Jose Ramirez クラシックギター1969年製

送料無料

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像1
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像2
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像3
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像4
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像5
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像6
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像7
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像8
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像9
  • Jose Ramirez クラシックギター1969年製_画像10
  • この商品は送料無料で出品されています。

Jose Ramirez クラシックギター1969年製

送料無料
  • 現在
    65,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    大分県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    giguzaguさん

    100%
    100%
    総合評価: 519
    発送元の地域:
    大分県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 65,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.22(水)10:39
    終了日時 2024.05.26(日)22:31
    オークションID 1137399414

商品説明

xvpbvx

 

 



Jose Ramirez クラシックギター1969年製

 商品詳細

1969年製造のホセラミレスです。先日、このヤフオクサイトで落札致しましたクラシックギターです。 表板はスプルース単板、裏板と側板は良質な中南米ローズウッド単板、ペグはヴィンテージスタイルでマイナスネジ、ナット幅52mm、弦長は650mm。 表板センター部分に僅かなヒビが有りましたが、こちらで修理しました。フレットはすでに打ち替え済で100%の状態です。 ラミレスラベルの上側にはRaymond H.Lutz所有のシールが貼ってあります。古いハードケースが付いてます。 現在のラミレスのように音量はさほどではありませんが、音はしっかりとした固めの音質で音の遠達性に優れたバランスの良い楽器です。

さて、Jose Ramirezとは?
「ホセ・ラミレス1世は1870年からフランシスコ・ゴンザレスの工房でギター製作を学んだのち、1882年には、ラストロで自身の工房を立ち上げます。 その後マドリードのコンセプシオン・ヘロニマ通(ジェロニマ)りに移ると、ここからラミレス・ギターの歴史が本格的に始まります。 ホセ・ラミレス3世は、1922年に生まれて、1940年、18歳のときにラミレス家代々の工房に父の要請で入り、従来のギターを研究、解明し、音の改良に取り組み出したのである。
3世にとって残念に思っていたのは巨匠セゴビアが25年間愛用した叔父マヌエル・ラミレスのギターを休ませ、1937年からはドイツのヘルマン・ハウザー製作のギターを好んで使用していたことである。セゴビアが気に入って演奏してくれるギターを作りたかったのである。1960年、ラミレス3世の手で作られたギターの一本がセゴビアによって選ばれ、その後、セゴビアの愛用する楽器となった。
3世の時代には構造に革新をもたらし、その後のギター製作家たちに大きな影響を与えました。ギター製作界に多大な貢献をしたホセ・ラミレス3世は1995年3月2日、72歳で永遠の眠りについた。現在は4世代目であるアマリア・ラミレス(ホセ・ラミレス4世の姉)、5世代目にあたるクリスティーナとホセ・エンリケによってしっかりと受け継がれています。」
ということでこの楽器が製造された1969年製造はラミレス3世の時代にあたり、その頃は表板は従来からのスプルースからシダー材をトップ板に採用したラミレスⅢ世のギターがセゴビアが使用して一世を風靡していましたので、トップ板にスプルースを使用しているこの楽器に少し違和感が有り、興味本位で落札致しました。しかし色々と調べてみましたが55年も前のことで詳細は分かりません。その時代ラミレス工房で働いていた知人によると、沢山の弟子達が同じ工房で製作していたのでその誰かの作品かも知れないとか、いや従来からのスプルーストップのギターも実は作っていたのではとか、いや塗装が違うねとか、結局分かりませんでした。
そこで再びもっと博識が有りこのラミレスに興味を抱かれた方にお譲りし、解明をお願いしたいと考え出品致します。如何でしょうか?



 支払詳細
★Yahoo!かんたん決済
 発送詳細
発送はヤマト便180サイズを利用しています。料金は下記の料金表をご覧ください。 送料は商品代金と一緒でも(元払い)到着時のお支払い(着払い)でも可能です。
 注意事項
・ご落札後、48時間以内にご連絡を頂き、連絡後2日以内にご決済をお願い致します。事前のご連絡なく、落札後4日以内にご入金いただけない場合、キャンセルと判断し、 お客様のご都合でのキャンセルとさせていただきます。その場合ヤフーオークション側から自動的に”悪い”評価がつきますので、ご注意ください。

・当店は修理工房併設の中古楽器ネットショップです。落札頂いた商品は、ジャンク商品を除いて全ての商品を修理調整して発送しております。 そのため配送中のトラブル以外の商品に関して、基本的に返品はお受けできませんのでご了承ください。修理不完全のための初期不良と思われる場合のみご相談ください。

(2024年4月1日の改定後の料金です)
ヤマト宅急便料金
( 大分 から発送 / 180サイズ / 直営店持込割(メンバーズ) )
2,780 円 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
3,390 円 香川 徳島 愛媛 高知
2,780 円 鳥取 島根 岡山 広島 山口
3,390 円 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
3,710 円 岐阜 静岡 愛知 三重
3,710 円 富山 石川 福井
3,950 円 新潟 長野
3,950 円 茨木 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨
5,030 円 宮城 山形 福島
5,030 円 青森 岩手 秋田
5,950 円 北海道
6,330 円 沖縄

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
大分県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料