廃盤 10CD ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 全集 ビンズ フォルテピアノ 世界初 32 マルコム Beethoven Piano Sonatas Complete BINNS

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 廃盤 10CD ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 全集 ビンズ フォルテピアノ 世界初 32 マルコム Beethoven Piano Sonatas Complete BINNS_画像1
  • 廃盤 10CD ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 全集 ビンズ フォルテピアノ 世界初 32 マルコム Beethoven Piano Sonatas Complete BINNS_画像2

廃盤 10CD ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 全集 ビンズ フォルテピアノ 世界初 32 マルコム Beethoven Piano Sonatas Complete BINNS

  • 現在
    8,390円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 3/22 (金) 21:21 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    東京都
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    s_e_t_さん

    99.811202013845%
    99.8%
    総合評価: 6,332
    発送元の地域:
    東京都
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 8,390 円(税 0 円)
    開始日時 2024.03.21(木)21:21
    終了日時 2024.03.22(金)21:21
    オークションID 1127213940

商品説明

廃盤
10CD

ベートーヴェン:
ピアノ ソナタ 全集
 
第1番~第32番
 
マルコム・ビンズ
 
『フォルテピアノによる初のベートーヴェン全集。
世界初CD化にして
日本初登場音源!
曲年代に合わせ、ベートーヴェンの時代の
13の楽器を弾き分けた
こだわりの演奏。』

1970年代末、チェンバロ演奏の主流がモダン楽器からピリオド楽器に移行したこの時代にあってもフォルテピアノの復興運動はまだ揺籃期にあった。たしかにそれ以前にもピリオド楽器によるベートーヴェンの録音は存在した。例えばエリー・ナイがボンのベートーヴェン・ハウス所蔵のグラーフ・ピアノを使用した最後の3つのソナタ、バドゥラ=スコダやデムスの独ハルモニア・ムンディ録音、ビルソンのノンサッチ録音・・・。しかし今日と比較するとオリジナル楽器よりもより実用的なレプリカの製作は限定的であり、楽器の研究やメンテナンス、演奏実践も未だ十分ではない時代だった。
そんな中で勇気を持ってスタートしたのが、英国が世界に誇る鍵盤楽器博物館「コルト・クラヴィーア・コレクション」所蔵の13台の楽器を使い分けて制作された画期的な「ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集」。しかしLP時代末期に制作され、またフォルテピアノへの関心の高まりが未だ十分でなかった時代に買いづらいボックスセット4巻(12枚)で発売されたため短期間で市場から消えた幻のレコードだった。演奏しているのは英国のピアニスト、マルコム・ビンズ。彼はやはりコルト・クラヴィーア・コレクションを中心に6台のブロードウッド社製作楽器(1台のチェンバロと5台のフォルテピアノ)を使った「ブロードウッドの遺産」、当時としては画期的な1868年製エラール・ピアノを使っての「リスト:ピアノ曲集」、ハシュカとシュミットの楽器を使ってのフンメル「ピアノ・ソナタ集」などをそれまでに録音し、ピリオド楽器愛好家の渇望を癒してくれていた。ビンズの演奏は今日の演奏家たちのものに比較するとやや穏健に感じられるが、その演出過剰でない演奏が却って今日のピアノとの響きの違いを明確に感じさせてくれる。またコルト・クラヴィーア・コレクションの館内で現地録音したおかげで当時の古楽録音にありがちだった残響過多ではない優れた録音が実現。こうしたオリジナル楽器の良さがダイレクトに伝わってくる結果となった。
この全集のうち、三大ソナタ(悲愴、月光、熱情)と第28-32番は過去にCD化されてはいたものの全集の復刻は今回が世界初となる。何といっても発売当時の25年前には全4巻を購入して2万円近かったものが今回のCDでは僅か7,500円。ピリオド楽器愛好家はこの貴重な音の遺産をしっかりとお楽しみいただきたい。<谷戸基岩氏>



ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ全集
CD1
1)ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2の1
2)ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 作品2の2
3)ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13
 《悲愴》

CD2
1)ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7
2)ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2の3
3)ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 作品14の1

CD3
1)ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 作品10の1
2)ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 作品10の2
3)ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 作品10の3

CD4
1)ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 作品14の2
2)ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 作品22
3)ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 作品26

CD5
1)ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27の1
2)ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2
 《月光》
3)ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 作品28
 《田園》

CD6
1)ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1
2)ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2
 《テンペスト》
3)ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3

CD7
1)ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 作品49の1
2)ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 作品49の2
3)ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53
 《ワルトシュタイン》
4)ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54

CD8
1)ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57
 《熱情》
2)ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 作品78
3)ピアノ・ソナタ 第25番 ヘ長調 作品79
4)ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a
 《告別》
5)ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90

CD9
1)ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 作品101
2)ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106
 《ハンマークラヴィーア》

CD10
1)ピアノ・ソナタ 第30番 イ長調 作品109
2)ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 作品110
3)ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111

【演奏】
マルコム・ビンズ(Fortepiano)
【録音】
1978年3月-1979年8月 ロンドン

使用楽器: Instruments
Mathaeus Heilmann, c.1770-75(Nos.1-3)
John Broadwood,1794(Nos.4-7)
Matthaus Andreas Stein, c.1802(Nos.8-10)
Heilmann of Offenbach, c.1800(Nos.11-15)
Georg Haschka, c.1810(Nos.16-18,21,22)
Schiedmayer, c.1775-85(Nos.19,20)
Louis Dulck

国内盤、帯付き
解説付き

コンディション良好。

発送は日本郵便クリックポストを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料