出品者情報
直近3ヶ月に出品した商品の
70%以上が落札されています。
ヤフオク!の新しい買い方(外部サイト)
メーカー名 | BMW | 車種名 | Mスポーツ 3シリーズ ツーリング |
---|---|---|---|
グレード名 | 320i Mスポーツ | 排気量 | 1,990 cc |
年式 | 平成19年 (2007年) 6月 | 輸入車モデル年式 | ‐ |
走行距離 | 62,792 km | 走行距離の状態 | 実走行 |
色系統 | グレー系 | 色の名称 | 灰色 グレー ガンメタル |
車検有効期限 | なし | ミッション | オートマチック(AT) |
ボディタイプ | ステーションワゴン | 型式 | ABA-VR20 |
ドア数 | 5ドア | 乗車定員数 | 5人乗り |
---|---|---|---|
駆動方式 | 2WD | 燃料 | ガソリン車 |
点検記録簿 | あり | 修復歴 | なし |
車台番号(下3けた) | 948 | リサイクル預託金 | 18,810 円 |
輸入経路 | ディーラー車 | ハンドル | 右 |
車歴 | 自家用 | 所有者歴 | 複数オーナー |
引き渡し条件 | 現状引き渡し |
エアコン | ○ | スマートキー | - | サンルーフ | ○ | ローダウン | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パワステ | ○ | CD | ○ | 本革シート | ○ | 禁煙車 | - |
パワーウィンドウ | ○ | MD | - | 純正エアロパーツ | - | ペット同乗なし | - |
集中ドアロック | ○ | DVDビデオ | ○ | 純正アルミホイール | ○ | 限定車 | - |
ABS | ○ | テレビ | ○ | 横滑り防止装置 | ○ | 試乗、現車確認可能 | ○ |
エアバッグ | ○ | ナビゲーション | ○ | トラクションコントロール | - | 取扱説明書 | ○ |
ETC | ○ | バックカメラ | ○ | 寒冷地帯仕様車 | - | 新車時保証書 | - |
キーレスエントリー | ○ | 電動スライドドア | - | 福祉車両 | - | スペアタイヤ | - |
コメント
お車の紹介動画を撮影しましたのでご参考ください。注意点などを動画でお伝えしているお車もございます。
YouTube動画リンク
その他の出品車両動画
こちらのお車は、業者オークションにて仕入れておりますので走行距離の巻き戻しおよび事故歴がないことを保証します。
一時抹消しております。落札金額にリサイクル預託金を追加した価格が総額です。
説明文に万が一誤りがあるといけませんので、すべて現車優先にてお願いいたします。
陸送費用のお見積もりは株式会社ゼロ様の見積もりで、愛知発から落札者様のお届け先地域を選択してお見積もりください。
※その時の陸送会社の混雑具合により株式会社ゼロ様とは違う陸送会社を利用することもございます。ご了承ください。
※ゼロ様のお見積もりにない車両の場合には似たサイズの車種を選択してください。
陸送見積もりリンク
陸送費用のお問い合わせは株式会社ゼロ様にお願いいたします。
現車確認をご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。
転倒事故による体調不良により予備検を代行することはできかねます。
ヤフオクのお約束ではありますが、ノークレームノーリターン厳守にてお願いいたします。
現車確認を希望の方は質問欄よりご連絡先をお知らせください。回答は致しませんので個人情報が公開されることはございません。
現車は愛知県春日井市にございます。
現車確認の際にはマスクの着用及びアルコールによる手の消毒にご協力ください。
(2021年 1月 12日 9時 45分 追加)
車検付き及び予備件付きのご要望が多いので、別途にてご対応致します。車検を付けた状態でご自宅まで陸送も可能になります。詳細は後ほど追記します。
(2021年 1月 12日 20時 04分 追加)
仮ナンバー(臨番)にて乗って帰られる方へ
落札代金とリサイクル預託金の総額を事前にお振り込みいただければ車検証をファックス、PDFでのメール、コンビニエンスストアでのネットプリント上記の3つの方法で事前にお送りいたします。
仮ナンバーを借りる為にはお住まいの市区町村役場にて、車検証のコピーと自賠責保険があれば借りることが可能です。
予備検代行につきまして
予備検は税別30,000円にて承ります。予備検に係る陸運局での必要手数料を含みます。
予備検代行を承る場合には事前に落札金額とリサイクル預託金、予備検手数料をお振り込みください。
交換部品が判明した場合には事前にお振り込みをお願いいたします。
予備検査は車検と同じ検査を受けます。車検に通らない箇所の部品代及び部品交換代は予備検費用とは別に頂戴いたします。
部品を交換する場合には事前に落札者様に了承を得ます。
落札者様が予備検が必要となってから部品交換箇所の確認を行います。
オークション開催中には行いません。
落札者様が予備検を必要としない場合もあるからです。
予備検でよく引っかかるのは
・ヘッドライトの光軸 調整費用3000円ほど
・灯火類の球切れ、車検では全てのライトが正常に灯火する必要があります。(電球代と交換手数料)
・ドライブシャフトブーツ及び足回りアームブッシュの破れ、パーツ代含め20,000円~
・タイヤの溝、車検ではタイヤの溝が1.6ミリ以上求められます。タイヤの交換が必要と判断した場合には落札者様にご連絡いたします。
落札者様にてタイヤをご準備いただき当方へお送りいただいても構いません。
タイヤ交換手数料は頂戴いたします。
こちらでタイヤを用意する場合には、タイヤ代金、タイヤ脱着代金、タイヤバランス取り代金を頂戴いたします。
車検をお付けする場合につきまして
車検をおつけする場合には上記の予備検に加えて自賠責保険、重量税(2年分)、自動車税月割りが必要となります。
また、書類関係では印鑑証明、印鑑証明と同一の印で押された委任状、普通車の場合には車庫証明が必要となります。
自賠責保険は車検を受ける際に24ヶ月期間が残っている必要があります。
その為に25ヶ月分の費用が必要となります。
普通車の場合は22,210円、軽自動車の場合には21,780円となります。
重量税はお車の重さにより異なります。
月割り自動車税はお車のエンジン排気量により異なります。
以下のURLよりご参照ください。
JAF様のページ
車庫証明はお住まいの警察署により取得することが可能です。
当方にて代行する場合には行政書士に依頼しますので別途税別25,000円を頂戴します。
遠方での車検付き納車につきまして
車検は住民票のある担当地域で受ける必要があります。
愛知県小牧市陸運局及び名古屋市陸運局以外の遠方の陸運局が該当地域の場合につきまして、 当方にて一番近い陸運局で車検を受けて、行政書士に出張封印を依頼します。これにより担当地域外の車検上でナンバープレートがつけられる様になります。
この際には陸送会社と行政書士が連絡を取りあいお届けの際にはナンバープレートがついた状態になります。
出張封印の代行手数料は税別35,000円となります。
24ヶ月点検について
法律では24ヶ月及び12ヶ月点検をすることが義務付けられております。
車検のないお車の場合には24ヶ月点検が必要です。
エンジンオイル交換、エンジンオイルエレメント交換、ブレーキフルードの交換も行います。
24ヶ月点検を行う場合には別途税別45,000円を頂戴位いたします。外車の場合には専用のエンジンオイルを使用しますので55,000円になります。
運輸局から認可を得た認定工場にて行います。記録簿も発行されます。
(2021年 1月 16日 11時 29分 追加)
現車確認をお受けしておりましたが愛知県にも緊急事態発言が発令されました。
私の様な超零細には関係がないとたかをくくておりましたが、一国民として無責任だと思いを改めました。
現車確認の際にみなさんと車談義を楽しみにしておりましたが、申し訳ありませんが現車確認は中止とさせて頂きます。
YouTubeの動画にてご確認ください。