青島 1/700 英海軍 航空母艦 ハーミーズ

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 青島 1/700 英海軍 航空母艦 ハーミーズ_画像1
  • 青島 1/700 英海軍 航空母艦 ハーミーズ_画像2
  • 青島 1/700 英海軍 航空母艦 ハーミーズ_画像3

青島 1/700 英海軍 航空母艦 ハーミーズ

匿名配送
  • 現在
    3,000円(税 0 円)
    • 終了 1/2 (火) 21:08 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    大阪府
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.981505455891%
    100%
    総合評価: 5,405
    発送元の地域:
    大阪府
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 3,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.26(火)09:09
    終了日時 2024.01.02(火)21:08
    オークションID c1119023257
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

青島 1/700 英空母ハーミーズ
 
内袋未開封で砲艦須磨が入っております。単品の定形外送料は510円です。他の落札物品との同梱可能です。
このキットは1940年7月の仏戦艦リシュリュー攻撃時のハーミーズの状態を模型化しており、19424月に日本海軍機の攻撃により撃沈された当時と比較した場合、艦橋上のマスト上端にType72ホーミングビーコンが未設置の状態です。
なお、ハーミーズについては1937年に武装強化策として、4インチ単装高角砲3基を全て撤去し、艦橋前後の飛行甲板上に各々4インチ連装高角砲を1基設置し、2ポント8連装ポンポン砲についても飛行甲板上前部(キットに含まれている2ポンド4連装ポンポン砲の位置と思われる。)と艦橋後部のC甲板(青島のキットではエリコン20mm単装機銃1基の設置されている煙突の後部の箇所。なおこの状態にするには艦橋後部にスポンソンを設置する等の改造が必要。)上に各1基を設置することが承認され、19399月から12月にかけてデヴォンポート海軍工廠にて実施されることになっていましたが、第二次世界大戦の勃発により未施工となってしまいました。またレーダーについても通説通り未設置だったと思われます。
 
最終時の武装等の状況ですが、主要兵装は、5.5インチ単装砲6基、4インチ単装高角砲3基、2ポンド4連装ポンポン砲1基、エリコン20mm単装機銃6基、ヴィッカース0.5インチ4連装機銃1基と思われ、搭載されていた航空機は第814飛行中隊のフェアリー ソードフィッシュ 12機のみであったと思われますが、ハーミーズが撃沈された時点では、セイロン島の飛行場を基地として活動していたようで、本艦には搭載されていませんでした。
 
砲艦須磨 (すま)は、元は旧イギリス海軍河用砲艦インセクト級のモス(Moth)で、太平洋戦争の戦利艦です。艦名は神戸市の景勝地「須磨」にちなみこの名を持つ日本海軍の艦船としては初代の防護巡洋艦に次ぐ2隻目です。なお日本海軍が運用した河用砲艦中最大の艦でした。
19161月にイギリスのサンダーランド造船会社で竣工し、1941年の香港攻略戦の際に、香港の英海軍基地の乾ドック内で自沈しましたが、海軍第二工作部が修理し194271日に帝国軍艦籍に編入の上、「須磨」と命名され砲艦に類別されました。
そして支那方面艦隊第二遣支艦隊に配属されましたが、兵装が充分ではなかったため、1942720日から上海で改装工事を再開ました。内容は武装の強化、艦橋の大型化、兵員室及び通風筒の設置等で、これらの工事は同年103日に完了し、以後長江流域の哨戒作戦等に参加しました。1945319日、安慶天申橋にて触雷して沈没し同年510日に除籍されました。
 
英海軍のインセクト級砲艦に戻すのは上記の実際の改造内容から元に戻すことになります。船体は変わっていないと思われますが、艦橋構造物の縮小や武装の変更等の改造が必要でかなりの手間になると思います。
 
入札代行業者様との取引条件について
 
当方は、これまで入札代行業者様との取引を行っておりませんでしたが、下記の条件を満たす入札代行業者様との取引に応じることといたします。なお実際は同一入札代行業者様であるのにヤフーIDを別々にして入札代行されている業者様がおられますが、このような業者様につきましては従前どおり取引をいたしません。
 
①落札されたキット等の梱包については、入札代行業者様各自が責任をもってそれぞれを梱包し配送すること。当方は入札代行業者様が入札を依頼された方への梱包と配送の責任を有しているものと理解しております。
②一入札代行業者様が当方の出品物を複数個落札された場合は、まとめて取引にて一括して配送すること。
 
恐れ入りますが、ご落札後は下記のとおり手続きをよろしくお願いします。
①本品のみのご落札のみで、同日締切の他の品又は他の締切日の出品にご入札の意思の無い方
 直ちに、「取引開始」をお願いいたします。
②本品以外に同日締切のご落札の品がある方で他の締切日の出品にご入札の意思の無い方
直ちに、「まとめて取引」の依頼をお願いいたします。
③本品のみ又は本品以外の品も落札され、他の締切日の出品にご入札の意思のある方
「取引開始」を押さず、取引ナビの取引メッセージに今後の他の物品の入札意思を当方にご伝達ください。オークションの結果が出た後に「まとめて取引」の依頼をお願いいたします。
 
なお、ゆうパケットのおてがる版は厚さ3cm以内、ネコポスは厚さ3cm以内等の寸法や重量制限があります。デカールや小冊子等を除いてキット等との複数個ご落札の場合には使用できませんので、「まとめて取引」をご希望の場合ご注意ください。「まとめて取引」をご希望でキット等に加えてデカールや小冊子を同梱ご希望の場合は、絶対にゆうパケットとネコポスを選択しないでください。また、定形外での送付はサイズが90を超える場合不可能なことにもご留意の上、できる限りヤフネコ!パックやゆうパックおてがる版を選択ください。
 
キットは原則として郵便局やコンビニに持ち込んで、ヤフネコ!パックやゆうパックおてがる版でお送りしますが、サイズが170以内の場合、ゆうパック、200以内の場合、宅急便、90サイズ以内で収まるものは定形外送付等が可能です。また書籍類やデカールはゆうメール、定形外、ゆうパケット、ネコポス等にて発送できます。その他の発送方法も利用できますのでお気軽にご相談ください。通常の宅急便よりもヤフネコ!パックのほうが経済的です。
 
落札された方の個人情報については発送以外には使用しませんことを固くお約束いたします。またオークション入札の締切日が二・三日以上に渡っているときには、後日の入札結果が出るまで取り置きすることやまとめて同梱して送付することが可能です。
 
支払方法は 
ヤフーかんたん決済
商品が届いた際は必ず受取連絡をお願いします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
大阪府
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません