• クラリネット専門情報誌 ザ・クラリネット2016年vol.60●特集=こんなに楽しい!アンサンブル●表紙=Sylvie Hue_画像1
  • クラリネット専門情報誌 ザ・クラリネット2016年vol.60●特集=こんなに楽しい!アンサンブル●表紙=Sylvie Hue_画像2
  • この商品は送料無料で出品されています。

クラリネット専門情報誌 ザ・クラリネット2016年vol.60●特集=こんなに楽しい!アンサンブル●表紙=Sylvie Hue

ストア 送料無料
  • 現在
    970円(税込 1,067 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    北海道
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    Research & Science

    99.960534754082%
    100%
    総合評価: 20,255
    発送元の地域:
    北海道

    Yahoo!オークションストア

    Research & Science ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第101270000664号/北海道公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可 (なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりません)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 970 円(税込 1,067 円)
    開始日時 2024.06.21(金)21:19
    終了日時 2024.06.24(月)21:19
    オークションID c1081736133
  • 違反商品の申告

商品説明

クラリネット専門情報誌 ザ・クラリネット2016年vol.60●特集=こんなに楽しい!アンサンブル●表紙=Sylvie Hue
アルソ出版,30cm

[Cover Story]
シルヴィー・ユー
Sylvie Hue

各方面から“現代最高のクラリネット奏者のひとり”と、高い評価を受けているシルヴィー・ユーさんは、世界に著名なパリ・ギャルド・レピュブリケーヌ管弦楽団の第一ソリストであり、初の女性奏者でもある。そんな彼女にクラリネットのこと、楽団のこと、そして日本のことを訊いた。


[Special Contents]
こんなに楽しい!アンサンブル

みなさん、クラリネットアンサンブルを楽しんでいますか?
え、やったことがない? 久しく組んでない? それはもったいない!
クラリネットアンサンブルは暖かい響きからアグレッシブな音楽まで、幅広い表現ができます。それになによりクラリネットで集まって吹くのは理屈抜きで楽しいのです! これからアンサンブルコンテストに向けてがんばる人も、「アンサンブルなんて私にはまだ早い……」なんて思っている人も、この特集を読めば、明日から早速アンサンブルを組みたくなりますよ♪

プロたちが語る「アンサンブルの魅力」
山本拓夫木管六重奏 ハロクライン/ロルフ・アイヒラー
アンサンブル 感動体験!
プロクラリネット奏者編/ The Clarinet 読者編
教えて! アンサンブル力up! のためのイロハ|藤井一男
初めての Let’s Ensemble !|田中伊知子
編集部オススメ! クラリネット・アンサンブル曲
初めての Let’s アンサンブル! 連動楽譜 E.サティ作曲『ジュ・トゥ・ヴ』


[Close Up]
吉田 誠
20代最後の年、王道の曲を集めてリサイタルを敢行! 若くして国内外で高い評価を受ける吉田氏が、20 代の集大成となるリサイタルを11月に開催する。音楽への深い愛、そしてなによりクラリネットへの熱い思いがあふれる吉田氏に、リサイタルへの意気込みを語ってもらった。


[Special Event]
北海道最大の「音楽合宿の街」留萌へ!
6月12日、北海道の留萌市にてシンポジウム「音楽の底力」が盛大に開催された。このイベントを盛り上げたのはクラリネット奏者の田中正敏氏と桑畠美保氏、そしてチェコから来日したイルヴィン・ヴェニーシュ氏。このシンポジウムの様子を、田中正敏氏と桑畠美保氏がレポートしてくれた。


[Event Report-1]
第30回 花岡詠ニプレゼンツ スヰングタイム
Memories of Benny Goodman
~栄光のスヰング王 ベニー・グッドマンに捧げる~


[Event Report-2]
今年もパリ音楽院教授フィリップ・ベロー氏を迎えて開催された
NONAKA クラリネットアカデミー in軽井沢


[Topics]
・バスクラリネットと私 ~第1回 日本バスクラリネットコンクール 受賞者たちによるエッセイ~
・世界唯一の響きを体験せよ! Non Strings Orchestra
・第22回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル
・次回予告 辻本美博の新連載スタート!


[Score]
『ジュ・トゥ・ヴ』(E.サティ作曲)
(デュオVer. & カルテットVer.)




■CLNヘッドラインニュース

■CLARINET in New York[第19回]|鄭 優樹
今回はとても素晴らしいクラリネット奏者のVictor Goines氏に、Jazz at Lincoln Center Orchestra(以下JALCO)のリハーサルの合間にインタビューをさせていただきました。彼はサックスも演奏するマルチリードプレイヤー。個人的にもいろいろと聞きたいことがあるのですが、今回はクラリネットを中心に話をうかがいました。

■音のまにまに|木村奈保子

■のらりクラリNET |谷口英治 [第27回]
Main Theme|アウトドア・クラリネット

■赤坂達三のクラ吹き駆け込み寺 [第17回]

・駆け込み問1:“開いた音がする”とはどういうことでしょうか? よく注意されます。
・駆け込み問2:『ラプソディ・イン・ブルー』でグリッサンド奏法を使いますよね。口を緩めて吹くと聞きますが、具体的にどうやってやればいいのでしょうか?
・駆け込み問3:A管を吹く時のリードミスを防ぐにはどうすればいいでしょうか?



■クラリネット仕掛け人|木村健雄[第13回]

■クラリネットおじさんの楽譜コンシエルジュ|仕田敬一 [第34回]

■集まれ!クラリネット吹き

■Clarinet Information
コンサート告知
・「木管五重奏カラフル」2016秋冬の公演
・池谷歩 バスクラリネット リサイタル
・アクアミューズデビュー・アルバム「アクアリズム」CDリリース記念コンサート、コンサートレビュー
・アンドレアス・オッテンザマー クラリネット・リサイタル
・リシャール・ランベール クラリネット・リサイタル 2016
・アンサンブル・ソノリテ 名曲コンサート
・NY Licorice Ensemble ~わらべ歌リミックス~
・Fabre Concert Ⅷ ~Dirk Altmann Clarinet&Piano リサイタル~
・フィリップベローと仲間たち 2016
・ハロクライン アルバムリリース&ライブ
_____________________________
コンディション:概ね経年並程度の状態です
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
北海道
海外発送
対応しません
送料