ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ

送料無料 未使用

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ_画像1
  • ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ_画像2
  • ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ_画像3
  • ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ_画像4
  • ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ_画像5
  • この商品は送料無料で出品されています。

ミニ四駆 片軸・両軸 超速ギヤ フローティング加工治具 ベージュ

送料無料 未使用
  • 即決
    1,500円(税 0 円)
    • 終了 12/10 (日) 00:00 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 796
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,500 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.06(水)09:34
    終了日時 2023.12.10(日)00:00
    オークションID c1103654628
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

3Dプリンタを利用してPLA樹脂で作成しています。
片・両軸それぞれの超速ギヤをフローティング加工できる治具です。

写真1枚目が商品です。2枚目以降は説明用で商品には含まれません。

ギヤの加工に別途

・M2ビス4本とナット
・8mmドリル(藤原産業(株)さんのsk11 鉄工用 六角軸 フリードリルにて撮影&確認※)
・その他、ドライバー、カッターなど

が必要です。

※治具保護の観点から先端のみ刃の付いたドリルを使用しています。価格も高くなく入手性も良いのでご参考になればと思います。


~手順~

1.薄い治具にギヤをハメて下さい。2種類ありますが穴が狭い方が片軸、広い方が両軸向けです。
片軸ギヤを加工する場合、事前に写真の箇所を1mm程度残して切り取って下さい。
個体差によりカチッとハマるケースとやや抜けやすいケースを確認していますが、どちらの場合も加工できました。ここは縦横にブレなければ大丈夫です。
2.筒状の治具にギヤ部をハメます。
3.四隅をM2ビスとナットで止めてください。
4.筒状の治具側からドリル刃を刺し込んでください。
刃で治具を削らないように注意してください。ガタツキの原因となります。逆回転で押し込むと良いです。
5.奥まで押し込んだら裏側からギヤが隙間なくセットされている事を確認し、なるべく上から力を加えて削ります。途中で必要に応じて削りカスを掻き出してください。
6.裏側の穴から削り具合を確認しつつ、貫通したら治具から外して完成です。
バリが気になる場合は逆側からドリルで浅めに軽くもんであげるか、カッター、デザインナイフなどで取り除いてください。

実際に830、850(※2)をセットするとニュっと入っていく感じの圧入具合です。

こちらの治具を利用した事により生じた被害など、当方では責任を追いかねます。ご了承ください。

※1 ミニ四駆以外でも使い回し可能な通常の工具を利用出来る形にこだわりました。
写真のドリルは貫通加工向きではありませんが加工は可能ですし、刃が先端にしかついていないので治具の保護の観点からも良いです。
※2 22年6月にレギュ改定がありました。この治具は850in520の利用を推奨するものではありません。ご利用は自己の判断でお願いします。


#ミニ四駆
#治具

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません