10cmユニット用の自作バックロードホーン Parc Audio 赤パーク

送料無料 匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • この商品は送料無料で出品されています。

10cmユニット用の自作バックロードホーン Parc Audio 赤パーク

送料無料 匿名配送
  • 現在
    25,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    長野県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    tre********さん

    100%
    100%
    総合評価: 210
    発送元の地域:
    長野県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド FOSTEX
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 25,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.03(月)22:14
    終了日時 2024.06.03(月)22:15
    オークションID 1137185517
  • 違反商品の申告

商品説明

Parc Audio DCU-F122Wユニット使用の異種自作バックロードホーンです。
10㎝ユニットをお持ちの方、取付てバックロードホーンで鳴らしてみませんか。

写真7枚目のPCD可変アームと4種類のスペーサーと平型端子マイナス側187型110型で大体のユニットは取付できると思います。
ただ、低音の弱いユニットはそれなりです。どんなにホーンを伸ばしてもスコーカーに近いユニットでは
無理があります。「バックロードホーンは低音が出る」とは考えないでください。
低音の強いユニット(F0の低いユニット70Hz以下)ではベースラインが豊かでバスドラがドスンと鳴ります。
音圧重視の設計をしたので10㎝ユニットとは思えないような厚みのある音がします。
動画再生で爆発音などは迫力があります。フルレンジなので音声が聞きやすく映画鑑賞などにも良いと思います。
打楽器メインの曲では音がシャワーの様に降り注ぐ、そんな感じです。
いろいろと長所ばかり書きましたが、人それぞれ好みや聞く環境も違うので聞いていただくしかないかな、とも思います。
5年かけて、歪や共振と奮闘しながら本気で作ったバックロードホーンです。
遅くなっても良いので評価で感想をいただけると今後の励みになります。

このバックロードホーンを設計・製作するに当たり挑戦したことは
1.空気室で音圧を下げないように吸音材を減らせるか。
2.ホーンの喉へ効率良く音を送れるか。
3.音が音道を減衰させずに通せるか。
4.音の遅延をどこまで減らせるか。
5.ホーン開口から音をどの様に開放するか。
です。
1号機から作り始めて、このバックロードホーンが8号機になります。
ほぼ毎日、音楽を鳴らして少しずつ改良を加えてきました。
やれることは全てやった感があります。

・・・スピーカーユニット・・・
ParcAudioのDCU-F122W 某フリマで中古を購入した物です。
問題なく鳴っていますがジャンク扱いでおまけ程度と思って下さい。
 インピーダンス:8Ω
 再生周波数帯域:F0~20k
 出力音圧レベル:88dB
 耐入力(Music):30W
 総重量:1.220g
 Fs(F0):110.9Hz
 Mms:4,822g
 Qts:0.694

・・・エンクロージャー・・・ 
音道長は1.37m 広がり係数は1.0 曲部には発泡フォーム(CNC加工)で、広がりながら滑らかに曲げています。
発泡フォーム表面は、木工ボンドと塗料で固めてあります。 
箱の大きさは高さ470mm 幅190mm 奥行265mm 突起部含まずです。 
板材はMDF12mmを使用、側板は12.0mm+2.5mm(溝切板CNC加工)=14.5mmです。 
バッフル板は厚み12.0mm+6.0mm(MDF)=18mmです。

・・・延長ホーン・・・
広がり係数は1.0~1.4 音道長は250mm 
大きさは高さ210mm 幅190mm 長さ330mm
4㎜ボルト(6か所)で本体に取付します。
延長ホーン取付時音道長は1.62mになります。

・・・取付可能ユニット・・・
開口は105mm,PCDは111~119mmに対応。
写真7枚目、
左上はPCD111mm、開口95mm ONKYOのOM-OF101用
右上はPCD115mm、開口103mm ParcAudioの120シリーズ CSSのFR125 TangBandのW4シリーズ FostexのFE108-Sol等用
左下はPCD118mm、開口102mm Marantz LS-7V  Coral 4A-70等用
右下はPCD119mm、開口106mm Panasonic 10F-10 10F-20  JBL 213Pro等用
マグネット直径10㎝のユニットに対応しています。(FE108-Sol、10F-20)
他のユニットでPCD111~119mm(4穴)開口106㎜以下であれば製作可能です。

スピーカーの取付は4mm鬼目ナット、グリルの取り付けには4mm爪付きナットを使っています。
ユニットの取換えを行う時、ボルトは手である程度まで締めこんでください。
無理すると鬼目ナット、爪付きナットが外れてしまいます。 
塗装は、素人塗装で、色むらや小傷などあります。

製作過程など同機種の動画がユーチューブにあります。
検索 andycranecraft 興味のある方見てください。

包装ですが箱との隙間にフォームの残材を使用します。

あくまでも素人の自作品ですが、興味を持たれた方、入札をお願いいたします。 
 2本1組での出品です。(送料込み)

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
長野県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料