• 日VICTOR HP142ヤッシュ・ハイフェッツ ベートーヴェン「バイオリン協奏曲」(25cm10インチ盤)*_画像1
  • 日VICTOR HP142ヤッシュ・ハイフェッツ ベートーヴェン「バイオリン協奏曲」(25cm10インチ盤)*_画像2
  • 日VICTOR HP142ヤッシュ・ハイフェッツ ベートーヴェン「バイオリン協奏曲」(25cm10インチ盤)*_画像3

日VICTOR HP142ヤッシュ・ハイフェッツ ベートーヴェン「バイオリン協奏曲」(25cm10インチ盤)*

ストア

商品説明

【御購入前申送り事項】
半世紀前骨董盤中心出品、経年劣化起因瑕疵不可避、初期盤特有ノイズ必須、稀に試聴で漏らした軽微擦れ起因軽微ノイズ有、それ故ポップ音を数えながら聴かれる様な方、初期盤に慣れていない方、自分は神経質と自覚症状ある方御遠慮下さい
【補記(1)】
小さな文字まで識別可能精緻画像提供、ジャケット新品ビニール袋に入れスキャン実施、反射光沢映り込み有り、版、製造国等知りたい情報精緻写真一杯内包骨董鑑定要請
【補記(2)】
ストアクリエイターPRO使用「ヤフオク!競りナビ」移行「かんたん決済」利用不可御了承下さい
【補記(3)】
佐川急便料金新潟発全国一律~5kg800円、スーパーから無償調達段ボール再利用包装 複数落札の場合、輸送費節約見地から同梱包発送了承、一回分800円のみ加算下さい
【補記(4)】
送付させて頂く盤は骨董盤中心で汚れ必須、経年劣化起因傷・擦れ等瑕疵事項認識する為 無水エタノール:精製水 50:50英国キースモンクス社クリーニングマシンで埃除去後試聴 写真の新品内袋入れ直し、オリジナル内袋有る場合、其の儘添付、当方試聴装置保護の見地から出品全盤実施
出品まで:保管庫~クリーニング~埃カビ除去後新品内袋入替~試聴装置ステレオ 各針圧5g/4g/2.5g/1.5g4台・モノ各針圧5g/3.5g2台計6台各レコード製造時の適正針圧でチェック一枚当所要時間約1時間下記サイト詳細公開
http://photozou.jp/photo/list/3279584/9400869
アクセス時写真サイズ小さいですが 中(624x468)、特大(1024x768)、元画像(2048x1536)三種類閲覧可能、出品アイテム保管管理等御理解の一助となれば幸です
【検索活用奨励】
ヤフー検索秀逸COLUMBIA,DECCA,DGG,EMI,PHILIPS,VSM等レーベルだけでなく SXL,ASD,SAX,ASDF,ALP,LXT等レコード番号、大文字、小文字両方可
【コンディション表記変更】
従来目視、試聴検盤後、盤、ジャケット、個別にM,NM,EX±コンディション表示 【record】、【jacket(box)】欄
●『コンディション表記無』=従来表記「NM=認識するような擦傷少なくサーフェスノイズ 程度所謂ニアミント但し、半世紀前経年変化有」
 ●『コンディション表記有』=従来表記「EX±=擦傷軽微なもの認識出来、軽微スクラッチノイズ発生可能性有程度により±表記」
 ・大小瑕疵事項、項目毎具体的に記載。NMより表記事項分、程度低い査定
 ・従来表記「VG=擦傷は一目確認出来、目立つ全面スクラッチノイズ発生有」
 ・コンディション表記有盤でもコンディション表記無項目はNMと御理解下さい

【recordlabel】
1960年代後半ビクター産業横浜工場謹製「LIVING STEREO」ロゴ
【recording&weight】
120g
【release&stamper】
G2RP3953

【record】
rub:scratch:surface:spindlemark:半世紀前後発売盤等勘案頂けたら幸いです
【jacket(box)】
face:back:spine:bottom:top:innersleeve:booklet:1970年以降白黒文字羅列解説裏面主流、当方主力の1970年以前盤は例えば見開きジャケットやカラー写真掲載裏面等LP黎明期の息吹が聴こえてきそうな訂装、1970年製造盤は51年経過、当方主力出品盤1957-1969年製造盤は当時貧弱なオーディオ環境勘案するとニアミント盤発掘困難極めますが鋭意努力します。

【recordkarte】
recorddate:addition:triallistening: 1950年代後半から60年代前半LPレコード黎明期最初期10インチ盤多少ノイズは乗りますが音圧の強さでほとんどかき消されています。音は素晴らしい!!!!!7(EP)インチと12(30cm)インチのレコードの間に10インチ(25cm)盤と呼ばれるレコードがあります。収録分数は12インチより少なく、片面15分程。中途半端なサイズと言えますが、何故故このレコードがかつて存在したのでしょう。78回転SP盤の名残で10インチレコードは、かつて使われていたSP盤と同じサイズです。10インチLPレコード、クラシックファンは「トーインチ」と呼び、ジャズファンは「テンインチ」と呼ぶようですが、所謂30センチLPレコードが世に出る前に登場した25センチLPレコードです。リリース年月日は1950年代から60年代前半まで発売されていたようです。クラシックにしろジャズにしろ、30センチLPの中には25センチLPで出ていたモノを編集仕直して発売されたモノがあり、そうすると25センチLPの方がオリジナル初出盤という事になります。10インチがオリジナルで12インチサイズのLPは後発の編集盤というケースも少なくなく、また其の儘10インチ盤だけで発売を終えた盤も多くレア盤多数存在するのでコレクターは血眼になります。当方が血眼で収集した12インチ後発盤存在しないであろうレア盤多数存在。ただ、60年以上前製造盤・・・当時の劣悪なオーディオ環境もありノイズの少ない10インチ盤は「絶滅品種」と言っても過言で無い気がします。今回出品盤すべてキースでクリーニングして試聴していますか。コメントしている瑕疵事項以外は大きな支障は有りません


【日本国外落札者様利便向上・購入代行サービス】
【Successful bidder convenience improvement outside Japan・Purchase agency service】
【在日本以外成功中標投標人・和購買代理服務】
【Улучшение удобства успешного участника торгов за пределами Японии・Агентство по закупкам】

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
新潟県 新潟市北区
海外発送
対応しません
送料