現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > 自動車、オートバイ > パーツ > サスペンション > 三菱用 > その他
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
2人が登録
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
カラチ03さん
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
この商品はYahoo!フリマにも掲載されています。詳細
違反商品の申告
デリカD:5で好評のCFTバッファーですが、この度、待望のデリカ・スペースギア用もラインナップ出来るようになりました。
初めに、スペースギアならではのことを記載します。
スペースギアはフロントはトーションバーですのでリアのみとなります。
これだけでも乗り心地やロールが結構変わるようです。
また、リアのバネレートが上がりますので、いい具合のオーバーステアになるようで曲がりやすくなります。
ジャッキアップしてスプリングに挟むだけの商品ですので、これ以上手軽にロールを軽減できるものはありません。
しかしながら、スペースギアの場合、リアのスタビライザーが邪魔するので難易度は高めです。リアホイールは外した方が取り付けやすいかもしれません。
取付け方法ですが、スプリング中央付近が大きく開いてますので、そこから入れます。
1、ジャッキアップしてタイヤを浮かせます。このとき、アーム下で上げると良いです。
2、バネの隙間に嵌め込みます。
3、ジャッキから下ろします。バネで噛み込みます。
以上で完成です。 通常は大したことなく上方へ移動できるのですが、リアホイールを外さない場合、リアのスタビライザーが邪魔な場所にあるので、結構指先に力が要ります。フンガー!って叫びながら少しづつズラします。
それでも片側10分位です。因みに、D:5は3分レベルですから、スペースギアの難易度は高いと言えますが、オーナーの顔をみると、やるだけの価値はあると思います。