ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 日本刀、刀剣 > 刀、太刀
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
両刃造りの剣 最高傑作 生茎無銘 四寸二分五厘 働き見事な焼刃 直刃 末古刀最上作[31136qq]
即決150,000円
★売り切り ★日本刀 生茎 無銘 ★白鞘 ★居合 剣道
現在140,000円
★稚児差し ★日本刀 ★拵え完品 ★居合 剣道
現在100,000円
★1000円スタート ★日本刀 脇差 ★無銘 ★居合 剣道
現在19,100円
★保存刀剣 ★在銘 肥前住廣貞 ★日本刀 脇差 ★拵え ★居合 剣道
現在200,000円
即決・研磨用品・磁鉄鉱12 居合・武道・日本刀・砥石
即決2,200円
豪壮刀 拵え付
アンティーク 刀袋
即決1,500円
即決250,000円
日本刀 高田貞行 特別貴重鑑定書 登録証有り
即決295,000円
★水心子 ★在銘(表)於東武板垣重秀造之 ★江戸期 ★日本刀 ★拵え完品 半太刀拵え ★居合 剣道
即決400,000円
日本刀 脇差 在銘 備前国長船住 菊紋一 河内守祐定 特別貴重刀剣 認定書付 40.8cm 反り1.3cm 元幅26.9mm 元重6.6mm 重さ339g 画像37枚掲載
即決275,550円
【昊】甲種特別貴重刀剣 新々刀代表 刀工 備前長船住横山祐包作 慶應友成五十八代孫 他に類を見ない凄まじき刃紋 72.6㎝ 認定書本物保証[8B
即決550,000円
打刀
即決1,200,000円
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:大阪府
発送までの日数:支払い手続きから3~7日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
銘 無銘 (三原)
刃長 約 62.5cm
全長 約 78.3cm
刃重 約 591 g
元幅 約 2.9 cm
先幅(切っ先3cm付近) 約 1.9cm
元重 約 6mm
先重(切っ先3cm付近) 約 4mm
反り 約 1.3cm
目釘穴 1個
登録証番号 群馬県10032号
特別貴重刀剣
鎬造り、庵棟、地肌/板目に杢交じり、刃紋/直刃、鋩子/小丸に返る、帰り浅い。
黒漆紅葉紋鞘、鍔/鉄地、斧図、縁頭/銅地、龍の図、金鍍金、目貫/赤銅地、龍の図。
三原一派は現在の広島県(備後)にて鎌倉時代から江戸時代とその歴史は長く、そのほとんどが直刃出来の作が多いとされています。
そのほかの特徴として地鉄の柔らかさを感じさせる上質な砂鉄を用いていることなどが挙げられます。
本作の見どころはその三原らしさはもちろんですが、拵えにも目をむけていただきたいと思います。
一目見て目を引く紅葉の蒔絵が、華やかさと上品さを演出しています。
内外ともに価値ある一振りです。
ぜひ保存刀剣にも鑑定を出してみてください。
〇状態は写真よりお確かめください。
(写真はご利用の機材により、色等の多少の違いがございます。)
素人採寸のため多少の誤差があります。
※それぞれ中古品につき傷や汚れあり。
完璧をお求めの方、神経質な方はご落札をお控えください。
送料は落札者さまご負担とさせていただいております。
日本刀を落札いただいた場合、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出を落札者様に出していただきます。その際の所定のハガキを同封させていただきます。
発送には3日から6日ほどお時間いただきます。
新しく始めたばかりですので細かくは控えますが、ノークレームノーリターンで宜しくお願いいたします。