• リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現_画像1
  • リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現_画像2
  • リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現_画像3

リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現

  • 即決
    800円(税 0 円)

    1人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    広島県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    baioさん

    99.864577287677%
    99.9%
    総合評価: 5,155
    発送元の地域:
    広島県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 中古
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 800 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.21(金)23:21
    終了日時 2024.06.28(金)22:21
    オークションID b217872151
  • 違反商品の申告

商品説明

リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現
商品説明リズム・ムービング―五感を生かした楽しい音と動きの表現
柳沼 てるこ (著)

商品の説明


内容(「BOOK」データベースより)

本書では、教える、学ばせるという授業の形を取り払って、指導者と子どもたちがいっしょになって、ともに楽しめるような授業にするために、筆者が武蔵野音楽大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京青山の「こどもの城」をはじめ各地で行なっている指導者のためのワークショップで実践してきたことを、実際の教育現場で応用できるようにわかりやすくまとめた。単に事例を提示するのではなく、その事例の実際の状況や進め方、子どもたちの反応などを経験に基づいて具体的に示すことに重点を置いている。

内容(「MARC」データベースより)

遊びの要素を加えた楽しい集団プレイを通じて、子どもたちにいろいろな音、リズム、メロディーを発見させ、音と動きによる総合的な表現を育てる指導法を紹介する。

登録情報

楽譜: 127ページ
出版社: 音楽之友社 (2003/6/1)
言語: 日本語
ISBN-10: 427631352X
ISBN-13: 978-4276313521
発売日: 2003/6/1
商品パッケージの寸法: 25.2 x 18 x 1.2 cm
定価2200円+税 


目次


1まえがき
2リズム・ムービングのキーワード
3■楽器の与え方
4Q.子どもたちが楽器に興味をもつよい方法はありませんか。
5●「袋の中身はなあに?」
6■季節感を生かした活動
7Q.身近な素材を使った具体例を教えてください。
81.「アイス・キューブを使って」
92.「落葉と遊ぼう」
10■体を動かす
11Q.体を動かすことが大好きな子どもたちが楽しめるような授業ができないでしょうか。
121.「ボールを使って」(下からポン!)
132.「見えないボールを使って」
143.「音に合わせて動いてみよう」
15■遊びの要素を取り入れて
16Q.音楽が苦手という子どもたちに、遊びの要素を取り入れた授業を行ないたいのですが・
171.「なべなべそこぬけ」
182.「八百屋さんごっこ」
193.「文房具やさんごっこ」
20■音と音の「間」
21Q.音符の長さや休止符の「間」を教えるとき、どうしても算数を教えるような授業になりがちなのですが。
221.「ロープを使って」
232.「1本のビニールテープ」
243.「線の形を変えて」
25■造形的な活動
26Q.総合的な学習の中で、造形的な活動と音楽の融合を試みたいのですが。
27●「ホワイト・ボードを使って」
28■楽器がそろっていなくても
29Q.打楽器を使った授業をしたいのですが、楽器がそろっていません。
30●「1枚のスタンド・シンバルを使って」
31■ボディ・パーカッションという言葉をよく聞きます。取り組んでみたいのですが、方法がわかりません。
321.「リズムの模倣」
332.「いろんな手の音」
343.「ボディ・インストゥルメント」
35■表現活動の題材
36Q.表現活動の題材を選ぶ方法がわからず、困っています。
371.「栄養素」
382.「大きな木の下 だれかさんが通る」
39■嗅覚を意識した活動
40Q.五感を豊かにする授業を目指しています。具体例を教えてください。
411.「どんぐりクッキーをつくってみよう」
422.「レモンを使って」
43■楽器をつくる
44Q.楽器がそろっていないのですが、自分で楽器をつくるためのアイデアを教えてください。
45●「あんな音 こんな音」
46■身近な素材を使って
47身近な素材を使って、新鮮な授業を考えてたいのですが。
481.「クリア・ファイルを使ってI 」
492.「クリア・ファイルを使ってII 」
503.「ワックス・ペーパーを使って」
514.「紙の太鼓を作ってみよう」
52■発表会のアイデア
53発表会などでの演出のアイデアを教えてください。
54●「いすを使って音を出してみよう」
55【発表会の試み】~【こどもの城】のリズム・ムービング講座で行なった発表会の事例をダイジェストで紹介します。
56楽器紹介
注意事項・あくまで中古なのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。


下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
支払方法Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.80■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
広島県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料