大地アースと変わらない音質になり、更に0.1MΩ以下まで下げて片相だけの使用は電気設備技術基準や内線規程にも違反し、安全性などの問題が生じます。(単品の装置と解釈するなら1MΩ以上が望ましい)高すぎるとアースの無い状態の音質になります。そのため音質改善効果も最大になる2MΩと致しました。バイアス電圧-9Vに関しては-18Vでも実験済ですが効果は殆ど変わらず、-18Vともなるとシャーシなどへの触れ方によっては帯電している事を感じる事もあります。-6Vでは効果が不十分でした。音質への影響が大きい-9V側と電池の渡り配線は全て#18銅単線に交換しています。試聴により青色のリード線はKIV2sq、緑のリード線は単線IVsqです。緑色の方は針金のようにかなり硬い電線ですので端末近くを攀じって取手になるよう工夫してあり、端末はそのまま接続可能なようにU字形に形成されています。取り扱いが簡単なのはもちろん青色の方ですが。音質は緑色の方が更に良いと思います。はんだは全てテレフンケン製です。乾電池に角形9V乾電池(006P)ではなく単4乾電池を採用した理由は、容量に対して価格が比較的安く角形9V乾電池より音質が良いことと、幅広い汎用性から万一の自然災害などの非常時に備えて「備蓄」として転用可能な事も理由の一つです。
 
この出品物の説明をご覧になって再現実験も大歓迎ですが、電灯線を扱いますのでくれぐれもご安全にお願い致します。ちなみにバッテリーをAVR直流電源装置に置き換えたら効果が何故か通電後の短時間で消失しました。(熱ノイズが原因? 謎です)
 
本品は保護アース、機能アース、或いは可聴帯ノイズの低減などを目的とした機器ではありません。音質の最終段階の追い込みを行っている方々にこそぜひともお使い頂きたいオーディオの更なる音質向上のための決定打ともなり得る機器です。更に大地アースや仮想アースで効果があった方であればもう言うことなしですが、完璧な大地アースを施工しても全く効果が無かったというような方には流石にお勧めできません。
 
正直言いまして、こんな物を出品したら他の物まで売れなくなくなるのではと心配していますが、既存の先入観や固定観念に捕らわれない方。或いは出品物の画像にあります簡単な回路図と回路定数が理解できる方の入札を宜しくお願い致します。
 
 
定格電源電圧:AC100V 50/60Hz
本体外形寸法:60mm×120mm×25mm(突起物を含まず)
電源ケーブル:長さ約0.5
二次側ケーブル:長さ約1.5m 種類KIV2sq及び単線IV2sq、コネクタ RCAオス
 
付属品:二次側ケーブル2種類(先端RCAコネクタ,オス)
    単4乾電池6本(本体に組込んで発送)
  乾電池内蔵のため航空便に載せる事が出来ません。北海道、沖縄などへお届けする場合も陸上、海上輸送となります。
 
   二次側ケーブルの長さ、先端のコネクタ、圧着端子などの変更も承っています。
  ご希望がありましたら質問欄などからご相談願います。

(2023年 12月 8日 22時 15分 追加)
絶縁性能と音質を最優先するため、試作機から一貫して基板を使用しない配線方式を採用していましたが、製作に非常に手間がかかるため音質に影響のない表示灯とバッテリチェック回路に限り基板にて配線を行いました。また基板には電灯線に直接接続される部分にフライス盤でスリットを設け、更に配線完了後、透明な樹脂を塗布する事で絶縁性能に万全を期しました。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay(残高)
    • PayPay(クレジット)※旧あと払い
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
山口県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料